『レミーのおいしいレストラン』は2007年7月28日に日本公開された110分のピクサー作品です。
この記事では『レミーのおいしいレストラン』を無料で見る方法を始め、監督についてやキャストについて。お勧めポイントなどをご紹介していきます。
TVでもPCでもスマホでも簡単に視聴することができますよ!
結論から言うと、動画配信サービスを利用することで、『レミーのおいしいレストラン』を今すぐ無料で視聴することができます。
\『レミーのおいしいレストラン』を配信中の/
当記事は2020年9月16日の情報です。動画配信サービスは流動的なため、最新の情報は各サービスにてご確認ください。
目次
『レミーのおいしいレストラン』を配信中の動画配信サービス
『レミーのおいしいレストラン』が配信されている動画配信サービスは以下の通り。
配信サイト | 配信状況 | 特徴 |
ディズニープラス | ○ |
|
U-NEXT | ○ |
|
TYUTAYA TV | ○ |
|
Amazonプライム | △ |
|
Hulu | × |
|
FODプレミアム | × |
|
Netflix | × |
|
この中でもおすすめなのが「Disney+(ディズニープラス)」と「U-NEXT」です。
Disney+(ディズニープラス)なら今日から10月28日まで無料です!
Disney+(ディズニープラス)なら他のディズニー作品や、マーベル、スター・ウォーズシリーズまで全て見放題で視聴できるので、滅多なことがない限りDisney+(ディズニープラス)をお勧めしています。
Disney+(ディズニープラス)ならピクサー作品が見放題
さらにDisney+(ディズニープラス)ならピクサー作品が多数見放題で配信中です。
Disney+(ディズニープラス)で配信中のピクサー作品は以下とおり。
No | タイトル | 監督 | 公開年 | ディズニープラス |
1 | トイ・ストーリー | ジョン・ラセター | 1995年 | ○(見放題) |
2 | バグズ・ライフ | ジョン・ラセター | 1998年 | ○(見放題) |
3 | トイ・ストーリー2 | ジョン・ラセター | 1999年 | ○(見放題) |
4 | モンスターズ・インク | ピート・ドクター | 2001年 | ○(見放題) |
5 | ファインディング・ニモ | アンドリュー・スタントン | 2003年 | ○(見放題) |
6 | Mr.インクレディブル | ブラッド・バード | 2004年 | ○(見放題) |
7 | カーズ | ジョン・ラセター | 2006年 | ○(見放題) |
8 | レミーのおいしいレストラン | ブラッド・バード | 2007年 | ○(見放題) |
9 | ウォーリー | アンドリュー・スタントン | 2008年 | ○(見放題) |
10 | カールじいさんの空飛ぶ家 | ピート・ドクター | 2009年 | ○(見放題) |
11 | トイ・ストーリー3 | リー・アンクリッチ | 2010年 | ○(見放題) |
12 | カーズ2 | ジョン・ラセター | 2011年 | ○(見放題) |
13 | メリダとおそろしの森 | マークアンドリュース ブレンダ・チャップマン |
2012年 | ○(見放題) |
14 | モンスターズ・ユニバーシティ | ダン・スキャンロン | 2013年 | ○(見放題) |
15 | インサイド・ヘッド | ピート・ドクター | 2015年 | ○(見放題) |
16 | アーロと少年 | ピーター・ソーン | 2015年 | ○(見放題) |
17 | ファインディング・ドリー | アンドリュー・スタントン | 2016年 | ○(見放題) |
18 | カーズ/クロスロード | ブライアン・フィー | 2017年 | ○(見放題) |
19 | リメンバー・ミー | リー・アンクリッチ | 2017年 | ○(見放題) |
20 | インクレディブル・ファミリー | ブラッド・バード | 2018年 | ○(見放題) |
21 | トイ・ストーリー4 | ジョシュ・クーリー | 2019年 | ○(見放題) |
詳しい情報は以下の記事をご覧ください。
Disney+(ディズニープラス)の魅力
動画配信サービス
初めてなら初月無料
ディズニープラスはディズニー公式の動画配信サービス。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックなどの作品が全て見放題で配信中。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)


ディズニー、ピクサー作品が多数配信ディズニープラスならディズニー、ピクサー作品が多数配信中。2019年までに公開されたピクサー長編映画は全て見放題で楽しめます。
マーベル、スター・ウォーズ作品も見放題ディズニープラスはマーベル作品やスター・ウォーズ作品も見放題で多数配信中。『アベンジャーズ/エンドゲーム』まで続くMCU作品や、劇場公開されたスター・ウォーズ作品が全て配信されています。


※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)
ディズニープラスの便利な機能
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)

話題作やオリジナル作品が続々
ディズニープラスは毎週話題作や、過去作などのタイトルが続々と追加中。話題なオリジナル作品も続々と製作中で盛り上がりを隠せません。
詳細はこちら>>

※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)
まずは31日間無料体験
最短1分!
ディズニープラスの動画を今すぐ楽しめる。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)
U-NEXTの魅力
U-NEXTは国内最大の動画配信サービスです。
国内外の動画配信サービスと比較してもダントツの配信数を誇っており、その数170,000作品にも及びます。
31日間無料トライアルを実施しているので、月額1,990円のところ期間内なら無料!
アニメシリーズはもちろんのこと、劇場版や洋画、邦画も多数無料で楽しめます。
また600円分のポイントが登録と同時にプレゼントされるので、レンタル中の最新作も1作まで無料で楽しめます。
[box05 title=”オススメポイント”]- 31日間無料で、無料期間が一番長い
- 登録と同時に無料で600ポイントがもらえる
- 最新作の配信がどのサービスよりも早い
- その場ですぐに視聴可能
- 音声と字幕は再生中に変更可能
- 雑誌や漫画・アダルト作品も多数あり
- 登録が簡単
- 解約も簡単
\ 簡単90秒で無料登録! /
\解約も90秒で超簡単! /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
(本日より10月28日まで無料)
関連記事:U-NEXTの見放題映画まとめ
最新映画が今すぐ観れる!
U-NEXTは最新作の配信が圧倒的に早く、レンタルビデオ店の最新コーナーに並ぶ作品がすぐさま視聴可能です。
さらに話題作によってはレンタル開始される2週間ほど早く配信されることも!
例えば2020年3月9日現在の最新配信状況は、
- 『僕のワンダフルジャーニー』
- 『IT THEEND ”それ”が見えたら、終わり。』
- 『ジョン・ウィック3 パラベラム』
- 『US(アス)』
- 『ゾンビランド ダブルタップ』
- 『ジェミニマン』
- 『マレフィセント2』
などなど多数配信中です。
大作・名作も多数配信!
配信されているのは最新作だけではありません!
U-NEXTなら不朽の名作や映画史に名を残す受賞作も多数配信されています。
例えばアカデミー賞の最も名誉ある「アカデミー作品賞」を受賞した作品だけでも44作も配信されています。
この配信数は数ある動画配信サービスの中でもトップクラスの配信数です。
以下の記事にて「アカデミー作品賞」を受賞した作品の配信数を詳しく解説していますので参考にしてください。
アニメ映画、テレビアニメシリーズだって豊富に楽しめる!
U-NEXTは洋画や邦画だけではありまえせん。
テレビアニメシリーズや、その劇場版作品も多数配信されています。
有名なテレビアニメシリーズだけでも
- 『鬼滅の刃』
- 『キングダム』
- 『ドラゴンボール』
- 『ドラゴンボールZ』
- 『ドラゴンボール超』
- 『ワンピース』
- 『ナルト』
- 『るろうに剣心』
などなど。
これらのほとんどが見放題となっているので、最新作にポイントを使ってしまっても見るものに困りません!
作品選びが超楽しい!5000以上のオリジナル特集
「暇だけどすることがない・・・。」そんなときはひとまずU-NEXTを開いてみましょう。
洋画や邦画、アニメなどのカテゴリ毎にオリジナル特集が組まれていて、作品選びに困ることがありません!
例えば洋画から少しだけオリジナル特集を抜粋すると、
【スーツは男の鎧です】
- 『キングスマン ゴールデン・サークル』
- 『黒いスーツを着た男』
- 『キングスマン』
- 『コードネームU.N.C.L.E.』
- 『007スペクター』
などなど
【俺はこの世で一番、魅力的と呼ばれた悪役!】
- 『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』
- 『ヘル・レイザー』
- 『スターウォーズ 新たなる希望』
- 『ダークナイト ライジング』
- 『ナルニア国物語』
などなど
【映画を聴け!このサントラがあなたを魅了する】
- 『グレイテスト・ショーマン』
- 『ベイビー・ドライバー』
- 『ラ・ラ・ランド』
- 『レ・ミゼラブル』
- 『シング・ストリート』
などなど
気に入った特集があれば、特集内の作品をひたすら鑑賞しても面白いですね!
関連作の検索方法も充実
個人的に嬉しいのが、関連作の検索方法がとても使いやすい点です。
シリーズ化されている作品であれば、全て一覧でみることができます。
さらに同じ監督の作品を一覧で並べたり、出演者の他の作品も簡単に見つけることができますよ!

『ダークナイト』のシリーズ・関連作品一覧
過去にディズニープラスとU-NEXTを利用した人はTSUTAYA TVがオススメ
[jin-iconbox05]過去に「Disney+(ディズニープラス)」と「U-NEXT」を利用したことがある場合、残念ですが無料お試し期間を利用することができず、初回登録時の600ポイントももらうことができません。[/jin-iconbox05]すでに「U-NEXT」を利用してしまったが、どうしても無料で『レミーのおいしいレストラン』が見たいという人は「TSUTAYA TV」をオススメします!
「TSUTAYA TV」に入会すると30日の無料お試し期間がつき、1100円分のポイントがもらえるので、実質無料で『レミーのおいしいレストラン』を視聴することが可能です。
さらに『レミーのおいしいレストラン』の消費ポイントは409ポイントなので、もう1本無料で最新作を視聴することが可能です。
ただし解約するときは以下のことにご注意ください。
[jin-iconbox01]TSUTAYA DISCASを利用したレンタルが完全に返却済みであること[/jin-iconbox01]「TSUTAYA TV」に入会するともれなく、宅配でDVDやブルーレイがレンタルできる「TSUTAYA DISCAS」も利用可能になります。
しかし無料期間が終了するギリギリでレンタルしたDVDもしくはブルーレイを返却した場合、無料期間終了までにDVDもしくはブルーレイがTSUTAYA側に届かず、未返却とみなされ解約できないケースがあります。
「TSUTAYA DISCAS」も合わせて利用する場合、DVDもしくはブルーレイは余裕を持って返却するようにしましょう。
『レミーのおいしいレストラン』のあらすじ
天才的な料理の才能を持つネズミのレミー。ある日家族と離ればなれになったレミーは、憧れのシェフ・グストーのゴーストに導かれて彼のレストランにたどり着く。厨房をのぞくと、見習いシェフのリングイニがおかしな調味料を入れてスープを作っており…。
(U-NEXTより)
スタッフ
- 監督:ブラッド・バード
- 制作:ブラッド・ルイス
- 制作総指揮:ジョン・ラセター、アンドリュー・スタントン
- 脚本:ブラッド・バード
- 撮影:シャロン・キャラハン
- 編集:ダーレン・ホームズ
- 音楽:マイケル・ジアッキノ
監督は『アイアンジャイアント』で注目を集め、ピクサーでは『Mr.インクレディブル』『インクレディブルファミリー』のメガホンを取ったブラッド・バードです。
ブラッド・バードは2009年にアニメ映画への大きな貢献が評価され栄誉金獅子賞を受賞しました。
キャスト
- レミー:パットン・オズワルト
- スキナー:イアン・ホルム
- アルフレッド・リングイニ:ルー・ロマーノ
- ジャンゴ:ブライアン・デネヒー
- エミール:ピーター・ソーン
- いーご:ピーター・オトゥール
- コレット:ジャニーン・ガロファロー
『レミーのおいしいレストラン』のネタバレ無し感想
それでは『レミーのおいしいレストラン』のオススメポイントをネタバレ無しでお届けします。
ピクサー8作目の長編がテーマにしたのは料理でした。
CGにおける料理は、絶妙な質感を表現することが非常に難しく、長らくタブーとされてきました。
そんなタブーに真っ向から勝負を挑んだのが『レミーのおいしいレストラン』です。
実際に観賞してみれば、料理の完成度の高さに生唾を飲み込んでしまうほどで、ピクサーの挑戦が毎回期待値を超えてくることに驚かされます。
ネズミがグルメで料理の天才という奇想天外な設定も、毎度のことながら興味を煽られました。
人間とのコミュニケーションは?どのようにキッチンに潜り込むのか?などといった進行に対する疑問も、ピクサーらしく絶妙に現実味を残しているので、状況を想像しやすく物語がより楽しいものになっています。(例えば人間はネズミの言葉がわからない等)
ヴィランとして現れるのは、超辛口料理評論家。
彼がレミーの料理を口にしてたどり着く境地には、映画を批評する真意に通づるものがあるように思えます。
普通では受け入れられないであろう、ネズミの料理人の物語はどのような着地をするのかぜひご覧ください。
口コミ
レミーのおいしいレストランみた。
非常によかった。さすが大好きなピクサーだけある。
今心あたたまる映画なに?って聞かれたらレミーと答えます。
ボンヤスキーじゃねーぞ— DM (@nykozou) December 14, 2011
『レミーのおいしいレストラン』
観ました!
EG見たあたりから涙腺緩くなってるんかな、涙出る程じゃないけどうるってきてしまう(´;ω;`)
普通に面白かった🍳👨🍳 pic.twitter.com/uqAcNPT3XD— Fog (@Faxfoxmovie) May 13, 2019
映画『レミーのおいしいレストラン』を見た。
予測可能な展開の連続なので、奇抜さ斬新さといったものはあまり感じられない。
しかし、そのベタさが、作品の質を損なっているかというと、意外とそうでも無い。
さりげない丁寧な工夫が光るストーリーの見せ方、美しい映像。
素朴な良作。 pic.twitter.com/0HEnVxzBcu— 電子姫 (@Denshi_Hime) April 4, 2020
まとめ
『レミーのおいしいレストラン』はDVD&ブルーレイでも発売中。
特典映像が見たい方はこちらもおすすめです。
それ以外で気になった方は是非Disney+(ディズニープラス)で無料視聴してみてください!
それでは!