ディズニー映画のすべてをこの一覧で!
ディズニー映画の歴史は長く、一番古いものは1930年代まで遡ります。
そのなかにはアニメーションや実写、CGアニメーションなどあらゆる種類の映画が詰まっています。
その数は膨大で、なんと300タイトル以上もあります。
そんなディズニー映画の全ての作品を、ポスター付きでご紹介。
流し見するだけで超楽しいです!
少しスクロールすれば必ず気になる作品が見つかりますよ!
目次
ディズニー映画とは?
ディズニー映画とはウォルト・ディズニー・カンパニーが制作した映画のこと。
その数は膨大で、なんと300タイトル以上もあります。
ディズニー映画といえばほとんどの人が、
- 『アラジン』『ライオンキング』などのアニメーション映画
- 『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』などのピクサー作品
- 『パイレーツ・オブ・カリビアン』『マレフィセント』などの実写映画
を思い浮かべるのでは無いでしょうか。
しかし全ての作品を一覧化してみると「え、これもディズニーだったの?」「こんな作品までつくってたんだ!」なんて作品もザクザク出てくるんです。
もちろんミッキーマウスも
ディズニーと聞いて最も馴染み深いのが、東京ディズニーランドとミッキーマウスですよね。
もちろんこの2つもウォルト・ディズニー・カンパニーによって生み出されたものです。
ウォルト・ディズニー・カンパニーの主要4部門
ウォルト・ディズニー・カンパニーには大きく分けて4つの部門(子会社)があり、以下の通り。
- ウォルト・ディズニー・スタジオ
- ディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツ
- ディズニー・メディア・ネットワーク
- ウォルト・ディズニー・ダイレクト・トゥ・コンシューマー&インターナショナル
この中で、ディズニー映画と呼ばれる全ての作品はウォルト・ディズニー・スタジオが制作しています。
さらにウォルト・ディズニー・スタジオは大きく分けて7つの部門に分けられており、以下の通りです。
- ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
- ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
- ピクサー・アニメーション・スタジオ
- マーベル・スタジオ
- ルーカスフィルム
- 20世紀スタジオ
- ディズニー・ネイチャー
マーベルもスター・ウォーズも、さらに2020年には20世紀FOX作品もディズニー傘下に加わり、ハリウッド随一の映画スタジオと言っても過言ではありません。
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは総括
ディズニー映画でよく間違えられるのが「ウォルト・ディズニー・ピクチャーズが実写映画を制作する部門」ということ。
間違いを正すと、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズは実写を制作する部門ではなく、ディズニー映画を総括する部門です。
もちろん実写映画も制作していますが、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』などアニメ映画も制作しています。
とりわけ話をややこしくしているのは、「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」の存在。
「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」はアニメーション制作に特化した部門というだけで、「ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ」の一部なんです。
たとえば『アナと雪の女王』は「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」が作った作品ですが、「ウォルト・ディズニー・ピクチャーズのウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ作品」ということになります。
オレンチ
頭の片隅にだけでもいれておいてね!
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの設立は1983年で、『ネバー・クライ・ウルフ』から映画のクレジットに「ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ」が記載されるようになりました。
それ以前の作品には「ウォルト・ディズニー・プロダクション」と名義でした。
ピクサーは2006年に買収された企業
ピクサーと言えば「ディズニーのCGアニメーション」という印象が強いですが、元々はスティーブ・ジョブズが保有するコンピュータ会社でした。
映画に使うようなCG制作専用のコンピュータを売るハードウェア会社でしたが、業績は不振。ジョブズのポケットマネーで会社を維持していた時期もあったと言うから驚きです。
そんな中ピクサーの一部門がディズニーとの契約を結び、世界初の長編アニメーション、『トイ・ストーリー』の制作が始まります。
経営が崖っぷちのピクサーは、すでに『トイ・ストーリー』にかけるしかない状況となっていたそうです。
つまりピクサーの命運は『トイ・ストーリー』にかけられていたのです。
結果は皆さんが知っている通り。
『トイ・ストーリー』の大成功によって、スティーブ・ジョブズは一夜にしてビリオネアに帰り咲きます。
このあたりの話は、ピクサー経営の立て直しを図ったローレンス・レビーの「PIXAR <ピクサー> 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話」が面白いので是非こちらをご覧ください。
月額980円で本が読み放題のkindle unlimitedでも配信しています。
オレンチ
ちなみに僕はKindleを買って、お風呂で読みました!
Kindle、超オススメ!
またピクサーという名前が世界に知れ渡ったのは、ローレンス・レビーやスティーブ・ジョブズと言った当時の経営陣が「ピクサーのブランドを世界に知らせる」「映画を作ったのはディズニーではなくピクサー」と、クリエイター達の努力を諦めなかった結果です。
そんなピクサーもあまりに成功が続いてしまったため、失敗してしまった時の影響は計り知れない状態に。
そのリスクを回避するため、自らディズニーに買収されに行ったのでした。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの作品
まずは一番有名な「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」作品の全一覧からご紹介!
作品数はなんと、
全58作品!
ディズニープラスでの配信数は、
ディズニープラスでの配信数:57作品
つまりほぼ全ての作品がディズニープラスで視聴可能です。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの主な特徴
歌と踊り、プリンスとプリンセス─。といった具合で、王道中の王道と言っても過言ではない「ディズニー映画」です。
とても綺麗なハッピーエンドで終わる傾向が強く、最も子供に見せたい作品群でもあります。
またオリジナル脚本のものは少なく、神話や伝承、古くから存在する小説などを脚色した物語が多いです。
それでは以下から、公開順に「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」作品をご紹介していきます。
- 公開年 :1937年
- 上映時間:83分
- 配信状況:◯
あるお城に白雪姫という美しい王女が住んでいました。白雪の継母である女王は恐ろしい魔女で、白雪のことを奴隷のように扱っていました。
ある日、女王が魔法の鏡に「世界で一番美しいのは誰?」と聞くと、魔法の鏡は「白雪姫です」と答えてしまいます。怒り狂った女王は手下の狩人に抹殺を命じます。しかし哀れに思った狩人は白雪を逃し、代わりに豚の心臓を女王の元へ持って帰るのでした。一方白雪姫は森で迷った挙句、7人の小人の元へと辿り着き・・・。
- 公開年 :1940年
- 上映時間:88分
- 配信状況:◯
おもちゃ職人ゼペット爺さんがある夜、自分が作ったあやつり人形ピノキオが「自分の子供になりますように」と星に願いを込めた。
皆が寝静まった夜、ブルー・フェアリーが現れピノキオに命を吹き込む。偶然居合わせたコオロギのジミニー・クリケットをピノキオ の良心に任命し、「勇気を持って正直で優しい性格になれば人間になれる」と言い残しブルー・フェアリーはその場をさる。
命の宿ったピノキオ に大喜びしたゼペットはピノキオを学校に送り出すが、道中ピノキオに、詐欺時の正直ジョンの魔の手が迫っていた・・・。
- 公開年 :1940年
- 上映時間:124分
- 配信状況:◯
オーケストラによるクラシック音楽をバックに8つのアニメーションの物語集である。ごく一部を除き台詞は用いられていない。主な編曲は以下の通り。
- トッカータとフーガ ニ短調
- くるみ割り人形
- 魔法使いの弟子
- 春の祭典
- 田園交響曲
- 時の踊り
- 禿山の一夜
- アヴェ・マリア
- 公開年 :1941年
- 上映時間:64分
- 配信状況:◯
しかしジャンボは我が子を可愛がり、ダンボを大切に育てた。
そんなある日、ダンボをいじめていた人間の子供をジャンボがお仕置きをし、止めに入った団長にまで危害を加えてしまったことが原因で折りに入れられてしまう。
孤独になってしまったダンボを不憫に思ったネズミのティモシーはダンボを助けるため、サーカスのスターへ育てようとする。
- 公開年 :1942年
- 上映時間:70分
- 配信状況:◯
森の王の息子バンビはウサギのとんすけ、スカンクのフラワーと仲良く暮らしていた。春夏秋冬と季節は巡りバンビはすくすくと成長したが、冬のある日、バンビの母親が人間に殺されてしまう。
そしてバンビが大人になった春、ファリーンと恋に落ちるが、再び人間が森に押し寄せ・・・。
- 公開年 :1942年
- 上映時間:42分
- 配信状況:◯
ディズニースタッフが南米に渡り、スケッチをする実写パートと、そのスケッチから生まれるアニメパートに分けられている。
4つの物語は以下の通り。
- ドナルドのアンデス旅行
- 小さな郵便飛行機ペドロ
- グーフィーのガウチョ
- ブラジルの水彩画
- 公開年 :1944年
- 上映時間:72分
- 配信状況:◯
映画は以下のエピソードで構成されている。
- さむがりやのペンギン パブロ
- 空飛ぶロバ
- バイーア
- ラス・ポサーダス
- メキシコ〜パツクアロ、ベラクルス、アカプルコ
- ユー・ビロング・トゥ・マイ・ハート
- ドナルドの白昼夢
- 公開年 :1947年
- 上映時間:72分
- 配信状況:◯
ボンゴには『ピノキオ』のジミニー・クリケットが再び案内役として登場する。「ミッキーと豆の木」は「ジャックと豆の木」を脚色した作品。
- 公開年 :1948年
- 上映時間:76分
- 配信状況:◯
以下のエピソードから構成される。
- 冬の出来事
- クマンバチ・ブギ
- リンゴ作りのジョニー
- 小さな引き船
- 丘の上の一本の木
- サンバは楽し
- 赤い月影
- 公開年 :1949年
- 上映時間:68分
- 配信状況:◯
「トード氏」はイギリスの児童文学「たのしい川べ」、「イカボード先生と首なし騎士」はアメリカ北部に伝わるスリーピー・ホロウ伝説から着想を得た『スリーピー・ホロウの伝説」を原作にしている。
- 公開年 :1950年
- 上映時間:74分
- 配信状況:◯
裕福な家庭に生まれたシンデレラだったが、母親が他界したことをきっかけに父親が再婚。しかし間もなく父親もこの世を去ってしまう。
父親の死後、継母と連れ子アナスタシアとドリゼラはシンデレラを召使いとしていじめ出す。
そんなある日、お城の王子、プリンス・チャーミングの花嫁選びのためシンデレラ、アナスタシア、ドリセラの元へ舞踏会の招待状が届くのだが・・・。
- 公開年 :1951年
- 上映時間:75分
- 配信状況:◯
ある日アリスは、歴史の勉強に退屈し、姉の目を盗み川のほとりでくつろいでいた。その時、懐中時計を持って走り去る白うさぎを発見し、追いかける。
追いかけることに夢中になってしまったアリスは、大きな穴に落ちてしまう。落ちた先にはヘンテコで不思議な世界が広がっていた。
- 公開年 :1953年
- 上映時間:77分
- 配信状況:◯
ロンドンに住むダーリング家の長女、ウェンディとその弟ジョンとマイケルは、ピーターパンの存在を信じ憧れていた。
しかし3人の父親は、おとぎ話を信じいたずらする子供たちを良く思っておらず、ウェンディがピーターパンの話をすることが原因とし、ウェンディを一人部屋で過ごすように言い渡す。
その晩、自分の影を追ってダーリング家に忍び込んだピーターパンとウェンディ達は出会うことになり、ピーターの提案によりウェンディ、ジョン、マイケル野三人はネバーランドへ旅立つのだった。
- 公開年 :1955年
- 上映時間:76分
- 配信状況:◯
ニューイングランドに住むディア家に飼われている国家ー・スパニエルのレディは、夫婦の愛情を一身に受けていた。
ある日夫婦の間に子供が生まれ、レディは新しい変化に戸惑いながらも赤ん坊を見守っていた。
夫婦が旅行のため犬嫌いのベビーシッターを雇ってしまったため、レディは家を飛び出してしまう。
街で孤独を感じているとき、野良犬のトランプに助けらるのだが・・・。
- 公開年 :1959年
- 上映時間:75分
- 配信状況:◯
ステファン王とリア王妃の元に美しい王女、オーロラ姫が生まれた。
王女の誕生のお祝いに、3人の妖精から贈り物が与えられるが、その場に現れた魔女・マレフィセントに「16歳の誕生日の日没までに糸車で指をさして死ぬ」という呪いをかけられてしまう。
しかし妖精の力によって「死ぬのではなく眠りにつき、運命の人からのキスにより目覚める」と呪いを書き変えられる。
その後、マレフィセントの目から隠すためオーロラ姫は王女としてではなく、ブライア・ローズとして妖精たちが育てることになるのだが・・。
- 公開年 :1961年
- 上映時間:79分
- 配信状況:◯
売れない作曲家ロジャー・ラドクリフの飼い犬ポンゴは、ファッションデザイナーのアニータの飼い犬パーディタに一目ぼれしたことで、ロジャーとアニータを引き合わせ二人は結婚することになる。
ポンゴとパーディタも結ばれ、2匹の間には99匹の子犬が生まれる。
しかしアニータが働くファッションデザイン会社の社長、クルエラ・デ・ビルが子犬達の毛皮を狙っていた・・。
- 公開年 :1963年
- 上映時間:79分
- 配信状況:◯
「岩に突き立てられた剣を引き抜くことができる心の強きものが、次のイギリスの王になる」という伝説が伝わっていた。
しかしどんな屈強な戦士さえもこの剣を抜くことが出来なかった。
ある日、少年ワートは森出なくしものを探している最中に魔法使いマーリンと出会い、伝説の剣へと導かれていく。
ちなみに本作はウォルト・ディズニーの生前に公開された最後の作品である。
- 公開年 :1967年
- 上映時間:78分
- 配信状況:◯
ジャングルで黒ヒョウのバギーラに拾われ、育った少年モーグリ。
成長したモーグリを人間の村へ返すため、黒ヒョウのバギーラ、クマのバルー、は冒険の旅に出るが、ベンガルトラのシア・カーンや、ニシキヘビのカーから命を狙われる。
- 公開年 :1970年
- 上映時間:78分
- 配信状況:◯
大富豪の老婦人本ファミーユ夫人は、自分の飼っている猫たちに財産を残そうと、弁護士を呼び遺言状を作成する。
長年支えてきた執事のエドガーが遺言を盗み聞きし、遺産の相続権が猫たちの後だということを知ってしまう。
エドガーは遺産目当てに夫人の飼い猫、ダッチェス、マリー、トゥルーズ、ベルリオーズに睡眠薬を飲ませパリの郊外に捨ててしまう。
目覚めたダッチェス達の前に現れたのは、野良猫オマリーだった。ダッチェス達はオマリーの力を借り、ともにパリへと目指す。
- 公開年 :1973年
- 上映時間:83分
- 配信状況:◯
貴族から宝を盗み、貧しい人々に分け与えるロビンフットは、周囲の人々から慕われていた。
ある日、イングランドの王リチャード王が十字軍の遠征で不在のため、代わりに統治していたプリンス・ジョンが税金と称し、国民からお金を毟り取ってしまう・・・。
誰もが知るロビンフッドの物語を動物に置き換えて再解釈した作品。
- 公開年 :1977年
- 上映時間:74分
- 配信状況:◯
『くまのプーさん 完全保存版』は、
- 『プーさんとはいちみつ』
- 『プーさんと大あらし』
- 『プーさんとティガー』
の3作品に加え、繋ぎのシーンとエンディングを新たに追加した、『くまのプーさん 』長編作品最初の作品。
なお、A・A・ミルンと『くまのプーさん』誕生譚を描く実写映画『グッバイ、クリストファー・ロビン』がある。
- 公開年 :1977年
- 上映時間:77分
- 配信状況:◯
ニューヨークに住む、国際救助救援協会のメンバー、ネズミのビアンカがメデューサという女性にさらわれたペニーと言う少女を助け出すべく冒険に出るお話。
続編に『ミス・ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!』がある。
- 公開年 :1981年
- 上映時間:83分
- 配信状況:◯
母親を殺され、人間に育てられることになった子ぎつね・トッドは猟犬の子犬コッパーと親友同士になる。やがて成長したトッドは森に戻り、コッパーは猟犬へと成長。
そんなある日、トッドとコッパーは敵同士として再び出会うことになる・・・。
- 公開年 :1985年
- 上映時間:80分
- 配信状況:◯
騎士になることを夢見るターランが、「ブラック・コルドロン」と言う魔法の壺で、使者の軍隊を作り出そうとしているホーンド・キングの野望を阻止しようとするお話。
ちなみに本作から、シンデレラ城をバックに「ディズニーピクチャーズ」というロゴが挿入されるに用なった。
- 公開年 :1986年
- 上映時間:74分
- 配信状況:◯
1897年ロンドンのネズミ達が住む町マウストピア。
オリビアは誕生日に父親のフラバーシャムがラティガン教授に連れさらわれてしまう。
父親を探すため、オリビアは名探偵バジルに父親探しの依頼をするのだった。
- 公開年 :1988年
- 上映時間:74分
- 配信状況:◯
主人公たちを人間から子猫や犬に変更したり、舞台を現代に変更したりと大幅な改変がされている。
売れ残ってしまったことから路上で暮らすことになった子猫のオリバーが、自分のために誘拐されてしまった少女を、路上仲間の犬たちと救い出そうとするお話。
- 公開年 :1989年
- 上映時間:83分
- 配信状況:◯
海底に広がる王国アトランティカの人魚姫アリエルが、人間の王子エリックに恋をしてしまい、人間になろうとするお話。
ディズニー映画の第二黄金期の原点と言われているおり、童話を原作にした作品としては1953年の『眠れる森の美女』以来の作品。
- 公開年 :1990年
- 上映時間:77分
- 配信状況:◯
ニューヨークに住む、国際救助救援協会のメンバーであるネズミのビアンカとバーナードのコンビが、密猟者マクリーチに誘拐されてしまった貴重な鳥、ゴールデン・イーグルのマラフーテを救うお話。
- 公開年 :1991年
- 上映時間:85分
- 配信状況:◯
我が儘で傲慢だったことから姿を野獣に変えられてしまった王子は、「真実の愛」を見つけない限り元の姿に戻ることができない。
王子は絶望と失意のうちに十年の歳月をお城の中で過ごしていた。
そんなある日お城に迷い込んだ街の娘ベル。彼女が野獣に姿を変えられてしまった王子とって「真実の愛」を見つける最後のチャンスだった
- 公開年 :1992年
- 上映時間:91分
- 配信状況:◯
貧しくも清らかな心を持った少年アラジンは、いつしか宮殿で豪華な暮らしをすることを夢見ていた。ある日アラジンは、家出をした王女ジャスミンと出会うが、王女の誘拐犯と間違えられ投獄されてしまう。王国の乗っ取りを企む国務大臣のジャファーは、魔法の洞窟から魔法のランプを探させるため、アラジンを脱獄させる。魔法の洞窟の奥へと辿り着いたアラジンはそこで、ランプの魔神ジーニーと出会うのだった。
- 公開年 :1994年
- 上映時間:88分
- 配信状況:◯
動物たちの王国プライド・ランドにライオンのムファサとサラビの間に、次期王となる王子シンバが誕生した。しかしシンバの誕生をよく思わなかったムファサの弟スカーの策略によってムファサは絶命してしまう。
責任を感じたシンバは次期王の座を捨て、王国から遠く離れてしまう。
月日は流れ、大人になったシンバのもとにかつての親友ナラが助けを求めに来るのだった。
- 公開年 :1995年
- 上映時間:81分
- 配信状況:◯
自由を愛するネイティブアメリカンの娘、ポカホンタスは村の英雄にプロポーズされ困惑していた。そんなおり、アメリカの大地を植民地化すべくイギリスから大勢の船乗りが押し寄せてきた。
イギリス人は上陸するとすぐに金をさがすため土を掘り返し、木を切り倒し、拠点を築いた。
そんなイギリス人の一人、ジョン・スミスとポカホンタスは出会い、惹かれあって行くのだが・・。
ちなみに本作はディズニー映画で初めて実在の人物を扱った作品である。
- 公開年 :1996年
- 上映時間:91分
- 配信状況:◯
ノートルダム大聖堂には一人の醜い容姿をした男が住んでいた。彼の名は”不完全”を意味するカジモド。
最高裁判事のフロローによって名付けられ、ノートルダム大聖堂から外に出ることを禁じられていた。
ある日カジモドはフロローの言いつけを破り、祭りに参加し、エスメラルダという美しい女性に出会うのだが・・・。
- 公開年 :1997年
- 上映時間:93分
- 配信状況:◯
最高神ゼウスの息子、ヘラクレスのことをよく思っていない死者の国の王ハデスは、ヘラクレスへ人間になる薬を飲ませ、抹殺を試みる。
しかしヘラクレス最後の一滴だけの飲まなかったため、半神半人の状態になりゼウスの手下を叩きのめす。その後人間の夫婦に拾われ育てたれたヘラクレスだったが、自分が元々神だったことを知ると神殿に向かい、ゼウスと再会。神に戻るには本当のヒーローになるしかないと聞かされたヘラクレスは、ヒーローになるための修行を始めるのだった。
- 公開年 :1998年
- 上映時間:88分
- 配信状況:◯
中国へモンゴルの遊牧民フン族が攻めてきたことから、国中の各家から男1人の徴兵令が発令。
ファ家も男1人を軍に入隊させなければならない。しかし、ファ家には高齢で足が悪い父ファ・ズーしか男性がいなかった。
父ズーの身を案じ、一人娘のファ・ムーランが男装し、1人軍隊へと赴く。
一方、ファ家の先祖たちはムーランを守るため、守神をムーランの元に送るのだが・・・
- 公開年 :1999年
- 上映時間:88分
- 配信状況:◯
海難事故によって無人島に流れ着いた人間の夫婦だったが、豹に襲われ殺されてしまう。ただ1人生き残った赤ん坊は、子供を失ったゴリラの親子に拾われターザンと名付けられる。
月日は流れ、無人島にゴリラを研究している研究家のポーター親子とガイドでハンターのジョン・クレイトンがやってくる。
大人になったターザンは初めて自分以外の人間と出会い、自分の知らない世界があることを知るのだった。
- 公開年 :2000年
- 上映時間:74分
- 配信状況:◯
本作は以下の曲で構成される。
- 交響曲第5番(ベートーヴェン)
- 交響詩『ローマの松』(レスピーギ)
- ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュイン)
- ピアノ協奏曲第2番〜アレグロ(ショスタコーヴィチ)
- 動物の謝肉祭より「終曲」(サン=サーンス)
- 魔法使いの弟子(デュカス)
- 威風堂々(エルガー)
- 火の鳥(ストラヴィンスキー)
- 公開年 :2000年
- 上映時間:82分
- 配信状況:◯
今から6500万年前の白亜紀末期。キツネザルによって育てられたイグアノドンのアラダーが青年になったころ、地球に巨大な隕石が衝突したことにより環境が激減してしまう。
環境の変化を生き抜くためアラダーとキツネザルの一家は、イグアノドンの群れとともに豊富な緑にあふれる「命の大地」を目指すことになるのだが、彼らの背後には肉食恐竜たちがせまってきていた・・・。
- 公開年 :2000年
- 上映時間:78分
- 配信状況:◯
』
南米のジャングル奥深くにある国の国王クスコは、富と権力と美貌をもっていたが、傲慢な性格が故に国民からの人望は皆無だった。
ある日気まぐれで解雇した相談役に魔法の薬を飲まされて、ラマの姿に帰られてしまう。
そのまま城から追い出されたクスコは農村で気の良い農民のパチャと出会うのだった。
- 公開年 :2001年
- 上映時間:96分
- 配信状況:◯
そんな時マイロのもとに謎の女性ヘルガ・シンクレアが現れ、サディアスの親友だったプレストン・ウィットモアの元へと案内される。
こうしてマイロはウィットモアたちと一緒にアトランティスを探す旅にでることになる。
- 公開年 :2002年
- 上映時間:85分
- 配信状況:◯
友達のいないリロのためにナニは犬を飼おうとするが、リロがつれてきたのは銀河連邦に所属する悪の天才科学者、ジャンパ博士が遺伝子実験によって生み出され、宇宙船空脱走して地球にやってきた試作品626号ことスティッチだった。
こうしてリロとナニとスティッチのおかしな生活は始まるのだが、スティッチを捕獲しようと銀河連邦のエイリアンたちが地球へとやってきていた。
- 公開年 :2002年
- 上映時間:95分
- 配信状況:◯
15歳になった青年ジムは、幼き日に父親が家を出て行ってしまったことがきっかけで、非行を繰り返していた。
そんなジムの母サラは、友人で宇宙物理学者のドップラー博士にジムのことで悩んでいることを相談し、その内容をジムが盗み聞きしてしまう。
そんな時、ジムの目の前に宇宙船が墜落し、ビリー・ボーンズという老人が宝の惑星「トレジャープラネット」の地図をジムに託し息絶えてしまう。
ジムは好奇心とサラへの償いを理由にトレジャープラネットを探す旅にでることになる。
- 公開年 :2003年
- 上映時間:85分
- 配信状況:◯
そんな中、長兄のシトゥカが熊に殺されてしまう。
シトゥカを殺害した熊に復讐をとげたキナイだったが、次の瞬間、キナイは精霊になったシトゥカに姿を熊に変えられてしまうのだった。
熊となったキナイは母親を探している小熊コーダと出会い、何も知らない次兄のデナヒから命を狙われながらも、人間の姿に戻れると言う聖地を目指すのだった。
- 公開年 :2004年
- 上映時間:76分
- 配信状況:◯
しかしパールは3日以内に750ドルの借金を返さなければ農場が差し押さえられてしまう。そのことを知ったマギーは農場の動物たちと共に、懸賞金750ドルの牛泥棒アラメダ・スリムを捕獲しようと立ち上がるのだった。
- 公開年 :2005年
- 上映時間:81分
- 配信状況:◯
しかし肝心の「空の破片」は見つからず、リトルはうそつき呼ばわりされてしまう。
少年野球の試合で大活躍し、名誉挽回したリトルだったが再び「空の破片」が落ちてくるのを目撃してしまう。
前回のように騒ぐことをしなかったリトルだったが、友だちのフィッシュが空の破片にさらわれてしまい・・・。
- 公開年 :2007年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
発明家になることを夢見るルイスは、毎日ガラクタ発明に勤しんでいた。
ある日ルイスの元に、未来から来た時空警察を名乗る少年ウィルバーが現れる。
発明品の発表会で大失敗してしまったルイスを励ますため、ウィルバーはルイスを未来へと連れて行く。
実はルイスが発表に失敗した発明品には、未来を揺るがす重要な秘密が隠されていたのだった。
ちなみに本作は『トイ・ストーリー』のジョン・ラセターが初めてディズニー映画に参加した作品。ラセターの参加によって大幅に公開を遅らせ、ほぼ作り直すと言う結果になった。
- 公開年 :2008年
- 上映時間:96分
- 配信状況:◯
にらんだもの全てを焼き尽くすヒート・ヴィジョンを放つことができ、衝撃波を巻き起こすスーパーボイスを吠えることができる。
これらはドラマの設定で、本当はドラマに出演する普通の犬。
しかしボルトはスタジオから一歩も出ることが無いので、全て現実のことだと信じていた。
ある日ボルトは、ドラマの中で襲われた女の子を助けようとするあまり、スタジオの外へと飛び出してしまい・・・。
ちなみに本作はピクサーのジョン・ラセターが初めてディズニー長編作品に初めから最後まで参加した作品で、世間的にも高評価を得た。
- 公開年 :2009年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
自分のレストランを夢見るティアナは、夢を実現するために友人と遊ぶこともせずコツコツとアルバイトをしていた。
ある日ティアナの前に、ブードゥーの魔法でカエルの姿に変えられてしまった異国の王子ナヴィーンが現れる。
「キスさえすれば、元の姿に戻れる」と言うナヴィーンに言われるがまま、カエルとキスをしたティアナだったが、ナヴィーンは元の姿に戻ることはなく、逆にティアナがカエルの姿になってしまっていたのだった。
二人は元の姿に戻るため、ブードゥーのママ・オーディを探す旅に出る。
- 公開年 :2010年
- 上映時間:101分
- 配信状況:◯
ある王国のお妃が赤ん坊を産む直前に病に冒されてしまうが、黄金の魔法の花の力で無事出産し、女の子にラプンツェルと言う名前をつける。その時、魔法の花は失われたがラプンツェルの髪の毛に同じ力が宿る。
しかしラプンツェルは魔法の花を狙うマザー・ゴーテルに赤ん坊のまま拐われ、高い塔の上に監禁されてしまう。
髪の毛を切ると魔法の力が失われてしまうことから、髪の毛を一度も切らないまま、ゴーテルに母親として育てられ十数年の月日が流れ・・・。
- 公開年 :2011年
- 上映時間:63分
- 配信状況:◯
はちみつが底をついてしまったため、プーははちみつ探し歩いていると、イーヨーと出会う。プーはイーヨーの尻尾がないことに気づくと、「イーヨーの尻尾コンテスト」を開催し、イーヨーの新しい尻尾を探すことになる。
そんな中、クリストファー・ロビンが行方不明になってしまい、オウルによるとスグモドルという恐ろしい怪物に拐われてしまったのだというのだが・・・。
- 公開年 :2012年
- 上映時間:101分
- 配信状況:◯
「ヒーローのメダル」を手に入れるため、自分のゲームを飛び出し、他のゲームに忍び込む。FPS(ファーストパーソンシューティング)ゲーム「ヒーローズ・デューティ」をめぐり、レースゲーム「シュガーラッシュ」に辿り着いたラルフは、そこで自身のバグによって除け者にされていたヴァネロペと出会う。
- 公開年 :2013年
- 上映時間:102分
- 配信状況:◯
物心ついたことから氷を操れたエルサは、誤って妹アナに魔法を当ててしまう。
意識不明となったアナはトロールによって救われたが、それ以来エルサの力は隠され同時にエルサも部屋に閉じこもってしまう。
さらに両親は海難事故で亡くなり3年の歳月が過ぎた。
成人したエルサが女王として即位するため戴冠式が行われたのだが、エルサの力が皆に知られてしまい・・・。
- 公開年 :2014年
- 上映時間:102分
- 配信状況:◯
サンフランソウキョウに住む14歳の少年ヒロ・ハマダは科学者として天才的だが、その才能を非合法のロボットバトルに利用していた。
見かねた兄タダシに大学に連れて行かれ、ヒロは夢を見出し飛び級で入学を決意する。
しかしタダシは大学の事故によって帰らぬ人になってしまう。
失意のヒロはタダシが残したケアロボット、ベイマックスに励まされ再び元気を取り戻すと、兄の死の真相を探るため、ベイマックスと共に街の捜索を開始するのだが・・。
- 公開年 :2016年
- 上映時間:109分
- 配信状況:◯
警察官になることを夢見るウサギのジュディだったが「ウサギに警官は無理」と両親は否定的だった。
しかし夢を諦めなかったジュディはついに15年後、圭作学校を主席で卒業し動物たちが暮らす大都市ズートピアで勤務することになる。
同じ時、ズートピアでは肉食動物たちが失踪する事件が多発していた。
ひょんな事から捜査を手伝う羽目になったキツネのニックとともに、失踪した動物たちの謎に迫る。
- 公開年 :2016年
- 上映時間:107分
- 配信状況:◯
しかしモトゥヌイにはサンゴ礁よりも先の海に出てはならないという掟があった。
月日は流れ、海と風を司る神マウイが、女神テ・フィティの「心」を盗んだ事から世界は闇に包まれだし、その影響はモトゥヌイの村にも影響がでだす。
テ・フィティの心を返すため、モアナはサンゴ礁の向こう側へと旅に出る。
- 公開年 :2018年
- 上映時間:112分
- 配信状況:◯
このままコントローラーが修理できなければ、「シュガーラッシュ」は廃棄処分されてしまい、ヴァネロペたちは行き場失う。
ラルフとヴァネロペは「シュガーラッシュ」のコントローラーを購入するため、インターネットの世界へと飛び出すのだった。
- 公開年 :2019年
- 上映時間:103分
- 配信状況:◯
しかしある日の夜、エルサは自分にだけ聞こえる「不思議な声」に導かれ精霊たちに触れると、再びアレンデールは危機に陥ってしまう。
アレンデールを救うため、そして両親の死の真相やエルサに隠された秘密を知るためエルサたちは旅にでるのだった。
ピクサー・アニメーション・スタジオ作品
続いて「ピクサー・アニメーション・スタジオ作品」をご紹介していきます。
作品数は、
全22作品!
ディズニープラスでの配信数は、
ディズニープラスでの配信数:21作品
こちらもほぼ全ての作品がディズニープラスで視聴可能です。
ピクサー・アニメーション・スタジオの主な特徴
まず第一にフルCGアニメーションだということが挙げられます。
今では毎年当たり前のようにフルCGアニメーション映画が制作されていますが、初めて試みたのがピクサーによる『トイ・ストーリー』でした。
脚本はオリジナルに拘っており、ディズニーアニメーションのように歌と踊りもほとんどありません。
日常に潜んでいる「おもちゃ」「虫」「魚」「頭の中」「車」「死後の世界」などをファンタジックかつキュートにデフォルメした世界観が最大の特徴です。
ピクサーの立役者、ジョン・ラセターは「観客を座せに居座らせるのは優れた映像ではなく、優れた物語」と語っており、脚本にかけるこだわりを強く感じるスタジオです。
それでは以下から、公開順に「ピクサー・アニメーション・スタジオ」作品をご紹介していきます。
- 公開年 :1995年
- 上映時間:81分
- 配信状況:◯
アンディ少年のお気に入り、カウボーイ人形のウッディや恐竜のおもちゃレックス、体がバネでできた犬のおもちゃスリンキーたちには大きな秘密があった。
実は彼らは生きていて、お互いに会話をしたり自由に歩き回ることができるのだ。しかし「人間に生きていることを知られてはいけない」というおもちゃのルールがあった。
ある日アンディの誕生日に新しい宇宙飛行士の人形バズ・ライトイヤーがやってくる。
しかしバズは自分のことをおもちゃだと思っておらず・・・。
- 公開年 :1998年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
怒ったバッタ一味のリーダー、ホッパーはアリの女王に「雨季が来るまでに食料集めろ」と無理難題を押し付ける。
フリックは「バッタを食い止めれる用心棒を探す」と提案し、他のアリたちも「フリックがいない方が帰って捗る」と判断し、フリックを都会に送る。
フリックは都会で用心棒の一団を見つけ、アリ塚に戻るのだが・・・。
- 公開年 :1999年
- 上映時間:92分
- 配信状況:◯
ガレージセールに出されてしまったペンギン人形のウィージーを救うため、カウボーイ人形のウッディは愛犬バスターとともに、ガレージセールに潜入しウィージーを救い出す。
しかしガレージセールに来ていた男にウッディが見つかり、その場から持ち去られてしまう。
実はウッディは超レアな人形だったのだ。
ウッディを救うため、バズ・ライトイヤーらアンディのおもちゃたちが家を飛び出し冒険へと出発する。
- 公開年 :2001年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
モンスターワールドでは人間の悲鳴をエネルギーに暮らしており、大企業モンスターズ・インク(MI)はモンスター達を子供の部屋に送り込み、怖がらせることでエネルギーを集めていた。
しかし人間の子供は恐るべき病原菌を持っていると言い伝えられ、モンスター達に恐れられる存在でもあった。
ある日MIのエースコンビ、サリーとマイクがひょんなことから人間の子供ブーをモンスターワールドへと連れて帰ってしまう・・。
- 公開年 :2003年
- 上映時間:100分
- 配信状況:◯
2人の子供たちは2日後に誕生を控えていたが、オニカマスの襲撃によって、夫マーリンは、妻コーラルと卵を失ってしまう。一つだけ残った子供にニモと名付け大切に育てていた。
しかしニモが6歳になった頃、今度は人間にさらわれてしまう。
マーリンはニモを取り戻すため、途中で出会ったナンヨウハギのドリーとともに大海原へと旅立つ。
- 公開年 :2004年
- 上映時間:115分
- 配信状況:◯
15年後、かつての人気ヒーローだったMr.インクレディブルこと、ボブ・パーは保険会社に勤務するも”普通の生活”に馴染めずにいた。
そんなある日、ボブの正体を知る謎の女からスーパーヒーローとしての仕事を依頼される。
妻で元イラスティガールだったヘレン・パーや、スーパーパワーを持つ彼らの子供達を巻き込み、とある陰謀の渦へとパー一家は巻き込まれていく。
- 公開年 :2006年
- 上映時間:116分
- 配信状況:◯
「ピストンカップ」の最終レースで初の新人チャンピオンを狙う人気レーサー、ライトニング・マックィーンだったが、3台同着1位となってしまい、1週間後に優勝決定戦が行われることになる。
早速レース会場に向かうライトニングだが、自分専用トレーラーのマックを無理させ寝ずに現地へと向かわせようとする。
しかしマックは居眠りしてしまい、トレーラーから落ちてしまったライトニングは、ひょんなことから忘れられた町「ラジエータースプリングス」へとたどり着くのだが・・・。
- 公開年 :2007年
- 上映時間:112分
- 配信状況:◯
ある日レミーは家族と離ればなれになってしまい、単身でパリへとたどり着く。レミーは今は亡き天才シェフ、グストーの幽霊に導かれレストラン「グストー」へと辿り着き、そこで母の遺言西田だって店に来たばかりの見習いシェフ、リングイニと出会い、二人三脚で一流シェフへと成長していくのだが・・・。
- 公開年 :2008年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
汚染し尽くされた地球を捨て、人間たちは「アクシオム」という宇宙船で暮らしていた。
誰もいない地球でただ一つ、来る日も来る日も働き続ける小さな物があった。彼の名はウォーリー。太陽電池で動くゴミ処理ロボットで、人間が地球をさってからの700年間、永遠と地球のゴミ処理を続けていた。
ある日、空から最新型のロボットEVE(イヴ)が現れ地球の調査を始める。イヴとウォーリーは次第に仲良くなっていくが、地球に植物が育ったことを知ったイヴは突然機能を停止し、宇宙船がイヴを回収しに来てしまう。
しかしウォーリーもイヴを回収しに来た宇宙船にしがみつき、地球を飛び出すのだった。
- 公開年 :2009年
- 上映時間:96分
- 配信状況:◯
しかし、いつしかエリーは病に倒れそのまま亡くなってしまう。
月日は流れ78歳になったカールは、妻との思い出が詰まった家を守るため、都市開発計画に抵抗していた。
ある日、開発業者を怪我させてしまい立ち退きを余儀なくされてしまう。
これをきっかけにカールじいさんは決心し、10297個の風船を家に結びつけ、空飛ぶ家でパラダイス・フォールへと旅立つのだった。”お年寄りのお手伝いバッジ”を手に入れてボーイスカウトのランクアップを狙う少年ラッセルが家に入り込んでいることも知らずに。
- 公開年 :2010年
- 上映時間:103分
- 配信状況:◯
すでにおもちゃたちは何年も遊んでもらっておらず、「アンディと遊んでもらう作戦」を決行するが失敗してしまう。
さらにアンディのママの手違いで、おもちゃたちはゴミ出しされると勘違いし、ウッディ1人を残し「サニーサイド幼稚園」へ寄付される道を選ぶ。
しかし「サニーサイド幼稚園」ではいちごの香りのするクマのぬいぐるみロッツォによる恐怖政治が行われており・・・。
- 公開年 :2011年
- 上映時間:113分
- 配信状況:◯
メーターをピットクルーとして同行させたマックィーンだったが、「ワールド・グランプリ」にはある陰謀が隠されており、イギリスとアメリカのスパイが情報交換をしようとしていた。そんな最中メーターがアメリカのスパイに間違えられてしまい・・・。
- 公開年 :2012年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
ダンプロッホ王国の王女メリダは弓の名手であり、自由を愛していた。
しかし王国の平和を維持するため、領主との政略結婚に利用されそうになってしまう。
3人の領主たちが王国に到着し、最も武勇に長けた男をメリダの夫にすべく大会が開催される。
しかし結婚に反対だったメリダは3人を打ち負かし、優勝してしまうのだった。
母親のエリノア王妃と口論になったメリダは城を飛び出し、森の魔女の家へとたどり着く。そこでメリダはある願いを込めてしまい・・・。
- 公開年 :2013年
- 上映時間:104分
- 配信状況:◯
怖がらせ屋になることを夢見る小柄で’可愛い’モンスターのマイクはモンスター・ユニバーシティの怖がらせ学部に入学する。
学部にはエリート怖がらせ一家の息子サリーがいた。
ひょんなことからマイクとサリーは怖がらせ学部の居続けるため、「怖がらせ大会」に挑む。
- 公開年 :2015年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
ライリー・アンダーセンという少女の頭の中には「ヨコロビ」「カナシミ」「イカリ」「ムカムカ」「ビビリ」という5つの感情が住んでいて「司令部」からライリーが幸せになるため、日々奮闘していた。
ライリーの思い出は「思い出ボール」と呼ばれるビー玉の様なボールに記録され大切に保管されるている。
ある日ひょんなことからヨコロビとカナシミは「司令部」から思い出ボールの保管場所へ飛ばされてしまい、「司令部」へ戻るために奮闘する。
- 公開年 :2015年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
トウモロコシを栽培して生活するアパトサウルスの夫婦の元に3人の子供が生まれた。
末っ子のアーロは体が小さく臆病な性格。
作物を荒らしていた人間の少年が罠にかかるが、恐れをなしたアーロは彼を獲り逃がしてしまう。
少年の後を追ったアーロと父親だったが、鉄砲水に襲われ父親は命を落とし、人間に復讐しようと後を追ったアーロも川に落ち家から遠く離れてしまう。
アーロと人間の少年は、家に戻るべく共に旅をすることになるのだった。
- 公開年 :2016年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
前作から1年後、ナンヨウハギのドリーは、カクレクマノミの親子マーリン、ニモ親子と共に暮らしていた。
ある日ドリーは、ニモと共に出かけた学校の遠足で、激流に飲みこまれ気を失ってしまう。気がつくと、過去同じような経験から両親と離れ離れになってしまったことを思い出す。
こうしてドリーとマーリン、ニモはドリーの両親を探すため、再び大海原へと旅に出る。
- 公開年 :2017年
- 上映時間:102分
- 配信状況:◯
今やベテランレーサーとなったライトニング・マックィーンは人生の岐路にたたされていた。
新世代のルーキー、ジャクソン・ストームが現れ、マックィーンは連戦連敗をしてしまう。焦ったマックィーンは全治4カ月もかかる大クラッシュを起こしてしまう。
再びトップレーサーに返り咲くためレーサー育成施設で働くクルーズ・ラミレスと共に、特訓に励むのだが・・・。
- 公開年 :2017年
- 上映時間:105分
- 配信状況:◯
しかしリヴェラ家では、先祖であるママ・イメルダの夫がミュージシャンになる夢を追って家族を捨ててしまったため、代々音楽が禁止されていた。
そのためミゲルは隠れてギターの練習をしていたのだが、「死者の日」に祖母のエレナに見つかりギターを壊されてしまう。
家を飛び出し、伝説のミュージシャン、エルネスト・デラクルスのギターを盗んだミゲルはいつの間にか死者が見えるようになっており・・・。
- 公開年 :2018年
- 上映時間:118分
- 配信状況:◯
前作の直後、アンダーマイナーとの戦闘で街を破壊してしまい、この事件がきっかけで政府はスーパーヒーロー保護プログラムを廃止してしまう。
なんとかモーテルに2週間宿泊できるように手配してもらったパー一家だったが、その先のことは何も決まっていなかった。
そんな中、アンダーマイナー戦を見ていたスーパーヒーロー支持派の大富豪がパー一家の元を訪れるのだが・・・。
- 公開年 :2019年
- 上映時間:100分
- 配信状況:◯
ウッディは遊ばれる回数が少なくなり、悲しさを感じ始めていた。そんな中ボニーは幼稚園に通うことになるが、内気なボニーはなかなか友達と馴染めない。
ウッディの助けでボニーはフォーキーと言うおもちゃを自作し、次第に幼稚園でも心を開いていく。しかしフォーキーは自分のことを「ゴミ」だと思いすぐにゴミ箱へと飛び込んでしまう。
ある日、ボニーたちがキャンピングカーで旅行中、フォーキーが車から飛び出してしまい、ウッディはひとりでフォーキーを追いかけるが・・・。
幼いころ父親を亡くしたエルフの少年イアンは16歳の誕生日に、父親から魔法の杖をもらう。
1日だけ父親を生き返らせる魔法を使うが、未熟だったため父親の下半身だけ蘇らせてしまう。
父親の上半身も生き返らせるため、兄のバーリーと共に「不死鳥の石」を探す旅にでる。
その他のディズニー・ピクチャーズ作品
最後に「ディズニー・アニメーション・スタジオ」にも「ピクサー」にも属さないその他のディズニー・ピクチャーズ作品をご紹介していきます。
作品数はなんと、
全345作品!
ディズニープラスでの配信数は、
ディズニープラスでの配信数:134作品
母数があまりにも多いので、配信数が少なく感じてしまうかもしれないですね。
ただし!
年代別に配信数を比較すると、比重は1990年代から2020年代まで大きくよっています。
作品数 | 配信数 | |
1940年代の作品 | 4 | 1 |
1950年代の作品 | 26 | 3 |
1960年代の作品 | 49 | 3 |
1970年代の作品 | 43 | 5 |
1980年代の作品 | 25 | 6 |
1990年代の作品 | 55 | 25 |
2000年代の作品 | 67 | 37 |
2010年代の作品 | 66 | 44 |
2020年代の作品 | 10 | 10 |
合計 | 345 | 134 |
つまり最新作に近い作品ほど、ディズニープラスで配信されているんです。
個人的には古い作品ほど配信してくれると嬉しいと感じますが、あまり古い作品には興味がない人も多いですよね。
その他のディズニー・ピクチャーズの特徴
これといってまとまった特徴はないですが、やはり実写映画が多いです。
中には、『リラクタント・ドラゴン』や『メリー・ポピンズ』のように実写とアニメのハイブリットな作品も。
さらに『ブレイブ・リトル・トースター』や『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』などの完全アニメ作品もあります。
近年は、「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」作品の”実写化”に意欲的だったり、ディズニープラスのオリジナル作品もこちらに分類されています。
それでは以下から、公開順に「その他のディズニーピクチャーズ」作品をご紹介していきます。
※あまりにも長いので、年代別に区切ってお届けします。
1940年代の作品
- 公開年 :1941年
- 上映時間:73分
- 配信状況:◯
脚本家のロバート・ベンチリーが自分の作品を売り込みにディズニー・スタジオにやってきて、ウォルト・ディズニーに会うまでの間、アニメーション制作の工程をのぞく。
ウォルト本人も本作に出演している。
- 公開年 :1943年
- 上映時間:65分
- 配信状況:×
序盤は飛行機が発明され、やがて戦闘機や爆撃機となっていく様がアニメで描かれている。
最終的に日本への戦略爆撃が描かれ、ラストシーンでは旭日旗を持つタコを、アメリカの象徴であるワシが退散させ、星条旗がはためく旗竿に止まるところで映画は終わる。
- 公開年 :1943年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
実写とアニメの合成映画である。
なお全米国人地位向上協会によって、本作の黒人描写に対して抗議が行われ2020年現在、ディズニーは自主規制によって再公開されていない。
「Disney+」でも「今の時代状況に適切ではない」として本作品の配信は行わないことが発表されている。
- 公開年 :1948年
- 上映時間:82分
- 配信状況:×
アニメと実写に合成作品。

1950年代の作品
- 公開年 :1950年
- 上映時間:96分
- 配信状況:◯
死亡した大海賊、フリント船長の財宝を巡って、大海原へ旅に出る冒険活劇である。
ちなみに2002年にディズニー・アニメーション・スタジオから舞台を宇宙に変えた『トレジャー・プラネット』も制作されている。
- 公開年 :1953年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
イギリスの青年騎士ブランドンと、王女メリイの階級の壁が立ちはだかる恋の物語である。
- 公開年 :1953年
- 上映時間:69分
- 配信状況:×
アメリカ合衆国南西部の砂漠に生きる動物たちを記録した作品。
本作は第26回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を獲得している。
- 公開年 :1954年
- 上映時間:81分
- 配信状況:×
- 公開年 :1954年
- 上映時間:71分
- 配信状況:×
- 公開年 :1954年
- 上映時間:127分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1955年
- 上映時間:93分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1955年
- 上映時間:75分
- 配信状況:×
- 公開年 :1955年
- 上映時間:75分
- 配信状況:×
- 公開年 :1956年
- 上映時間:85分
- 配信状況:×
- 公開年 :1956年
- 上映時間:81分
- 配信状況:×
- 公開年 :1956年
- 上映時間:70分
- 配信状況:×
- 公開年 :1956年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :1956年
- 上映時間:80分
- 配信状況:×
- 公開年 :1957年
- 上映時間:75分
- 配信状況:×
- 公開年 :1957年
- 上映時間:83分
- 配信状況:×
- 公開年 :1958年
- 上映時間:83分
- 配信状況:×
- 公開年 :1958年
- 上映時間:72分
- 配信状況:×
- 公開年 :1958年
- 上映時間:97分
- 配信状況:×
- 公開年 :1959年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :1959年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1959年
- 上映時間:105分
- 配信状況:×

1960年代の作品
- 公開年 :1960年
- 上映時間:95分
- 配信状況:×
- 公開年 :1960年
- 上映時間:97分
- 配信状況:×
- 公開年 :1960年
- 上映時間:134分
- 配信状況:×
- 公開年 :1960年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1960年
- 上映時間:69分
- 配信状況:×
- 公開年 :1960年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :1960年
- 上映時間:126分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1961年
- 上映時間:96分
- 配信状況:×
- 公開年 :1961年
- 上映時間:129分
- 配信状況:×
- 公開年 :1961年
- 上映時間:74分
- 配信状況:×
- 公開年 :1961年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1961年
- 上映時間:105分
- 配信状況:×
- 公開年 :1962年
- 上映時間:98分
- 配信状況:×
- 公開年 :1962年
- 上映時間:130分
- 配信状況:×
- 公開年 :1962年
- 上映時間:89分
- 配信状況:×
- 公開年 :1962年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1962年
- 上映時間:67分
- 配信状況:×
- 公開年 :1962年
- 上映時間:98分
- 配信状況:×
- 公開年 :1963年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1963年
- 上映時間:118分
- 配信状況:×
- 公開年 :1963年
- 上映時間:103分
- 配信状況:×
- 公開年 :1963年
- 上映時間:110分
- 配信状況:×
- 公開年 :1963年
- 上映時間:80分
- 配信状況:×
- 公開年 :1963年
- 上映時間:97分
- 配信状況:×
- 公開年 :1964年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1964年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1964年
- 上映時間:118分
- 配信状況:×
- 公開年 :1964年
- 上映時間:139分
- 配信状況:×
- 公開年 :1964年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :1965年
- 上映時間:131分
- 配信状況:×
- 公開年 :1965年
- 上映時間:87分
- 配信状況:×
- 公開年 :1965年
- 上映時間:116分
- 配信状況:×
- 公開年 :1966年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1966年
- 上映時間:110分
- 配信状況:×
- 公開年 :1966年
- 上映時間:110分
- 配信状況:×
- 公開年 :1966年
- 上映時間:131分
- 配信状況:×
- 公開年 :1967年
- 上映時間:101分
- 配信状況:×
- 公開年 :1967年
- 上映時間:108分
- 配信状況:×
- 公開年 :1967年
- 上映時間:84分
- 配信状況:×
- 公開年 :1967年
- 上映時間:75分
- 配信状況:×
- 公開年 :1967年
- 上映時間:118分
- 配信状況:×
- 公開年 :1968年
- 上映時間:106分
- 配信状況:×
- 公開年 :1968年
- 上映時間:99分
- 配信状況:×
- 公開年 :1968年
- 上映時間:110分
- 配信状況:×
- 公開年 :1968年
- 上映時間:113分
- 配信状況:×
- 公開年 :1968年
- 上映時間:113分
- 配信状況:×
- 公開年 :1969年
- 上映時間:112分
- 配信状況:×
- 公開年 :1969年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1969年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×

1970年代の作品
- 公開年 :1970年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1970年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1971年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1971年
- 上映時間:96分
- 配信状況:×
- 公開年 :1971年
- 上映時間:112分
- 配信状況:×
- 公開年 :1971年
- 上映時間:89分
- 配信状況:×
- 公開年 :1971年
- 上映時間:117分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1972年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :1972年
- 上映時間:88分
- 配信状況:×
- 公開年 :1972年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :1972年
- 上映時間:87分
- 配信状況:×
- 公開年 :1972年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1973年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1973年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1973年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1973年
- 上映時間:96分
- 配信状況:×
- 公開年 :1974年
- 上映時間:88分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1974年
- 上映時間:89分
- 配信状況:×
- 公開年 :1974年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1974年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1975年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :1975年
- 上映時間:97分
- 配信状況:×
- 公開年 :1975年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1975年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1976年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1976年
- 上映時間:112分
- 配信状況:×
- 公開年 :1976年
- 上映時間:115分
- 配信状況:×
- 公開年 :1976年
- 上映時間:95分
- 配信状況:×
- 公開年 :1976年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1977年
- 上映時間:95分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1977年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :1977年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :1977年
- 上映時間:128分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1977年
- 上映時間:101分
- 配信状況:×
- 公開年 :1978年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1978年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :1978年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :1978年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :1979年
- 上映時間:88分
- 配信状況:×
- 公開年 :1979年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1979年
- 上映時間:98分
- 配信状況:×
- 公開年 :1979年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×

1980年代の作品
- 公開年 :1980年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1980年
- 上映時間:84分
- 配信状況:×
- 公開年 :1980年
- 上映時間:98分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1980年
- 上映時間:97分
- 配信状況:×
- 公開年 :1980年
- 上映時間:114分
- 配信状況:×
- 公開年 :1981年
- 上映時間:96分
- 配信状況:×
- 公開年 :1981年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1981年
- 上映時間:108分
- 配信状況:×
- 公開年 :1981年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :1982年
- 上映時間:107分
- 配信状況:×
- 公開年 :1982年
- 上映時間:96分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1982年
- 上映時間:103分
- 配信状況:×
- 公開年 :1983年
- 上映時間:91分
- 配信状況:×
- 公開年 :1983年
- 上映時間:95分
- 配信状況:×
- 公開年 :1983年
- 上映時間:105分
- 配信状況:×
- 公開年 :1984年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :1985年
- 上映時間:109分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1985年
- 上映時間:101分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1985年
- 上映時間:89分
- 配信状況:×
- 公開年 :1986年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :1987年
- 上映時間:89分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1988年
- 上映時間:110分
- 配信状況:×
- 公開年 :1988年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :1989年
- 上映時間:93分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1989年
- 上映時間:84分
- 配信状況:×

1990年代の作品
- 公開年 :1991年
- 上映時間:107分
- 配信状況:×
- 公開年 :1991年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1991年
- 上映時間:88分
- 配信状況:×
- 公開年 :1991年
- 上映時間:108分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1992年
- 上映時間:121分
- 配信状況:×
- 公開年 :1992年
- 上映時間:89分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1992年
- 上映時間:104分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1992年
- 上映時間:86分
- 配信状況:×
- 公開年 :1993年
- 上映時間:84分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1993年
- 上映時間:103分
- 配信状況:×
- 公開年 :1993年
- 上映時間:107分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1993年
- 上映時間:96分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1993年
- 上映時間:98分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1993年
- 上映時間:105分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1993年
- 上映時間:76分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1994年
- 上映時間:108分
- 配信状況:×
- 公開年 :1994年
- 上映時間:94分
- 配信状況:×
- 公開年 :1994年
- 上映時間:106分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1994年
- 上映時間:102分
- 配信状況:×
- 公開年 :1994年
- 上映時間:102分
- 配信状況:×
- 公開年 :1994年
- 上映時間:102分
- 配信状況:×
- 公開年 :1994年
- 上映時間:97分
- 配信状況:×
- 公開年 :1994年
- 上映時間:111分
- 配信状況:×
- 公開年 :1995年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :1995年
- 上映時間:96分
- 配信状況:×
- 公開年 :1995年
- 上映時間:98分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1995年
- 上映時間:108分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1995年
- 上映時間:89分
- 配信状況:×
- 公開年 :1995年
- 上映時間:99分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1995年
- 上映時間:89分
- 配信状況:×
- 公開年 :1995年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :1995年
- 上映時間:100分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1996年
- 上映時間:89分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1996年
- 上映時間:79分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1996年
- 上映時間:101分
- 配信状況:×
- 公開年 :1996年
- 上映時間:104分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1996年
- 上映時間:103分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1997年
- 上映時間:86分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1997年
- 上映時間:105分
- 配信状況:×
- 公開年 :1997年
- 上映時間:92分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1997年
- 上映時間:98分
- 配信状況:×
- 公開年 :1997年
- 上映時間:95分
- 配信状況:×
- 公開年 :1997年
- 上映時間:93分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1997年
- 上映時間:87分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1998年
- 上映時間:93分
- 配信状況:×
- 公開年 :1998年
- 上映時間:128分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1998年
- 上映時間:86分
- 配信状況:×
- 公開年 :1998年
- 上映時間:114分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1999年
- 上映時間:74分
- 配信状況:×
- 公開年 :1999年
- 上映時間:95分
- 配信状況:×
- 公開年 :1999年
- 上映時間:83分
- 配信状況:×
- 公開年 :1999年
- 上映時間:83分
- 配信状況:×
- 公開年 :1999年
- 上映時間:78分
- 配信状況:◯
- 公開年 :1999年
- 上映時間:112分
- 配信状況:×
- 公開年 :1999年
- 上映時間:72分
- 配信状況:×

2000年代の作品
- 公開年 :2000年
- 上映時間:72分
- 配信状況:×
- 公開年 :2000年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :2000年
- 上映時間:113分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2000年
- 上映時間:100分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2001年
- 上映時間:115分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2001年
- 上映時間:86分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2001年
- 上映時間:99分
- 配信状況:×
- 公開年 :2002年
- 上映時間:128分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2002年
- 上映時間:88分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2002年
- 上映時間:96分
- 配信状況:×
- 公開年 :2002年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :2003年
- 上映時間:61分
- 配信状況:×
- 公開年 :2003年
- 上映時間:117分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2003年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2003年
- 上映時間:143分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2003年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2003年
- 上映時間:86分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2003年
- 上映時間:50分
- 配信状況:×
- 公開年 :2004年
- 上映時間:136分
- 配信状況:×
- 公開年 :2004年
- 上映時間:89分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2004年
- 上映時間:40分
- 配信状況:×
- 公開年 :2004年
- 上映時間:120分
- 配信状況:×
- 公開年 :2004年
- 上映時間:84分
- 配信状況:×
- 公開年 :2004年
- 上映時間:113分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2004年
- 上映時間:131分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2005年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :2005年
- 上映時間:95分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2005年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2005年
- 上映時間:101分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2005年
- 上映時間:100分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2005年
- 上映時間:76分
- 配信状況:×
- 公開年 :2005年
- 上映時間:120分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2005年
- 上映時間:143分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2006年
- 上映時間:106分
- 配信状況:×
- 公開年 :2006年
- 上映時間:40分
- 配信状況:×
- 公開年 :2006年
- 上映時間:120分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2006年
- 上映時間:99分
- 配信状況:×
- 公開年 :2006年
- 上映時間:151分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2006年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :2006年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :2006年
- 上映時間:95分
- 配信状況:×
- 公開年 :2006年
- 上映時間:82分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2007年
- 上映時間:168分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2007年
- 上映時間:82分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2007年
- 上映時間:98分
- 配信状況:×
- 公開年 :2007年
- 上映時間:87分
- 配信状況:×
- 公開年 :2007年
- 上映時間:110分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2007年
- 上映時間:110分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2007年
- 上映時間:107分
- 配信状況:×
- 公開年 :2007年
- 上映時間:124分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2008年
- 上映時間:74分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2008年
- 上映時間:83分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2008年
- 上映時間:150分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2008年
- 上映時間:91分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2008年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :2008年
- 上映時間:120分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2008年
- 上映時間:99分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2009年
- 上映時間:76分
- 配信状況:×
- 公開年 :2009年
- 上映時間:98分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2009年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2009年
- 上映時間:87分
- 配信状況:×
- 公開年 :2009年
- 上映時間:89分
- 配信状況:×
- 公開年 :2009年
- 上映時間:90分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2009年
- 上映時間:92分
- 配信状況:×
- 公開年 :2009年
- 上映時間:107分
- 配信状況:×
- 公開年 :2009年
- 上映時間:101分
- 配信状況:×
- 公開年 :2009年
- 上映時間:88分
- 配信状況:×
- 公開年 :2009年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯

2010年代の作品
- 公開年 :2010年
- 上映時間:108分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2010年
- 上映時間:85分
- 配信状況:×
- 公開年 :2010年
- 上映時間:84分
- 配信状況:×
- 公開年 :2010年
- 上映時間:116分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2010年
- 上映時間:109分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2010年
- 上映時間:74分
- 配信状況:×
- 公開年 :2010年
- 上映時間:123分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2010年
- 上映時間:108分
- 配信状況:×
- 公開年 :2010年
- 上映時間:101分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2010年
- 上映時間:125分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2011年
- 上映時間:150分
- 配信状況:×
- 公開年 :2011年
- 上映時間:90分
- 配信状況:×
- 公開年 :2011年
- 上映時間:88分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2011年
- 上映時間:109分
- 配信状況:×
- 公開年 :2011年
- 上映時間:89分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2011年
- 上映時間:104分
- 配信状況:×
- 公開年 :2011年
- 上映時間:137分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2011年
- 上映時間:103分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2011年
- 上映時間:132分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2012年
- 上映時間:77分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2012年
- 上映時間:96分
- 配信状況:×
- 公開年 :2012年
- 上映時間:104分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2012年
- 上映時間:87分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2013年
- 上映時間:130分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2013年
- 上映時間:77分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2013年
- 上映時間:149分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2013年
- 上映時間:125分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2014年
- 上映時間:107分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2014年
- 上映時間:77分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2014年
- 上映時間:124分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2014年
- 上映時間:97分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2014年
- 上映時間:127分
- 配信状況:×
- 公開年 :2014年
- 上映時間:81分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2014年
- 上映時間:124分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2014年
- 上映時間:124分
- 配信状況:×
- 公開年 :2015年
- 上映時間:106分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2015年
- 上映時間:82分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2015年
- 上映時間:130分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2015年
- 上映時間:154分
- 配信状況:×
- 公開年 :2016年
- 上映時間:117分
- 配信状況:×
- 公開年 :2016年
- 上映時間:106分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2016年
- 上映時間:99分
- 配信状況:×
- 公開年 :2016年
- 上映時間:113分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2016年
- 上映時間:117分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2016年
- 上映時間:103分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2016年
- 上映時間:124分
- 配信状況:×
- 公開年 :2016年
- 上映時間:78分
- 配信状況:×
- 公開年 :2016年
- 上映時間:161分
- 配信状況:×
- 公開年 :2017年
- 上映時間:129分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2017年
- 上映時間:76分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2017年
- 上映時間:129分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2017年
- 上映時間:78分
- 配信状況:×
- 公開年 :2017年
- 上映時間:180分
- 配信状況:×
- 公開年 :2017年
- 上映時間:78分
- 配信状況:×
- 公開年 :2018年
- 上映時間:109分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2018年
- 上映時間:104分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2018年
- 上映時間:99分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2018年
- 上映時間:131分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2019年
- 上映時間:112分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2019年
- 上映時間:76分
- 配信状況:×
- 公開年 :2019年
- 上映時間:128分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2019年
- 上映時間:118分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2019年
- 上映時間:119分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2019年
- 上映時間:104分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2019年
- 上映時間:100分
- 配信状況:×
- 公開年 :2019年
- 上映時間:114分
- 配信状況:◯

2020年代の作品
- 公開年 :2020年
- 上映時間:99分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2020年
- 上映時間:107分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2020年
- 上映時間:89分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2020年
- 上映時間:95分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2020年
- 上映時間:86分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2020年
- 上映時間:98分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2020年
- 上映時間:94分
- 配信状況:◯
- 公開年 :2020年
- 上映時間:115分
- 配信状況:◯

Disney+(ディズニープラス)の魅力
最後にDisney+(ディズニープラス)の魅力を紹介します。
主な魅力は以下のとおり。
- オリジナル作品が豊富
- ディズニー作品が配信中
- 配信予定の作品が魅力的
- 31日間の無料お試し期間あり
- 月額700円(税抜)でかなり安い
- コレクションメニューが便利で楽しい
- マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
- ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
それぞれ詳しく解説します。
オリジナル作品が豊富
Disney+(ディズニープラス)には、ここでしか見れないオリジナル作品がかなり豊富に用意されています。
ちょっと挙げてみると、
- スター・ウォーズシリーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』
- ボー・ピープを主人公に迎えた『ボー・ピープはどこに?』
- 『わんわん物語』の実写リメイク
などなど。
今後展開されるオリジナル作品からも目が離せません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
ディズニー作品が配信中
Disney+(ディズニープラス)というくらいですからもちろんディズニー作品は多数配信されています。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで発表された作品たちはもちろんのこと、ピクサー作品や実写映画を扱ったウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品も多数配信されています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
配信予定の作品が魅力的
今後配信予定の作品も魅力がやばいです。
特にオリジナルで展開されるドラマ作品がいずれも熱く、マーベルシリーズなら、
- 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
- 『ロキ』
- 『ワンダビジョン』
- 『What If・・・?』
- 『ホークアイ』
- 『ムーンナイト』
- 『Ms.マーベル』
- 『シーハルク』
これだけの数が配信を控えています。
さらにこれらの作品は劇場で公開されたマーベル作品たちと深く関わりも持っていくため、映画作品を100%理解して楽しむには視聴が必須になってくる超重要なドラマ作品なのです。
正直いってマーベル(特にMCU)ファンならDisney+(ディズニープラス)に加入する選択肢しか無いです。
さらにスター・ウォーズシリーズでも、銀河のバウンティハンターを描いた『マンダロリアン』のシーズン2が配信を控えています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
ピクサー作品も多数配信中
Disney+(ディズニープラス)なら、もちろんピクサー作品も多数配信しています。
2019年までに公開した『トイ・ストーリー4』までの21作品が全て見放題で配信されているほか、隠れた名作が多いピクサーの短編作品もほとんど配信されています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
31日間の無料お試し期間あり
無料でお試しできる期間も各VODの中では最長で、その比較は以下のとおり。
Disney+(ディズニープラス) | 31日間の無料お試し期間あり |
---|---|
U-NEXT | 31日間の無料お試し期間あり |
Amazonプライムビデオ | 30日間の無料お試し期間あり |
Hulu | 14日間の無料お試し期間あり |
TSUTAYA TV | 30日間の無料お試し期間あり |
FOD PREMIUM | 14日間の無料お試し期間あり |
NETFLIX | 無料お試し期間無し |
もしDisney+(ディズニープラス)が合わない場合、お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
月額700円(税抜)でかなり安い
これだけコンテンツが”話題の”配信されていて月額700円は正直いってかなり安いです。
“話題の”というところが超重要。ここでいう”話題の”とはマーベルやスター・ウォーズシリーズのことを指します。
各VODの料金比較は以下のとおりです。
Disney+(ディズニープラス) | 月額700円(定額見放題) |
---|---|
U-NEXT | 月額1,990円(一部レンタル作品あり) |
Amazonプライムビデオ | 月額408円(一部レンタル作品あり) |
Hulu | 月額933円(定額見放題) |
TSUTAYA TV | 月額933円(一部レンタル作品あり) |
FOD PREMIUM | 月額888円(一部レンタル作品あり) |
NETFLIX | 月額880円〜1,980円(定額見放題) |
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
コレクションメニューが便利で楽しい
Disney+(ディズニープラス)には、独自に組まれた「コレクション」というメニューがあり、見たいものに迷った時、大いに役に立ってくれます。
例えば、
- 「Disneyプリンセス」コレクション
- 「ミッキー&フレンズ」コレクション
- 「ピクサーショートフィルム」コレクション
- 「Disneyオリジナル」コレクション
などなど。
このようなコレクションが20位上も用意されているので、コレクションを眺めているだけでも楽しかったりします。
さらに中身を除けば、「こんな作品あったんだ!」という作品にも出会うことがあるかもしれません。
ちなみに僕は、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」コレクションでショート・ストーリーに出会いました!
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
Disney+(ディズニープラス)最大に近い魅力の一つが「マーベル、スター・ウォーズ作品が配信」されていること。
定額見放題でこれらの作品が観れるのはDisney+(ディズニープラス)だけ。
さらにハリウッド最大手の映画スタジオ「20世紀フォックス」を買収したことにより、ディズニースタジオますます勢力を拡大しました。
もはやハリウッドなのかディズニーなのか線引きが怪しくなって来たほどハリウッドの映画界に浸透してるといっても過言では無いです。
Disney+(ディズニープラス)さえ入っておけば話題作は抑えられるくらいまで成長して来ています。
その証拠に「20世紀フォックス」配給だったマーベル作品『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』がDisney+(ディズニープラス)で配信を開始しました。
今後「20世紀フォックス」配給だった『X-MEN』シリーズがDisney+(ディズニープラス)で配信される日が来るかもしれません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)
ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
上記映画シリーズに加え「ナショナル ジオグラフィック」もDisney+(ディズニープラス)に参戦。
目を見張る美しい映像で、秀逸なドキュメンタリーをお楽しみください!
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月19日まで無料)