『アナと雪の女王』は2014年3月14日に日本公開された102分のアニメーション映画です。
この記事では『アナと雪の女王』を無料で見る方法を始め、監督についてやキャストについて。お勧めポイントなどをご紹介していきます。
TVでもPCでもスマホでも簡単に視聴することができますよ!
結論から言うと、動画配信サービスを利用することで、『アナと雪の女王』を今すぐ無料で視聴することができます。
\『アナと雪の女王』を配信中の/
まずは予告編からをどうぞ!
当記事は2020年4月22日の情報です。
動画配信サービスは流動的なため、最新の情報は各サービスにてご確認ください。
目次
『アナと雪の女王』を今すぐ無料で観る
『アナと雪の女王』が配信されている動画配信サービスは以下の通り。
配信サイト | 配信状況 | 特徴 |
ディズニープラス | ○ |
|
U-NEXT | ○ |
|
TYUTAYA TV | ○ |
|
Amazonプライム | △ |
|
Hulu | × |
|
FODプレミアム | × |
|
Netflix | × |
|
この中でもおすすめなのが「Disney+(ディズニープラス)」と「U-NEXT」です。
[2col-box] [2-left title=”ディズニープラス” bg_color=”#f7f7f7″ style=”2″]
- 今すぐ無料で視聴可
- 31日間の無料お試し期間あり
- ディズニー作品が見放題
- マーベル、スター・ウォーズシリーズが見放題
[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ov8g00kplg” target=”_blank”]Disney+(ディズニープラス)の
公式サイト[/jin-button-shiny] [/2-left] [2-right title=”U-NEXT” bg_color=”#f7f7f7″ style=”2″]
- 今すぐ無料で視聴可
- 31日間の無料お試し期間あり
- 初回登録で600ポイント付与
- 動画配信数が国内最多
[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”50px” color1=”#ffbc49″ color2=”#f74a4a” url=”” target=”_blank”]U-NEXTの
公式サイト[/jin-button-shiny] [/2-right] [/2col-box]
Disney+(ディズニープラス)なら今日から7月9日まで無料です!
Disney+(ディズニープラス)なら他のディズニー作品や、マーベル、スター・ウォーズシリーズまで全て見放題で視聴できるので、滅多なことがない限りDisney+(ディズニープラス)をお勧めしています。
もっと動画配信サービスを比較したい。という方は以下のページをご覧ください。
[jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://moviework-orenchi.com/vod-ranking/” target=”_self”]おすすめ動画配信サービスのランキングを見る[/jin-button-flat]Disney+(ディズニープラス)なら『アナと雪の女王』関連作が見放題
本作『アナと雪の女王2』に加えDisney+(ディズニープラス)なら『アナと雪の女王』関連作が全て見放題で視聴できます。
『アナと雪の女王』関連作は以下のとおり。
- 『アナと雪の女王』
- 『アナと雪の女王2』
- 『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』
- 『アナと雪の女王 家族の思い出』
- 『LEGO アナと雪の女王 オーロラの輝き』(4エピソード)
- 『アナと雪の女王のすべて』(ドキュメンタリー)
- 『アナと雪の女王のすべて〜新しい冒険』(ドキュメンタリー)
- 『イントゥ・ジ・アンノウン〜メイキング・オブ・アナと雪の女王2』(6エピソード)
これら全てがDisney+(ディズニープラス)なら見放題で視聴可能です。
登録も解約も超簡単 /
Disney+(ディズニープラス)の魅力
最後にDisney+(ディズニープラス)の魅力を紹介します。
主な魅力は以下のとおり。
- オリジナル作品が豊富
- ディズニー作品が配信中
- 配信予定の作品が魅力的
- 31日間の無料お試し期間あり
- 月額700円(税抜)でかなり安い
- コレクションメニューが便利で楽しい
- マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
- ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
それぞれ詳しく解説します。
オリジナル作品が豊富
Disney+(ディズニープラス)には、ここでしか見れないオリジナル作品がかなり豊富に用意されています。
ちょっと挙げてみると、
- スター・ウォーズシリーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』
- ボー・ピープを主人公に迎えた『ボー・ピープはどこに?』
- 『わんわん物語』の実写リメイク
などなど。
今後展開されるオリジナル作品からも目が離せません。
登録も解約も超簡単 /
ディズニー作品が配信中
Disney+(ディズニープラス)というくらいですからもちろんディズニー作品は多数配信されています。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで発表された作品たちはもちろんのこと、ピクサー作品や実写映画を扱ったウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品も多数配信されています。
登録も解約も超簡単 /
配信予定の作品が魅力的
今後配信予定の作品も魅力がやばいです。
特にオリジナルで展開されるドラマ作品がいずれも熱く、マーベルシリーズなら、
- 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
- 『ロキ』
- 『ワンダビジョン』
- 『What If・・・?』
- 『ホークアイ』
- 『ムーンナイト』
- 『Ms.マーベル』
- 『シーハルク』
これだけの数が配信を控えています。
さらにこれらの作品は劇場で公開されたマーベル作品たちと深く関わりも持っていくため、映画作品を100%理解して楽しむには視聴が必須になってくる超重要なドラマ作品なのです。
正直いってマーベル(特にMCU)ファンならDisney+(ディズニープラス)に加入する選択肢しか無いです。
さらにスター・ウォーズシリーズでも、銀河のバウンティハンターを描いた『マンダロリアン』のシーズン2が配信を控えています。
登録も解約も超簡単 /
31日間の無料お試し期間あり
無料でお試しできる期間も各VODの中では最長で、その比較は以下のとおり。
Disney+(ディズニープラス) | 31日間の無料お試し期間あり |
---|---|
U-NEXT | 31日間の無料お試し期間あり |
Amazonプライムビデオ | 30日間の無料お試し期間あり |
Hulu | 14日間の無料お試し期間あり |
TSUTAYA TV | 30日間の無料お試し期間あり |
FOD PREMIUM | 14日間の無料お試し期間あり |
NETFLIX | 無料お試し期間無し |
もしDisney+(ディズニープラス)が合わない場合、お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
登録も解約も超簡単 /
月額700円(税抜)でかなり安い
これだけコンテンツが”話題の”配信されていて月額700円は正直いってかなり安いです。
“話題の”というところが超重要。ここでいう”話題の”とはマーベルやスター・ウォーズシリーズのことを指します。
各VODの料金比較は以下のとおりです。
Disney+(ディズニープラス) | 月額700円(定額見放題) |
---|---|
U-NEXT | 月額1,990円(一部レンタル作品あり) |
Amazonプライムビデオ | 月額408円(一部レンタル作品あり) |
Hulu | 月額933円(定額見放題) |
TSUTAYA TV | 月額933円(一部レンタル作品あり) |
FOD PREMIUM | 月額888円(一部レンタル作品あり) |
NETFLIX | 月額880円〜1,980円(定額見放題) |
登録も解約も超簡単 /
コレクションメニューが便利で楽しい
Disney+(ディズニープラス)には、独自に組まれた「コレクション」というメニューがあり、見たいものに迷った時、大いに役に立ってくれます。
例えば、
- 「Disneyプリンセス」コレクション
- 「ミッキー&フレンズ」コレクション
- 「ピクサーショートフィルム」コレクション
- 「Disneyオリジナル」コレクション
などなど。
このようなコレクションが20位上も用意されているので、コレクションを眺めているだけでも楽しかったりします。
さらに中身を除けば、「こんな作品あったんだ!」という作品にも出会うことがあるかもしれません。
ちなみに僕は、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」コレクションでショート・ストーリーに出会いました!
登録も解約も超簡単 /
マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
Disney+(ディズニープラス)最大に近い魅力の一つが「マーベル、スター・ウォーズ作品が配信」されていること。
定額見放題でこれらの作品が観れるのはDisney+(ディズニープラス)だけ。
さらにハリウッド最大手の映画スタジオ「20世紀フォックス」を買収したことにより、ディズニースタジオますます勢力を拡大しました。
もはやハリウッドなのかディズニーなのか線引きが怪しくなって来たほどハリウッドの映画界に浸透してるといっても過言では無いです。
Disney+(ディズニープラス)さえ入っておけば話題作は抑えられるくらいまで成長して来ています。
その証拠に「20世紀フォックス」配給だったマーベル作品『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』がDisney+(ディズニープラス)で配信を開始しました。
今後「20世紀フォックス」配給だった『X-MEN』シリーズがDisney+(ディズニープラス)で配信される日が来るかもしれません。
登録も解約も超簡単 /
ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
上記映画シリーズに加え「ナショナル ジオグラフィック」もDisney+(ディズニープラス)に参戦。
目を見張る美しい映像で、秀逸なドキュメンタリーをお楽しみください!
登録も解約も超簡単 /
U-NEXTの魅力
U-NEXTは国内最大の動画配信サービスです。
国内外の動画配信サービスと比較してもダントツの配信数を誇っており、その数170,000作品にも及びます。
31日間無料トライアルを実施しているので、月額1,990円のところ期間内なら無料!
アニメシリーズはもちろんのこと、劇場版や洋画、邦画も多数無料で楽しめます。
また600円分のポイントが登録と同時にプレゼントされるので、レンタル中の最新作も1作まで無料で楽しめます。
[box05 title=”オススメポイント”]- 31日間無料で、無料期間が一番長い
- 登録と同時に無料で600ポイントがもらえる
- 最新作の配信がどのサービスよりも早い
- その場ですぐに視聴可能
- 音声と字幕は再生中に変更可能
- 雑誌や漫画・アダルト作品も多数あり
- 登録が簡単
- 解約も簡単
最新映画が今すぐ観れる!
U-NEXTは最新作の配信が圧倒的に早く、レンタルビデオ店の最新コーナーに並ぶ作品がすぐさま視聴可能です。
さらに話題作によってはレンタル開始される2週間ほど早く配信されることも!
例えば2020年3月9日現在の最新配信状況は、
- 『僕のワンダフルジャーニー』
- 『IT THEEND ”それ”が見えたら、終わり。』
- 『ジョン・ウィック3 パラベラム』
- 『US(アス)』
- 『ゾンビランド ダブルタップ』
- 『ジェミニマン』
- 『マレフィセント2』
などなど多数配信中です。
大作・名作も多数配信!
配信されているのは最新作だけではありません!
U-NEXTなら不朽の名作や映画史に名を残す受賞作も多数配信されています。
例えばアカデミー賞の最も名誉ある「アカデミー作品賞」を受賞した作品だけでも44作も配信されています。
この配信数は数ある動画配信サービスの中でもトップクラスの配信数です。
以下の記事にて「アカデミー作品賞」を受賞した作品の配信数を詳しく解説していますので参考にしてください。
アニメ映画、テレビアニメシリーズだって豊富に楽しめる!
U-NEXTは洋画や邦画だけではありまえせん。
テレビアニメシリーズや、その劇場版作品も多数配信されています。
有名なテレビアニメシリーズだけでも
- 『鬼滅の刃』
- 『キングダム』
- 『ドラゴンボール』
- 『ドラゴンボールZ』
- 『ドラゴンボール超』
- 『ワンピース』
- 『ナルト』
- 『るろうに剣心』
などなど。
これらのほとんどが見放題となっているので、最新作にポイントを使ってしまっても見るものに困りません!
作品選びが超楽しい!5000以上のオリジナル特集
「暇だけどすることがない・・・。」そんなときはひとまずU-NEXTを開いてみましょう。
洋画や邦画、アニメなどのカテゴリ毎にオリジナル特集が組まれていて、作品選びに困ることがありません!
例えば洋画から少しだけオリジナル特集を抜粋すると、
【スーツは男の鎧です】
- 『キングスマン ゴールデン・サークル』
- 『黒いスーツを着た男』
- 『キングスマン』
- 『コードネームU.N.C.L.E.』
- 『007スペクター』
などなど
【俺はこの世で一番、魅力的と呼ばれた悪役!】
- 『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』
- 『ヘル・レイザー』
- 『スターウォーズ 新たなる希望』
- 『ダークナイト ライジング』
- 『ナルニア国物語』
などなど
【映画を聴け!このサントラがあなたを魅了する】
- 『グレイテスト・ショーマン』
- 『ベイビー・ドライバー』
- 『ラ・ラ・ランド』
- 『レ・ミゼラブル』
- 『シング・ストリート』
などなど
気に入った特集があれば、特集内の作品をひたすら鑑賞しても面白いですね!
関連作の検索方法も充実
個人的に嬉しいのが、関連作の検索方法がとても使いやすい点です。
シリーズ化されている作品であれば、全て一覧でみることができます。
さらに同じ監督の作品を一覧で並べたり、出演者の他の作品も簡単に見つけることができますよ!

『ダークナイト』のシリーズ・関連作品一覧
無料視聴までの流れ
対象の映画を無料で視聴するまでの流れを簡単に説明します。
[ti label="STEP01" title="31日間無料トライアルに登録"]
まずは無料トライアルに登録!
登録はびっくりするぐらい簡単です!
登録時にはいつまでに解約すれば料金が発生しないのか明記してくれているので、解約ミスが起こりにくくなっています。
オレンチ
カレンダーアプリなどにメモをしておけばミスが起こりにくいですね!
[/ti]
[ti label="STEP02" title="600ポイントをもらう"]
STEP01の登録を行えば自動的に600ポイントがもらえます。
[/ti]
[ti label="STEP03" title="もらったポイントでレンタル視聴"]
『アナと雪の女王』はレンタル作品です。
『アナと雪の女王』のページから再生ボタンを押せばその場でレンタル完了です。
[/ti]
[ti label="STEP03" title="期間内に退会"]
『アナと雪の女王』を視聴したら31日の期間内に退会すれば料金は一切発生しません。
[/ti]
最新作はポイントを利用して視聴する
U-NEXTには
- 見放題作品と
- レンタル作品
があり、レンタル作品はU-NEXTポイントを消費することで視聴することができます。
U-NEXTポイントは、
1ポイント=1円
です。
ブルーレイが発売したばかりの作品はレンタル作品として配信されていて、
550ポイントほどで視聴が可能
です。
「だったら最新作は無料で見れないじゃないか!」と思うかもしれませんが、無料登録と同時にタダで600ポイントがもらえるので、最新作も無料で見ることができます。
オレンチ
最新作の配信は圧倒的に早いです!
U-NEXTポイントについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
どのような見放題作品が配信されているのか知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
[box06 title=”あわせて読みたい”] [/box06]過去にディズニープラスとU-NEXTを利用した人はTSUTAYA TVがオススメ
[jin-iconbox05]過去に「Disney+(ディズニープラス)」と「U-NEXT」を利用したことがある場合、残念ですが無料お試し期間を利用することができず、初回登録時の600ポイントももらうことができません。[/jin-iconbox05]すでに「U-NEXT」を利用してしまったが、どうしても無料で『アナと雪の女王』が見たいという人は「TSUTAYA TV」をオススメします!
「TSUTAYA TV」に入会すると30日の無料お試し期間がつき、1100円分のポイントがもらえるので、実質無料で『アナと雪の女王』を視聴することが可能です。
さらに『アナと雪の女王』の消費ポイントは409ポイントなので、もう1本無料で最新作を視聴することが可能です。
ただし解約するときは以下のことにご注意ください。
[jin-iconbox01]TSUTAYA DISCASを利用したレンタルが完全に返却済みであること[/jin-iconbox01]「TSUTAYA TV」に入会するともれなく、宅配でDVDやブルーレイがレンタルできる「TSUTAYA DISCAS」も利用可能になります。
しかし無料期間が終了するギリギリでレンタルしたDVDもしくはブルーレイを返却した場合、無料期間終了までにDVDもしくはブルーレイがTSUTAYA側に届かず、未返却とみなされ解約できないケースがあります。
「TSUTAYA DISCAS」も合わせて利用する場合、DVDもしくはブルーレイは余裕を持って返却するようにしましょう。
『アナと雪の女王』のあらすじ・予告編
あらすじ
触れたものを凍らせる秘密の力を持ったエルサは、その力で妹アナを傷つけてしまうことを恐れ、城の部屋に閉じこもって暮らしてきた。やがて成長したエルサは女王の座に就くこととなり、戴冠式のためにひさびさに人々の前に姿を現すが、ふとしたきっかけで力が暴走。王国を真冬の世界に変えてしまう。耐えきらず逃げ出したエルサは雪山の奥で自らの力を存分に解放し、ありのままの自分でいられることに生きる喜びを見出す。一方、アナは姉と王国を救うため、山男のクリストフとその相棒のトナカイのスヴェン、夏にあこがれる雪だるまのオラフとともに、雪山の奥へと旅に出る。
スタッフ
- 監督:クリス・バック、ジェニファー・リー
- 制作:ピーター・デル・ベッチョ
- 制作総指揮:ジョン・ラセター
- 原案:ハンス・クリスチャン・アンデルセン
- 脚本:ジェニファー・リー
監督はクリス・バックとジェニファー・リーの共同監督。ジェニファー・リーは脚本も務めており、本作のほかに『シュガー・ラッシュ』の脚本も務めています。
『アナと雪の情報2』も本作と同じコンビで続投です!
キャスト
- アナ:クリステン・ベル(神田沙也加)
- エルサ:イディナ・メンゼル(松たか子)
- クリストフ:ジョナサン・グロフ(原慎一郎)
- オラフ:ジョシュ・ギャッド(ピエール瀧)
- ハンス:サンティノフォンタナ(津田英祐)
- ウェーゼルトン公爵:アラン・テュディック(多田野曜平)
アナの声優を演じるのは神田沙也加。もともと声優志望だったということもあり、タレントが声優を演じるような違和感はまったくありませんでした!
エルサの声優は松たか子。さすが女優と言ったところでこちらも違和感なしですね。また松さんが歌う「Let It Go」は世界的にも評価が高いようですよ!
オススメポイント
それでは『アナと雪の女王』のオススメポイントをネタバレ無しでお届けします。
①子供たちも釘付け!極上のミュージカル!
『アナと雪の女王』は歌と踊りが織り成すまぎれもないミュージカル映画です。
我が家には3歳の娘と2歳の息子がいますが、ひとたび再生すれば二人とも釘付けそのものですw
そんな子供たちを虜にして離さないほど、歌と踊りに溢れているのが本作なんですね。
ちなみに僕のお気に入りは「彼は完璧じゃない~♪」の歌詞が耳について離れない「愛さえあれば」と言う曲。
主にクリストフのことをトロールが歌った曲ですが、ちょいちょい挟まれるクリストフへのディスりが面白くてたまりませんw
②「Let It Go」
やはり『アナ雪』の魅力を語るには「Let It Go」が歌われるシーンは外せませんね。
このシーンは今まで本当の自分(魔法が使える真実)を隠し殻にこもっていたエルサが、自分を変えようと鼓舞する歌で、歌の始まりから徐々に自信が満ち溢れていくエルサの表情と衣装の変化が素晴らしく表現されています。
また、エルサの変化を象徴するかのような氷の塔が建てられる過程がとても美しく芸術的に描かれています。
このシーンだけ、観ることは色々と手段はありますが、やはり映画とは動く劇術であり、そのシーンまでに至るプロセスによって感動が形成されます。
つまり、エルサがなぜこのシーンのような状況に至ったのか。それを通しで観ることに意味があるのだと思います。
③変わりゆくプリンセス達
いつの間にか、ディズニープリンセス達は王子様の助けを待つ存在ではなくなっていました。
それを体現するかのように本作の2人のプリンセスは自ら行動を起こし、なんなら男たちを先導して物語を引っ張ります。
そんな時代を投影したプリンセス達の姿が必見です!
『アナと雪の女王』を /
口コミ
「アナと雪の女王」って面白い作品なのですが、見る人によって、どこを見てるかが違うので、それも面白いです。
私にはあれは救国の英雄アナの物語に見えるんやけどね。アナは万難にもめげず、他国の侵略を防ぎ、王権の崩壊も防いで、祖国に平穏な日々を再びもたらしたけど、自分は何も得ず去るタイプ— 椎堂かおる (@zerozero_daily) August 17, 2019
アナと雪の女王やっぱり
いいよなぁ。面白い!良い話!💕
オラフ可愛すぎ⛄️🥕💓僕オラフぎゅーと抱きしめて。#アナと雪の女王 #アナ雪 #オラフ pic.twitter.com/O0R96QgnNn
— 横川夢衣(ゆーめい) (@y_mi0314) March 4, 2017
面白い和ませキャラで
時にほろりとさせられる
『アナと雪の女王』のオラフ。実はあのセリフ、
ほとんどアドリブだった
というのだから驚き。。 pic.twitter.com/putCZ6ZKVB— ミーハーな映画好き (@mihaaa_eigasuki) February 21, 2017
『アナと雪の女王』を /
まとめ
ちなみに『アナと雪の女王』はDVD&ブルーレイでも発売中。
特典映像が見たい方はこちらもおすすめです。
それ以外で気になった方は是非U-NEXTで無料視聴してみてください!
『アナと雪の女王』を /
それでは!