『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は2014年9月13日に日本公開された121分のアメコミ映画です。
この記事では『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を無料で見る方法を始め、監督についてやキャストについて。お勧めポイントなどをご紹介していきます。
TVでもPCでもスマホでも簡単に視聴することができますよ!
結論から言うと、動画配信サービスを利用することで、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を今すぐ無料で視聴することができます。
\『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を配信中の/
まずは予告編からどうぞ!
また『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を見る以外にも動画配信サービスの魅力をたっぷりと紹介するので、ぜひぜひご覧ください。
当記事は2019年11月6日の情報です。
動画配信サービスは流動的なため、最新の情報は各サービスにてご確認ください。
目次
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を配信中の動画配信サービス一覧
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』が配信されている動画配信サービスは以下の通り。
配信サイト | 配信状況 | 特徴 |
ディズニープラス | ○ |
|
U-NEXT | ○ |
|
TYUTAYA TV | △ |
|
Amazonプライム | △ |
|
Hulu | × |
|
FODプレミアム | × |
|
Netflix | × |
|
この中でもおすすめなのが「Disney+(ディズニープラス)」と「U-NEXT」です。
Disney+(ディズニープラス)なら今日から10月28日まで無料です!
Disney+(ディズニープラス)なら他のディズニー作品や、マーベル、スター・ウォーズシリーズまで全て見放題で視聴できるので、滅多なことがない限りDisney+(ディズニープラス)をお勧めしています。
MCU作品を全て見るならDisney+(ディズニープラス)とU-NEXTを両方使おう!
現在公開済みのMCU作品23タイトルを全て見るにはDisney+(ディズニープラス)とU-NEXTの両方を使うと、料金を一切発生させずに全て視聴することが可能です。
◯:見放題、△:有料、×:無し
No | タイトル | ディズニープラス | U-NEXT |
1 | アイアンマン | × | ◯ |
2 | インクレディブル・ハルク | × | ◯ |
3 | アイアンマン2 | ◯ | △ |
4 | マイティ・ソー | ◯ | △ |
5 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー | ◯ | △ |
6 | アベンジャーズ | ◯ | △ |
7 | アイアンマン3 | ◯ | △ |
8 | マイティ・ソー/ダークワールド | ◯ | △ |
9 | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー | ◯ | △ |
10 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | ◯ | △ |
11 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン | ◯ | △ |
12 | アントマン | ◯ | △ |
13 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | ◯ | △ |
14 | ドクター・ストレンジ | ◯ | △ |
15 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス | ◯ | △ |
16 | スパイダーマン:ホームカミング | × | ◯ |
17 | マイティ・ソー/バトルロイヤル | ◯ | △ |
18 | ブラックパンサー | ◯ | △ |
19 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー | ◯ | △ |
20 | アントマン&ワスプ | ◯ | △ |
21 | キャプテン・マーベル | ◯ | △ |
22 | アベンジャーズ/エンドゲーム | ◯ | △ |
23 | スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム | × | △ |
上記の通りで、両方の見放題を上手に使えば全て無料で視聴することが可能です。
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』だけ有料に見えますが、U-NEXTの登録時にもらえる600ポイントで試聴可能なので実質無料で見ることができます。
詳しい試聴までの流れは以下の記事を参考にしてください。
Disney+(ディズニープラス)の魅力
動画配信サービス
初めてなら初月無料
ディズニープラスはディズニー公式の動画配信サービス。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックなどの作品が全て見放題で配信中。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)


ディズニー、ピクサー作品が多数配信ディズニープラスならディズニー、ピクサー作品が多数配信中。2019年までに公開されたピクサー長編映画は全て見放題で楽しめます。
マーベル、スター・ウォーズ作品も見放題ディズニープラスはマーベル作品やスター・ウォーズ作品も見放題で多数配信中。『アベンジャーズ/エンドゲーム』まで続くMCU作品や、劇場公開されたスター・ウォーズ作品が全て配信されています。


※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)
ディズニープラスの便利な機能
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)

話題作やオリジナル作品が続々
ディズニープラスは毎週話題作や、過去作などのタイトルが続々と追加中。話題なオリジナル作品も続々と製作中で盛り上がりを隠せません。
詳細はこちら>>

※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)
まずは31日間無料体験
最短1分!
ディズニープラスの動画を今すぐ楽しめる。
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より10月28日まで無料)
U-NEXTの魅力
U-NEXTは国内最大の動画配信サービスです。
国内外の動画配信サービスと比較してもダントツの配信数を誇っており、その数170,000作品にも及びます。
31日間無料トライアルを実施しているので、月額1,990円のところ期間内なら無料!
アニメシリーズはもちろんのこと、劇場版や洋画、邦画も多数無料で楽しめます。
また600円分のポイントが登録と同時にプレゼントされるので、レンタル中の最新作も1作まで無料で楽しめます。
[box05 title=”オススメポイント”]- 31日間無料で、無料期間が一番長い
- 登録と同時に無料で600ポイントがもらえる
- 最新作の配信がどのサービスよりも早い
- その場ですぐに視聴可能
- 音声と字幕は再生中に変更可能
- 雑誌や漫画・アダルト作品も多数あり
- 登録が簡単
- 解約も簡単
\ 簡単90秒で無料登録! /
\解約も90秒で超簡単! /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
(本日より10月28日まで無料)
関連記事:U-NEXTの見放題映画まとめ
最新映画が今すぐ観れる!
U-NEXTは最新作の配信が圧倒的に早く、レンタルビデオ店の最新コーナーに並ぶ作品がすぐさま視聴可能です。
さらに話題作によってはレンタル開始される2週間ほど早く配信されることも!
例えば2020年3月9日現在の最新配信状況は、
- 『僕のワンダフルジャーニー』
- 『IT THEEND ”それ”が見えたら、終わり。』
- 『ジョン・ウィック3 パラベラム』
- 『US(アス)』
- 『ゾンビランド ダブルタップ』
- 『ジェミニマン』
- 『マレフィセント2』
などなど多数配信中です。
大作・名作も多数配信!
配信されているのは最新作だけではありません!
U-NEXTなら不朽の名作や映画史に名を残す受賞作も多数配信されています。
例えばアカデミー賞の最も名誉ある「アカデミー作品賞」を受賞した作品だけでも44作も配信されています。
この配信数は数ある動画配信サービスの中でもトップクラスの配信数です。
以下の記事にて「アカデミー作品賞」を受賞した作品の配信数を詳しく解説していますので参考にしてください。
アニメ映画、テレビアニメシリーズだって豊富に楽しめる!
U-NEXTは洋画や邦画だけではありまえせん。
テレビアニメシリーズや、その劇場版作品も多数配信されています。
有名なテレビアニメシリーズだけでも
- 『鬼滅の刃』
- 『キングダム』
- 『ドラゴンボール』
- 『ドラゴンボールZ』
- 『ドラゴンボール超』
- 『ワンピース』
- 『ナルト』
- 『るろうに剣心』
などなど。
これらのほとんどが見放題となっているので、最新作にポイントを使ってしまっても見るものに困りません!
作品選びが超楽しい!5000以上のオリジナル特集
「暇だけどすることがない・・・。」そんなときはひとまずU-NEXTを開いてみましょう。
洋画や邦画、アニメなどのカテゴリ毎にオリジナル特集が組まれていて、作品選びに困ることがありません!
例えば洋画から少しだけオリジナル特集を抜粋すると、
【スーツは男の鎧です】
- 『キングスマン ゴールデン・サークル』
- 『黒いスーツを着た男』
- 『キングスマン』
- 『コードネームU.N.C.L.E.』
- 『007スペクター』
などなど
【俺はこの世で一番、魅力的と呼ばれた悪役!】
- 『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』
- 『ヘル・レイザー』
- 『スターウォーズ 新たなる希望』
- 『ダークナイト ライジング』
- 『ナルニア国物語』
などなど
【映画を聴け!このサントラがあなたを魅了する】
- 『グレイテスト・ショーマン』
- 『ベイビー・ドライバー』
- 『ラ・ラ・ランド』
- 『レ・ミゼラブル』
- 『シング・ストリート』
などなど
気に入った特集があれば、特集内の作品をひたすら鑑賞しても面白いですね!
関連作の検索方法も充実
個人的に嬉しいのが、関連作の検索方法がとても使いやすい点です。
シリーズ化されている作品であれば、全て一覧でみることができます。
さらに同じ監督の作品を一覧で並べたり、出演者の他の作品も簡単に見つけることができますよ!

『ダークナイト』のシリーズ・関連作品一覧
過去にU-NEXTを利用した場合は人はTSUTAYA TVがオススメ
[jin-iconbox05]過去に「Disney+(ディズニープラス)」と「U-NEXT」を利用したことがある場合、残念ですが無料お試し期間を利用することができず、初回登録時の600ポイントももらうことができません。[/jin-iconbox05]すでに「U-NEXT」を利用してしまったが、どうしても無料で『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』が見たいという人は「TSUTAYA TV」をオススメします!
「TSUTAYA TV」に入会すると30日の無料お試し期間がつき、1100円分のポイントがもらえるので、実質無料で『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を視聴することが可能です。
さらに『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の消費ポイントは400ポイントなので、もう1本無料で最新作を視聴することが可能です。
ただし解約するときは以下のことにご注意ください。
[jin-iconbox01]TSUTAYA DISCASを利用したレンタルが完全に返却済みであること[/jin-iconbox01]「TSUTAYA TV」に入会するともれなく、宅配でDVDやブルーレイがレンタルできる「TSUTAYA DISCAS」も利用可能になります。
しかし無料期間が終了するギリギリでレンタルしたDVDもしくはブルーレイを返却した場合、無料期間終了までにDVDもしくはブルーレイがTSUTAYA側に届かず、未返却とみなされ解約できないケースがあります。
「TSUTAYA DISCAS」も合わせて利用する場合、DVDもしくはブルーレイは余裕を持って返却するようにしましょう。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のあらすじ
自らを「スター・ロード」と名乗り、いい加減な性格でプレイボーイなトレジャーハンターのピーター・クイルは、ある日、惑星モラグの廃墟で謎の球体「オーブ」を見つけ、盗み出すことに成功する。しかし、そのオーブは銀河を滅亡させるほどの力を宿したパワーストーンで、暗躍する「闇の存在」が探し求めていたものだった。オーブを狙う者たちに追われ、凶悪犯だけが収容されるという銀河一危険な収容所に入れられてしまったピーターは、そこで一緒になったロケット、グルート、ガモーラ、ドラックスと協力して脱獄。たまたま利害関係が一致しただけで信頼関係もない5人は、内輪もめを繰り返しながら逃亡を続けるが、そんな彼らに「闇の存在」の魔の手が迫る。
(映画.comより)
スタッフ
- 監督:ジェームズ・ガン
- 制作:ケビン・ファイギ
- 制作総指揮:スタン・リー
- 脚本:ジェームズ・ガン、ニコール・パールマン
- 撮影:ベン・デイビス
- 編集:フレッド・ラスキン、クレイグ・ウッド、ヒューズ・ウィンボーン
今回監督に抜擢されたのはジェームズ・ガン!
グロテクスな宇宙生命体に浸食されるSFホラー『スリザー』で監督デビューを果たし、もしスーパーヒーローが現実に存在したら?という視点をどの作品よりも現実的かつ皮肉的に描いた『スーパー!』を経て、本作の起用です。
元をたどると『ゾンビ』のリメイク映画『ドーン・オブ・ザ・デッド』の脚本で注目を集めたため、脚本の執筆にも定評があり、自身の監督作はすべて自身で脚本を執筆しています。
本作の予期せぬ大ヒットでジェームズ・ガンは一躍有名となり続く『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.2』へ続投。紆余曲折がありましたが『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3』の起用が決まっているほか、マーベルコミックのライバルにあたるDCコミックのヴィランが集まるお祭り映画『スーサイド・スクワッド』を手掛けることも決まっています!
キャスト
- スター・ロード/ピーター・クイル:クリス・プラット
- ガモーラ:ゾーイ・サルダナ
- ドラッグス:デビッド・バウティスタ
- グルート:ヴィン・ディーゼル
- ロケット:ブラッドリー・クーパー
- ロナン:リー・ペイス
- ヨンドゥ:マイケル・ルーカー
- ネビュラ:カレン・ギラン
- コラス:ジャイモン・フンスー
- ローマン:ジョン・C・ライリー
主演に大抜擢されたのはクリス・プラット!ジェームズ・ガン同様に本作で一躍有名になり、スティーブン・スピルバーグが生み出し映画史にVFXという多大な影響を残したジュラシックパーク3部作の次世代作品『ジュラシック・ワールド』シリーズの主役にも大抜擢されています。
そのほか、ジェニファー・ローレンスと共演した宇宙版ロビンソンクルーソー『パッセンジャー』や、荒野の七人のリメイク『マグニフィセント・セブン』にもメインキャストとして出演しています!
ガモーラ役のゾーイ・サルダナは『アバター』でネイティリ役を務めたほか、新『スタートレック』シリーズにメインキャストとして出演しています。個人的には高校生マーチングバンドを描いた青春サクセスストーリーの傑作『ドラムライン』がオススメ!
また本作のキャスト紹介で忘れてはならないのが、マイケル・ルーカー。
なぜ忘れてはならないのか?それはジェームズ・ガンのマブダチだからです!w
ガン監督作品には全て出演し、プライベートでも親交のある二人。ガン映画にルーカーあり!です。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の見どころ・ネタバレ無し感想
それでは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のオススメポイントをネタバレ無しでお届けします。
①『スターウォーズ』に継ぐ、広大なスペースオペラ!
スペースオペラという言葉をご存じでしょうか?
スペースオペラとは、サイエンスフィクションのサブジャンルであり、《宇宙を舞台にした冒険活劇》がそれに該当します。
有名な作品を挙げると、『スターウォーズ』だったり『スタートレック』、最近ではヴィン・ディーゼル主演の『リディック』などなど。
生命が存在する惑星が数多く登場し、その星ごとの文化やテクノロジーが存在したり、多くの異星人が同じ秩序のなかで生活しているなどがスペースオペラの特徴です。
上記の特徴の通り、幅広く独自の世界観の広がりを見せるジャンルであり、設定が細かければ細かいほどコアなファンが付き、見ごたえが増します。
スペースオペラの王座に君臨するのが『スターウォーズ』であり、同作はコアなファンでも追い切れないほど細かいところまで設定がなされています。
その『スターウォーズ』に追いつく勢いを見せたのが本作『ガーディアン・ズ・オブ・ギャラクシー』なんです。
もちろんピーター・クイル達ガーディアンズの冒険活劇は文句なしに面白いのですが、設定も細かいところまで行き届いており、例えばマイケル・ルーカー演じるヨンドゥが指揮するラヴェジャーズは、モノに触れることを重視する集団なため、ラヴェジャーズの宇宙船のシステムはほぼタッチパネルでできているなどです。
②映画における音楽の重要性
ちょっと映画製作に突っ込んだ話になりますが、劇伴(映画の中で使われるBGMなどの音楽)は、撮影が全て終わった後に劇伴作家がシーンに合わせて監督の要望通りの音楽を作ります。
しかしジェームズ・ガンはこの手順をあまりよく思っておらず、脚本とほぼ同時に劇伴を制作し、流すべきシーンで実際にその音楽を流しながら撮影するそうです。
これが俳優陣にも大好評で、いつも以上に演技しやすく感情を込めやすいそうです。
盛り上がるべきシーンで俳優も同じように劇伴を聞いてると思うとなんだか親近感がわいちゃいますよね!
③オーブとは一体何!?見えてきたサノスの影!
本作はフェイズ3までのMCU作品にとって重要なアイテムと人物が多数登場するので細部まで目が離せません。
特に序盤でピーター・クイルが盗み出すオーブは過去『アベンジャーズ』で登場した四次元キューブ(テッセラクト)『マイティ・ソー/ダークワールド』で登場したエーテルと同等のアイテムでその正体は、インフィニティ・ストーンと呼ばれる神秘の石でした。
さらにこの石は全部で6つあり、すべてを集めると想像を絶する力を手に入れることができることが本作でわかります。
さらにさらにこの石をある目的で集めているのが悪の親玉サノスだったのです!
MCU作品の今後の展開にとっても重要な作品となる本作を是非チェックしてください!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を /
口コミ
ガーディアンズ オブ ギャラクシー
かっこよかったー!👍🏻この映画結構好き
スターロードめっちゃかっこよすぎ
最初はなかなか仲間になれなかった
けど最後ではみんなで協力して
ロナンを倒すシーンはもう神👏🏻👏🏻グルートの行動1つ1つがなんか
面白いのよなw次はエイジ・オブ・ウルトロンやー pic.twitter.com/krDVQL9iyO
— ✨Star・Ya-to✨ (@STAR_YAMATO_) October 26, 2019
ガーディアンズオブギャラクシーやっぱり面白いわぁぁぁ!!!
久しぶりに観たけど最高すぎるのぉ〜😆✨ pic.twitter.com/8PPaFNGF0n— John🕺Koya (@john59pen) October 19, 2019
今日は「ガーディアンズオブギャラクシー」を観ました!
やっぱりこれは面白い!
もう何回も観てるけど、初めて観た時と同じくらい楽しめてる気がする。
5人がだんだん団結していくのが最高!
キャプテンマーベルとも繋がってるやろうからそこも楽しみ!#映画鑑賞日記 pic.twitter.com/vxnXqkzlea— ハヤタキ (@wzhjvIRHTofRrNm) March 12, 2019
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を /
まとめ
ちなみに『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』はDVD&ブルーレイでも発売中。
特典映像が見たい方はこちらもおすすめです。
特典の内容は以下の記事を参考にしてください!
それ以外で気になった方は是非]Disney+(ディズニープラス)で無料視聴してみてください!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を /
それでは!