『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』は、マーベル・シネマティック・ユニバース(以下、MCU)に属する作品です。
そんな『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』を鑑賞できるのはディズニープラスだけ。
残念ながらディズニープラスのトライアルサービスが終了してしまったので、現在は完全無料で鑑賞する方法がありません。
しかし月額990円ですべてのエピソードが鑑賞できますので、気になる方はこの機会にぜひディズニープラスをお試しください。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
目次
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』はディズニープラス独占配信!
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』はディズニープラスがオリジナルで制作しているドラマなので、ディズニープラスでのみ鑑賞することができます。
MCUは2021年からディズニープラスでのみ鑑賞できるオリジナルドラマを多数展開。
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』はそんなオリジナルドラマの一つなんです。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』のその後を描いた作品で、さらに今後の劇場公開作品にも大きく関わってくるため、この先MCUを楽しむのなら鑑賞必須のドラマです。
動画配信サービス | 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』の配信状況 |
ディズニープラス | ◯:独占配信中 |
U-NEXT | ×:配信なし |
NETFLIX | ×:配信なし |
Hulu | ×:配信なし |
Amazonプライムビデオ | ×:配信なし |
AppleTV+ | ×:配信なし |
ほとんどのMCU作品が見放題
ディズニープラスではオリジナルドラマのほか、劇場公開していたMCUの作品も数多く見放題で配信しています。
映画館で公開されたMCU作品は、他の動画配信サービスでも鑑賞することができますが、そのほとんどが追加料金が必要なレンタル作品。
MCU作品を観るならディズニープラスが最もお得に鑑賞することができます。
例えば他の動画配信サービスではレンタル料金が必要な22作品を、2ヶ月で鑑賞した場合に必要な費用は以下のようになります。
MCUのオリジナルドラマが続々登場
ディズニープラスでは数多くのMCUオリジナルドラマが控えており、配信予定のタイトルがコチラ。
- 『ムーンナイト』
- 『シー・ハルク』
- 『ミズ・マーベル』
- 『エコー』
- 『アイアンハート』
- 『アガサ:ハウス・オブ・ハークネス』
- 『シークレット・インベージョン』
これらの作品を観ることができるのは、ディズニープラスだけ。今後MCU作品を楽しみたい方はぜひこの機会にお試しください。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』とは?
原題 | The Falcon and the Winter Soldier |
エピソード | 6話 |
1話平均 | 50分 |
配信開始日 | 2021年3月19日 |
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』はMCUに登場したマーベルヒーロー、ファルコン(サム・ウィルソン)とウィンター・ソルジャー(バッキー・バーンズ)を主人公にした海外ドラマです。
MCUでは劇場公開作(『ブラック・ウィドウ』『キャプテン・マーベル2』など)と直接リンクする物語なので、今後のマーベル最新作を追いかけるにはマストウォッチのドラマということになります。
またMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)というマーベル映画の世界観を共有したシリーズに属しているドラマで、MCUとしてはフェイズ4(シーズン4)にあたります。
ファルコンとウィンター・ソルジャーはこれまでも何回か共演するタイミングがあり、反発しあったり、共闘したり、時に笑いを生んだりと相性抜群のキャラクター。
『ワンピース』を読んだことがある人には伝わるかもしれませんが、ちょうどゾロとサンジ見たいな関係かもです。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
登場人物紹介
ファルコン(サム・ウィルソン)
- 演:アンソニー・マッキー
- 吹替:濱野大輝
米空軍のパラシュート部隊に所属していた元兵士で、現アベンジャーズのメンバー。
特殊能力は無く生身の人間だが、人工の翼を駆使した空中戦を得意とする戦闘機みたいなヒーロー。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』でキャプテン・アメリカから盾を受け継ぎ、二代目キャプテン・アメリカに就任した。
ファルコンの登場作品
アンソニー・マッキーの主な出演作品
- 『ミリオンダラー・ベイビー』
- 『イーグル・アイ』
- 『リアル・スティール』
- 『L.A. ギャング・ストーリー』
- 『ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金』
- 『デトロイト』
ウィンター・ソルジャー(バッキー・バーンズ)
- 演:セバスチャン・スタン
- 吹替:白石充
キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)の旧友で、第二次世界大戦中に戦死したかに思われていたが、ソ連によって洗脳され暗殺者としてキャプテン・アメリカの前に現れた。(『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー)
キャップと同じようなスーパーソルジャーの血清を打っているため、身体能力は超人的でメタルアームの義手が主な武器。
その後洗脳は解け、アベンジャーズたちと共に戦う戦士となった。現在の年齢は106歳。
ウィンター・ソルジャー登場作品
セバスチャン・スタンの主な出演作品
- 『ブラック・スワン』
- 『オデッセイ』
- 『ローガン・ラッキー』
- 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』
- 『ストレイ・ドッグ』
- 『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』
バロン・ジモ(ヘルムート・ジモ)
- 演:ダニエル・ブリュール
アベンジャーズの内戦(シビルウォー)の仕掛け人。
ソコヴィアの元特殊暗殺部隊のリーダだったが、家族を「アベンジャーズvsウルトロン」の戦いで亡くす。
力ではアベンジャーズに敵わないため、ウィンター・ソルジャー(バッキー・バーンズ)を利用してアベンジャーズに内部崩壊を招いた。
唯一アベンジャーズに勝利した男と言っても良いかもしれない。
バロン・ジモ登場作品
ダニエル・ブリュールの主な出演作品
- 『グッバイ、レーニン!』
- 『ボーン・アルティメイタム』
- 『イングロリアス・バスターズ』
- 『ラッシュ/プライドと友情』
- 『クローバーフィールド・パラドックス』
シャロン・カーター
- 演:エミリー・ヴァンキャンプ
スティーブ・ロジャースの恋人ペギー・カーターの姪。
S.H.I.E.L.Dに所属しており、ニック・フューリーの指揮の元、エージェント13として現代に蘇ったキャプテン・アメリカを監視していた。
シャロン・カーター登場作品
エミリー・ヴァンキャンプの主な出演作品
- 『翼をください』
- 『ノー・グッド・シングス』
- 『ザ・リング2』
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
各エピソードのあらすじ
- サム・ウィルソン(ファルコン)はアベンジャーズとして米空軍に協力し、国家の治安を守っていた。キャプテン・アメリカの盾を受け継いだファルコンだったが、”借り物”感を拭うことができず博物館に寄贈してしまう。
- バッキー・バーンズは洗脳から解けるも悪夢に悩まされ、カウンセリングに通う日々を続けていた。かたわら、ウィンター・ソルジャー時代に犯した罪を贖罪して回るも、ナカジマという老人の息子を殺害してしまった罪を打ち明けられずにいた。
▼ネタバレ解説はコチラをチェック!

- スティーブの盾をサムが手放したことを知ったバッキーは、サムの元へと向かう。
- サムはフラッグ・スマッシャーズの情報を掴み、彼らの拠点があるミュンヘンへと飛ぶ。
- 新たな”キャプテン・アメリカ”となったジョン・ウォーカーは、バトルスターことホスキンズを引き連れサムとバッキーの後を追う。
▼ネタバレ解説はコチラをチェック!

- サムとバッキーはパワー・ブローカーの手がかりを掴むため、シビル・ウォーの仕掛け人だったヘムルート・ジモを脱獄させ、マドリプール公国へと向かう。
- ジョン・ウォーカーとホスキンズはジモを脱獄させた黒幕がサムとバッキーと断定し、二人の後を追う。
▼ネタバレ解説はコチラをチェック!

まだあらすじはありません。
まだあらすじはありません。
まだあらすじはありません。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
DVD&ブルーレイの発売は?
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が観れるのはディズニープラスだけです。
「ブルーレイ&DVD化」という可能性も考えられますが、昨年「Disney+(ディズニープラス)」で独占配信したスター・ウォーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』が未だにソフト化をしていないことから、少なくとも『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が「ブルーレイ&DVD化」するには配信開始から1年以上かかるでしょう。
ぶっちゃけ一生「ブルーレイ&DVD化」しない可能性が濃厚だと思います。
なぜならNETFLIXの同じようなオリジナルドラマはほとんどソフト化されていないからです。(コレクターの僕としてはいずれはソフト化してほしいなとは思っています。)
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』の予習すべき作品
本音を言うとMCU作品全部予習してほしいです。
『アイアンマン』から始まるMCU作品の世界観は全て繋がっているので、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』を100%楽しむには全部見ておくのが最も楽しめると言えるでしょう。
23作はかなり多いですが、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』と同時進行でも良いのでぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
ディズニープラスに登録すれば、最もお得にMCU作品を鑑賞することができます。
鑑賞する順番や、鑑賞方法などは「【MARVEL完全網羅】全マーベル作品一覧|MCUを見るべき順番も紹介【フェイズ4〜5も紹介】」を参考にしてください。

ファルコンとウィンター・ソルジャーが出演しているMCU作品
全部と言っても時間もないし、最速で予習したい!と言う人もいるかなと思います。
そんな人はせめてファルコンとウィンター・ソルジャーが出演している作品だけでも見ておきましょう。
ファルコンとウィンター・ソルジャーが出演している作品一覧は以下の通り。
ザ・ファースト・アベンジャー』
ウィンター・ソルジャー』
エイジ・オブ・ウルトロン』
キャプテン・アメリカ』
インフィニティ・ウォー』
エンドゲーム』
ファルコンとウィンター・ソルジャーが出演している作品はディズニープラスでのみ見放題で鑑賞することができます。
この機会にぜひお試しください。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
本当に面白い!?『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』のリアルな評判
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』はすでに配信が開始しています。
ここまでは僕の個人的な意見が入っているので、ツイッターからリアルな感想を拾ってみました。
ファルコン&ウィンターソルジャー
1話見た…最高です。もう生きる糧 pic.twitter.com/d83bQSAF9L— ヨロン@キャプテン破戒僧 (@CaptainYoron) March 19, 2021
帰宅してファルコン&ウィンターソルジャーを見た ワンダヴジョンも良かったがこっちは直球のアクション物みたいで見ていて面白い
— 大きなツボ (@benglingbuy4s) March 19, 2021
#ファルコンウィンターソルジャー
見たああああ!!!!!!!!!!!
アクションすげええええ!!!!!
MCU最高!!!!!!!!!!!— すきゃまん (@Spiderman25252) March 19, 2021
ファルコン&ウィンターソルジャー1話見たけど、これ普通に映画館でやるレベルのクオリティで、そのクオリティのものを配信で流してしまうあたりやっぱりもうこれからは配信の時代来てしまうのかーと悲しくもあった。
作品はめちゃくちゃ面白いです!— 西山 将貴(Masaki Nishiyama) (@Masa_Nishiyama_) March 19, 2021
アクションの凄さに言及する人が多い印象ですが、まさしくその通り。
とりわけ冒頭のアクションはファルコンの主役性を叩きつけられたといった感じ。言ってしまえばファルコンのアクションはエクスストリームスポーツ的な要素が強いので、スピード感あふれるジェットコースター的なアクションが好きな人は必見です。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
ディズニープラスとは
ディズニープラスとは月額990円の動画配信サービス。ディズニーが公式で運営しています。
『スター・ウォーズ』関連作をはじめ、『マーベル』や『ピクサー』など常に映画の最前線にいる作品が全て見放題で公開されており、これらの作品が見放題で観れるのはディズニープラスだけ。
ディズニープラスで配信している作品が観たいなら、最もお得な動画配信サービスなんです。
もっと詳しくディズニープラスについてや、配信している作品などを知りたい方は「ディズニープラス入門」で細かく解説しているのでぜひ参考にしてください。
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』とディズニープラスをオススメする理由
その1|劇場公開作に繋がる作品だから
前述どおり『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』は映画館で公開されたMCU作品と繋がる作品です。
つまり『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』を観ていないと、今後理解できないMCU作品が必ず登場します。
少なくとも向こう5年先くらいまでMCU作品が公開される予定がありますので、今後もMCU作品を楽しみたい人はぜひチェックしておいてください。
その2|今後も続々とオリジナル作品が配信されるから
ディズニープラスで公開されているMCUオリジナルドラマは『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』だけでなく『ワンダヴィジョン』や『ロキ』、『ホークアイ』といった多くのオリジナルドラマが配信されています。
また今後も多くのオリジナルドラマが配信予定です。
- 『ムーンナイト』
- 『シー・ハルク』
- 『ミズ・マーベル』
- 『エコー』
- 『アイアンハート』
- 『アガサ:ハウス・オブ・ハークネス』
- 『シークレット・インベージョン』
よりディープにMCUを楽しみたいなら、ディズニープラスは必須といって良いでしょう。
その3|マーベルを一気にするなら最もお得だから
MCU作品を観るならディズニープラスが最もお得に鑑賞することができます。
例えば他の動画配信サービスではレンタル料金が必要な22作品を、2ヶ月で鑑賞した場合に必要な費用は以下のようになります。
最も高いAmazonプライムビデオと比較すると、6,000円以上も差があります。
もしこの機会にMCUを一気見したいという方はぜひディズニープラスでお得に鑑賞してください。
その4|最もコスパの良い動画配信サービスだから
ディズニープラスは月額990円(税込)の動画配信サービス。
サービス名 | 料金 (月間) |
追加料金 |
hulu | 1,026円 | 完全見放題 |
U-NEXT | 2,189円 | 一部の作品は追加料金 |
Amazonプライムビデオ | 408円 | 一部の作品は追加料金 |
dTV | 550円 | 一部の作品は追加料金 |
NETFLIX | 880円 1320円 1980円 |
完全見放題 |
Disney+(ディズニープラス) | 990円 | 完全見放題 |
FOD PREMIUM | 976円 | 一部の作品は追加料金 |
AppleTV+ | 600円 | 完全見放題 |
主な動画配信サービスと料金比較をするとディズニープラスはちょうど真ん中あたりですが、ディズニープラスは全ての動画が見放題の動画配信サービス。
そのため追加料金が発生することはありません。しかも4K画質で配信されている作品も数多く、配信作の話題性や質を鑑みると最もコスパの良い動画配信サービスと言えるでしょう。
その5|マーベル以外も話題作だらけだから
「スター・ウォーズ」「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」を見放題で配信しているのはディズニープラスだけなので、これらの作品を観たい人はディズニープラス一択。
さらにディズニーが20世紀フォックスを買収したこともあり、元20世紀フォックスだった作品も大量に配信されています。
ディズニープラスに登録しておけば、興行成績の高い作品はほとんど鑑賞することができるでしょう。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!
3分で『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が観れるディズニープラスに登録する方法
それでは『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』を鑑賞するためにディズニープラスを登録する方法を解説していきます。
およそ3分で登録完了するので、今すぐでも鑑賞可能です。
こちらからディズニープラスの公式サイトにアクセスしてください。
ディズニープラスの公式サイトにアクセスしたら、「入会はこちら」をクリックしてください。
プランは入会手続きの後半でも変更できるので、どちらをクリックしてもOKです。
続いて入会に利用するメールアドレスを入力し、「同意して続ける」をクリックします。
ここで登録したメールアドレスはログイン時に利用するので、忘れないようにしましょう。
メルマガが不要な方はチェックボックスを外してもOKです。
続いて入会に利用するパスワードを入力し、「続ける」をクリックします。
こちらで設定したパスワードはログイン時に利用するので、忘れないようにしてください。
できる限り安全度は「非常に高い」となるように設定しましょう。
最後にお支払い情報を入力して登録完了です。
ここで最終的に料金プランを選択することができます。個人的には年額の方が15%お得なので、おすすめですが初めての方は月額で利用するのが良いかと思います。
これでディズニープラスへの登録は完了です。
今すぐディズニープラスで配信されている全ての動画を楽しむことができます。
なお「ディズニープラスの使い方がわからない。」「オススメ作品が知りたい」という人は「ディズニープラスの使い方」を参考にしてください。
まとめ
というわけで『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』はMCUを今後楽しむには必須のドラマです。
ぜひぜひこの機会にお試しください。
ディズニープラスで映画や動画が見放題!