オレンチ
「U-NEXT」と「Amazonプライムビデオ」って結局どっちがいいの?
オレンチ
動画配信サービスってたくさんあってどのサービスに契約したら良いのか、わからないよね。
実はどの動画配信サービスにも得意・不得意があるんだ。
今回は自分に合わない動画配信サービスを契約して後悔しないように、「U-NEXT」と「Amazonプライムビデオ」を徹底的に比較してみよう!
- U-NEXTとAmazonプライムビデオの特徴
- あなたがU-NEXTとAmazonプライムビデオのどちらを選ぶべきか
今回は「U-NEXT」と「Amazonプライムビデオ」のどちらも契約し続けている僕が、それぞれの特徴や各スペックの比較を徹底的に解説します! 目次 まずは「U-NEXT」と「Amazonプライムビデオ」のオススメポイントを比較してみましょう! U-NEXTとAmazonプライムビデオのオススメポイント 新作映画の配信が圧倒的に速く、雑誌が無料で読める。毎月1200円分ポイントでバックされる。 最近ではオリジナル作品にも力が入れており、海外ドラマなどクオリティの高い作品が多数ラインナップされている。Amazonオリジナルのバラエティも面白い。 U-NEXTは配信数、Amazonは月額が魅力って感じかな? そんな感じだね。 僕は配信数の圧倒的多さから、主力をU-NEXTに移行しちゃった。 監督や俳優別に一覧で見れるし、シリーズも一覧で出してくれるから圧倒的に探しやすいし。 子供達がみる「アンパンマン」のラインナップも多くて助かってるよね! U-NEXTもAmazonプライムビデオも無料期間があるので、 迷っている人はとにかく両方とも無料期間へ登録してしまうことをお勧めします。 どちらも期間内に解約すれば料金が発生することは一切ありません。 さらにU-NEXTは無料期間に申し込むだけで600円分のポイントがタダでもらえるので、お試しとしては超が付くほどお得です。 同時に登録して以下の比較をしてみましょう。 2週間くらい利用してみれば、必ずどちらかのサービスに利用頻度が偏ってきます。 どちらかに絞るなら頻繁に使う方だけ残して、残りは解約しちゃいましょう。 次から細かいスペックを比較していきます。 \ 簡単90秒で無料登録! /
\解約も90秒で超簡単! / ※30日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 U-NEXTとNETFLIXの料金比較表 U-NEXTって高いね・・・。 金額だけ見ると高く感じるけど、毎月1200円分のポイントがもらえるから考え方次第では実質790円なんだよ。 ポイントは何に使えるの? ポイントは新作のレンタルや、映画館のチケットなどに使うことができるよ。 僕は邦画の新作をメインに使ってる。邦画の新作はDVD・ブルーレイの発売よりも先行配信される確率が高いんだ! U-NEXTのポイントは他にもたくさんの使い道があるので気になった人は以下の記事を参考にしてください。 Amazonの月額プランと年間プランってなに? Amazonプライムビデオは月額プランか年間プランで選べるんだ。 月額プランなら毎月500円、年間プランなら年に一回4900円で支払うことになるよ。 年間プランを突き当たりに換算すると408円で、年単位で考えれば月額プランよりも1100円もお得になるね! さらにAmazonプライムビデオにはPrime Studentという学割プランがあるので、あなたが学生の場合、月額プランなら250円、年間プランなら2450円と信じられないくらいお得になります。 ちなみに年間プランは無料体験期間が終わった日に請求されるので注意しましょう。 U-NEXTとAmazonプライムビデオの画質比較 フルHDとかSDって何? いきなり言われてもわからないよね。 じゃあ画質がキレイな順に並び替えてみよう。 各画質の詳細 つまりSD画質が一番荒く、4Kが一番きれい、ということになるね。 正直HD画質以上を経験すると、SD画質には戻れないよ・・・。 U-NEXTはほとんどの作品がフルHD画質に対応しているのでブルーレイと同等の解像度で動画を楽しむことができます。 また一部4K画質の配信もあります。 U-NEXTの4K作品は27作品とかなり少なめで、どの作品もNHKのドキュメンタリーに多く比重があるので、4Kの映画を見たい場合はあまり期待しないほうが良いかもしれません。 Amazonは全部の画質に対応しているの? AmazonプライムビデオはSD~4Kまで幅広く扱っていて、ほとんどの作品がHD画質なので、画質が汚い心配をする必要はまずないよ。 4K画質の作品も2020年2月現在では、286作品とかなり充実している印象だね。 U-NEXTもAmazonプライムビデオも課金することなく、4Kまでの画質を選択することができますが、再生するデバイスによって画質が異なることに注意してください。 例えば電波状況の悪い時や、古いスマートフォンの場合はSD画質になったり、4K画質を見るには「Fire TV stick 4K」など4Kをストリーミングできるデバイスが必要になります。 ちなみに我が家では、4KをUHDという4K画質を収録できるブルーレイソフトによって楽しんでいます。 U-NEXTとAmazonプライムビデオの同時接続可能数 同時接続って何ができるの? 同時接続は1つの契約で同時に視聴できる数だよ。 例えば僕らがリビングでU-NEXTを楽しんでいる時、子どもたちは自分の部屋でU-NEXTを利用ことができるんだ。 U-NEXTにはファミリーアカウントと言う機能があり、子アカウントを3つまで追加することが可能です。 つまり親アカウントを含む最大4台まで月額1990円で同時に楽しむことができます。 子アカウントは自動で視聴制限がかかるので、「R18+・R20+」の作品は視聴することができません。 勝手に課金されたら怖いよね? もちろん子アカウントには購入制限をつけることもできるよ。 ただしポイントの利用は制限できないので、手持ちのポイントは誰がどう利用するか相談する必要があるね。 Amazonプライムビデオも3台のデバイスまで同時視聴が可能です。 ただし、同時に同じ作品を視聴できるのは2台までとなっています。 例えばAさんがリビングで、Bさんが子供部屋で、それぞれ同時に同じ作品を見ていたとします。 そこでさらにCさんが別の場所で同じ作品を見ようとした場合、Cさんのデバイスではエラーになります。 同じ作品を同時に別の場所で観るのはかなりレアケースなのであまり心配する必要はないでしょう。 U-NEXTとAmazonプライムビデオの作品配信数 1話1作品としてカウントしてるなら、1シーズンで12〜24作品・・・? 確かに配信数をかさ増しされてる気もするね。 だとしてもU-NEXTの見放題作品は他の動画配信サービスと比べても圧倒的に多いんだよ。 新作から旧作まで幅広く映画を楽しみたい場合、U-NEXTが圧倒的にオススメです。 「U-NEXTの見放題は少ない!」という口コミが多かったため、新旧50作品を例にして実際に当ブログで検証を行っているので、気になる方は以下の記事をご覧ください。 U-NEXTの見放題作品はとても多い!という結論がでています。 字幕、吹き替えをそれぞれ1本としてのカウントしてると、実際の作品数はかなり少なくなりそうだね。 うん。Amazonプライムビデオの大きなマイナスポイントだね。 さらに悪いことに別々の作品として登録されているから、画面で操作するとき字幕版と吹き替え版がバラバラに並んでたりするんだ。 当然、再生中の切り替えもできないね。 Amazonプライムはこのほかに「購入のみ(約1本2500円程度)」の作品もあり、「購入のみ」も含めると70,000本以上になりますが、動画配信サービスを利用していて、購入の選択肢は無いかなと思い、今回は割愛しています。 2500円くらい出して買うくらいなら、レンタルショップに行くか、プラス2000円くらい出してブルーレイを買うな・・・ テレビで見るときは具体的にどうしたら良いの? 持ってるテレビが、AndroidTVもしくはスマートTVならテレビが「U-NEXT」や「Amazonプライムビデオ」に対応しているから、テレビにアプリをダウンロードするだけでOK。 我が家は対応してなかったから「fire TV stick」を買ったよね。 ご家庭でお使いのテレビがAndroidTVもしくは、スマートTVで無い場合、「fire TV stick」の購入を強くお勧めします。 「fire TV stick」はセットトップボックスと呼ばれる機器のひとつで、我が家も愛用している便利な機械です。 使い方は非常に簡単でテレビに指すだけ! あとはインターネットにつながればすぐに動画配信サービスが楽しめます。 U-NEXTは月額1,990円と料金は高めのサービスですが、それに見合う価値は十分あります。 とくに毎月もらえる1200円分で実質月額790円をどう捉えるかが決め手ですね! 映画だけでなく、「アンパンマン」などのキッズ作品の多さから、今では地上波を見ることがほとんどなくなりました! また最大40%のポイントバックプログラムも非常にお得な特典なので気になる方は以下の記事をご覧ください。 Amazonプライムビデオ最大の特徴は、通販サイトAmazonの付加価値が大きいです。 「特に送料無料」「お急ぎ便が使いたい放題」になるのは通販を良く使う人にとって最強の特典です。 またAmazonオリジナルで配信されているドラマ作品は映画ファン達からの評価も高く一見の価値ありです。 日本の芸能人を起用したAmazonオリジナルのバラエティもめちゃくちゃ面白いです! 「内村さま~ず」「カリギュラ」「なぎすけ」などなど。 \ 簡単90秒で無料登録! /
\解約も90秒で超簡単! / ※30日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 今回は「U-NEXT」と「Amazonプライムビデオ」を徹底的に比較しました。 総合的な結論として、ぼくがおすすめしたいのは、 U-NEXTとAmazonプライムビデオの二刀流です!! Amazonプライムビデオは月額408円で、動画見放題+Amazonの送料無料と、これだけでも入会する価値しかありません。 Amazonの送料は商品が2000円以下の場合、350円かかってしまうので、毎月買うような日用品を1つでもAmazonに切り替えればほぼ元が取れてしまいます。 我が家では通販としてもAmazonを利用することが多く、一度も送料のことを気にしたことはありません。 映画をたくさん楽しみたい場合、Amazonプライムビデオは見放題動画の配信数が少ないので、そこをU-NEXTで補完する感じです。 言いかえれば、 Amazonプライムビデオはマストで登録!配信数の少なさを他の動画配信サービスで補う。 ということです。 U-NEXTは見放題作品が数ある動画配信サービスの中で最も多いため、少なさを補うには最適なんです。 月額は少々高めですが、毎月もらえる1200円分のポイントを上手に使いましょう! \ 簡単90秒で無料登録! /
\解約も90秒で超簡単! / ※30日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。 AmazonとU-NEXT二刀流の使い方オレンチ
U-NEXTとAmazonプライムビデオを比較してみよう!
オレンチ
公式サイト
無料期間
オススメポイント
U-NEXT
31日間
動画の配信数が国内最多の17万作以上で、動画配信サービスでは珍しくアダルト作品も多数配信されている。
Amazonプライムビデオ
30日間
月額409円~と圧倒的に安く、Amazonの無料配送などその他の特典が豊富。学割もあり学生はさらに安くなる。
オレンチ
オレンチ
オレンチ
オレンチ
[/box05]
オレンチ
[/box02]
料金の比較
公式サイト
料金
ポイント
U-NEXT
1,990円
1200ポイント
Amazonプライムビデオ
月額プラン:500円
年間プラン:4,900円(ひと月当たり408円)学割料金:
月額プラン:250円
年間プラン:2,450円(ひと月当たり204円)無し
U-NEXTの料金
オレンチ
オレンチ
オレンチ
オレンチ
Amazonプライムビデオの料金
オレンチ
オレンチ
[/box02]
画質の比較
公式サイト
画質
U-NEXT
フルHD(一部4Kあり)
Amazonプライムビデオ
SD〜4Kまで対応
オレンチ
オレンチ
画質
解像度
解説
SD
480p
DVDと同等の解像度
HD
720p
地デジと同等の解像度
フルHD
1080p
ブルーレイと同等の解像度
4K
2160p
ブルーレイの2倍の解像度
オレンチ
U-NEXTの画質
Amazonの画質
オレンチ
オレンチ
[/box02]
同時接続数の比較
公式サイト
同時接続数
U-NEXT
4台
Amazonプライムビデオ
3台
オレンチ
オレンチ
U-NEXTの同時接続数
オレンチ
オレンチ
Amazonの同時接続数
オレンチ
[/box02]
配信数の比較
公式サイト
同時接続数
U-NEXT
170,000作品(うち140,000作品が見放題)
Amazonプライムビデオ
30,000作品以上(うち10,000作品以上が見放題)
U-NEXTの配信数
オレンチ
オレンチ
オレンチ
Amazonの配信数
オレンチ
オレンチ
オレンチ
[/box02]
視聴方法の比較
公式サイト
テレビ
PS4
PC
スマホ(アプリ)
U-NEXT
○
○
○
○
Amazonプライムビデオ
○
○
○
○
オレンチ
オレンチ
テレビ視聴には「fire TV stick」がおすすめ!
[/box02]
U-NEXTはこんな人にオススメ!
[box02 title=”U-NEXTの特徴まとめ”]
[/box02]
オレンチ
[box01 title=”U-NEXTはこんな人におすすめ”]
[/box01]
Amazonプライムビデオはこんな人にオススメ!
[box02 title=”Amazonの特徴まとめ”]
[/box02]
オレンチ
[/box01]
結論!
[box02 title=”今回の総合まとめ”]
[/box02]
オレンチ