オレンチ
『アス(US)』が気になってるんだけど、今すぐ無料で見れない?
オレンチ
了解!今回は、『アス(US)』が今すぐ見れるのか確認してみよう!
さらに『アス(US)』のオススメポイントも紹介するね!
結論から言うと、動画配信サービスを利用することで、『アス(US)』を今すぐ無料で視聴することができます。
\『アス(US)』を配信中の/
お勧めポイントを要約すると、以下の通りです。
[box02 title=”本作のお勧めポイント”]- 私たちがやってくる!?ドッペルゲンガーの恐怖
- 「ハンズ・アクロス・アメリカ」を知っておこう
- 芸術的な象徴ショットに注目
オレンチ
おすすめポイントは記事の後半で詳しく解説します!
まずは予告編からをどうぞ!
当記事は2020年1月31日の情報です。
動画配信サービスは流動的なため、最新の情報は各サービスにてご確認ください。
目次
『アス(US)』を配信中の動画配信サービス一覧
『アス(US)』が配信されている動画配信サービスは以下の通りです。
○ | |
Amazonプライム | △(購入:399円) |
Hulu | × |
Netflix | × |
FODプレミアム | × |
この中でおすすめなのが「U-NEXT」です。
ざっくり説明すると、「U-NEXT」は無料トライアルへの登録と同時に600円分のポイントがもらえるので、U-NEXTなら実質タダで『アス(US)』を観ることができます。
さらに無料トライアル中に解約すれば料金は一切発生しません。
以下からU-NEXTに登録すれば、すぐにでも『アス(US)』を視聴することができます。
もっと動画配信サービスを比較したい。という方は以下のページをご覧ください。
U-NEXTがおすすめな理由
主なおすすめポイントは以下の通りです。
[box05 title=”オススメポイント”]- 31日間無料で、無料期間が一番長い
- 無料期間に600円分のポイントがもらえる
- 最新作の配信がどのサービスよりも早い
- 80,000本が見放題
- その場ですぐに視聴可能
- 音声と字幕は再生中に変更可能
- 雑誌や漫画・アダルト作品も多数あり
- 登録が簡単
- 解約も簡単
他の動画配信サービスに比べるとU-NEXTは、登録も解約も非常に簡単です。
新規登録をすると、31日間の無料期間と600円分のポイントが付いてきます。
600ポイントを利用することで最新作の動画をフルで視聴することができます。
オレンチ
百聞は一見に如かず!
とりあえず登録してみて体験してみることをお勧めします!
もっと詳しくU-NEXTのメリットやデメリットを知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
無料視聴までの流れ(料金の発生は一切なし!)
『アス(US)』のフル動画を、料金を一切発生させることなく無料で視聴するまでの流れを簡単に解説します。
[box04 title=”無料視聴までの流れ”]さらに詳しい登録の手順については以下の記事を参考にしてください。
オレンチ
画像付きで、動画が再生されるまでを解説してます!
また登録時には、いつまでに解約すれば料金が発生しないのかを明記してくれているので、解約ミスが起こりにくくなっています。
赤線の日付までに解約すれば料金が発生することは一切ありません。
オレンチ
カレンダーアプリなどにメモしておけばミスが起こりにくいですね!
もっと詳しい解約の方法は以下の記事を参考にしてください
最新作はポイントを利用して視聴する
U-NEXTには
- 見放題作品と
- レンタル作品
があります。
レンタル作品はU-NEXTポイントを消費することで視聴することができます。
U-NEXTポイントは、
1ポイント=1円
です。
ブルーレイが発売したばかりの作品はレンタル作品として配信されていて、
550ポイントほどで視聴が可能
です。
「だったら最新作は無料で見れないじゃないか!」と思うかもしれませんが、無料登録と同時にタダで600ポイントがもらえるので、最新作も無料で見ることができます。
U-NEXTポイントについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
オレンチ
最新作の配信は圧倒的に早いです!
U-NEXTなら『アス(US)』の関連作も配信中!
U-NEXTで視聴できる『アス(US)』の関連作は以下の通りです。
- 『ゲット・アウト』
『ゲット・アウト』は『アス(US)』の監督、ジョーダン・ピールのデビュー作です。
2018年のアカデミー賞では脚本賞を受賞するほどの作品なので、一見の価値ありですよ!
『アス(US)』のあらすじ
『アス(US)』は2019年10月4日に日本公開された122分のアメコミ映画です。
あらすじ
夫のゲイブ、娘のゾーラ、息子のジェイソンとともに夏休みを過ごすため、幼少期に住んでいたカリフォルニア州サンタクルーズの家を訪れたアデレードは、不気味な偶然に見舞われたことで過去のトラウマがフラッシュバックするようになってしまう。そして、家族の身に何か恐ろしいことが起こるという妄想を次第に強めていく彼女の前に、自分たちとそっくりな“わたしたち”が現れ……。
(映画.comより)
スタッフ
- 監督:ジョーダン・ピール
- 制作:ジョーダン・ピール、ジェイソン・ブラム
- 制作総指揮:ダニエル・ルピ、ベア・セケイラ
- 脚本:ジョーダン・ピール
- 撮影:マイケル・ジオラキス
- 編集:ニコラス・モンスール
- 音楽:マイケル・エイブルズ
監督は『ゲットアウト』で鮮烈なデビューを果たしたジョーダン・ピール。
ジョーダン・ピールはコメディ俳優として積み立てたキャリアを生かし、コメディ×ホラーという異色のジャンルを確立させました。
本作『アス』も例外ではなくコメディ×ホラーという新ジャンルでこれまでにない映画体験を与えてくれます。
キャスト
- アデレード・ウィルソン/レッド:ルピタ・ニョンゴ
- ゲイブ・ウィルソン/アブラハム:ウィンストン・デューク
- キティ・タイラー:エリザベス・モス
- ジョシュ・タイラー:ティム・ハイデッカー
- ゾーラ・ウィルソン/アンブラ:シャハディ・ライト・ジョセフ
- ジェイソン・ウィルソン/プルートー:エバン・アレックス
- ベッカ・タイラー:カリ・シェルドン
- リンジータイラー:ノエル・シェルドン
主演は『それでも夜は明ける』『ブラックパンサー』などに出演しているルピタ・ニョンゴ。
助演に同じく『ブラックパンサー』や『アベンジャーズ/インフィニティウォー』などでエムバクを演じたウィンストン・デュークです。
『アス(US)』の見どころ・おすすめポイント
それでは『アス(US)』のオススメポイントをネタバレ無しでお届けします。
私たちがやってくる!?ドッペルゲンガーの恐怖
バカンスにやってきた4人家族の元に、自分達ソックリの別人が敵意をもってやってくる・・・。と、想像するだけでバチクソ怖そうなシチュエーションですよね。
身も蓋もないことを言ってしまえば、すげー怖いです。笑
「ドッペルゲンガーがもたらす恐怖」は世界中に共通点があります。
例えば日本でも「3回自分と同じ人に会ったら死ぬ」という都市伝説を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。海外ではシェイプシプターやチェンジリングなどモンスターとして姿を現しています。
要するに、ドッペルゲンガーは人類にDNAレベルで刻まれた恐怖の対象なんですよ。
心霊や殺人鬼とはまた違った、新しい恐怖を是非体験してください。
「ハンズ・アクロス・アメリカ」を知っておこう
本作を鑑賞するにあたり、「ハンズ・アクロス・アメリカ」を知っておくとより楽しめるかもしれません。
「ハンズ・アクロス・アメリカ」とは、1986年にアメリカで行われたチャリティイベントです。
「自国の貧困層を救うため10ドルの寄付を呼び掛け、寄付者同士が手を繋ぎアメリカの西海岸から東海岸まで繋げよう。」というイベントです。
しかし、このイベントは目標金額に達することができず、失敗に終わっています。
ちなみに集まった寄付者たちは実際に15分間手を繋ぎました。
イベントの内容はもちろん、15分ということにも是非注目してみてくださいね!
芸術的な象徴ショットに注目
ジョーダン・ピールは、ショットで語ることで高く評価を得た監督でもあります。
要するにセリフを使わず、映像表現によって作品のコンセプトやテーマを伝えているんです。
そんな映像だけを使った語り口を「イメージシステム」なんて読んだりするんですが、本作『アス』も多くの「イメージシステム」が組み込まれています。
一つ例をあげると、冒頭で一家が砂浜を歩くシーンがあります。
このシーンは一家を真上からまっすぐに見降ろすように捕え、実体のある本人達は、点でしか写されていません。
しかし、全員の影がまるで歩いているかのようにハッキリと映し出されているんです。
これは言うまでもなく、ドッペルゲンガーを示唆したシーンです。
このようなショットが本作には多数あるので、熟考しながら鑑賞するのも楽しいかもしれませんね。
口コミ
早稲田松竹で『ハウスジャックビルド』と『Us』観了。
ラース監督の新作だから観なくては…と思ったけど、もうやば過ぎてついて行けなくなった。マジキチ変態サディスト過ぎる。女になんの恨みがあるんだろう🤔近年のMe too運動で逆恨みしてんだろうか。
ジョーダンピール監督のUsは最恐で最高だった! pic.twitter.com/vt3AfsMu20— なんて骨体 (@b00mkat) January 29, 2020
「アス」
ゲットアウトを1人で観たくらいだから大丈夫だろうなんて甘かった。演出がすごすぎる!ルピタニョンゴもすごすぎる!観た後に考察読み漁って語りたくなるような作品。今回もなかなかにキツい社会風刺でした。ジョーダン・ピール監督、今後も楽しみです。観たくないけど、次も観よう。 pic.twitter.com/hInCGKuhoS— Matilda (@matilda4912) September 18, 2019
#アス 不気味さ満載で凄かったー!ルピタニョンゴ凄すぎ😨音楽がまた素敵で素晴らしかった!子役の子の表情や演技も良い✨ラストの展開にまたゾッとしてルピタの表情にやられました😨 pic.twitter.com/ip5t7AEWL5
— 映画好きのいちご (@meangirlsxo0) September 20, 2019
まとめ
『アス(US)』はDVD&ブルーレイは2月21日に発売予定!
特典映像が見たい方はこちらもおすすめです。
鑑賞済みの方は僕の感想もぜひご覧になってください!
それでは!