オススメ度 |
公開日 | 2012年 |
制作国 | 日本 |
上映時間 | 110分 |
ジャンル | アニメ ミステリー |
- Jリーグ全面協力の作品!
- コナン(新一)のサッカー好きを活かした一本!
『名探偵コナン 11人目のストライカー』は、アニメ『名探偵コナン』シリーズの劇場版第16作目の作品です。
今作は『名探偵コナン 11人目のストライカー』はサッカーがテーマになっており、実名の選手も本人のアフレコで多数出演しております。それもそのはずで本作はJリーグが全面協力した作品でもあるのです。
そんなJリーグ全面協力の中で行われる事件がサッカー場の爆破という、ある意味で大胆はことにチャレンジしていますよねw
本作の犯人も前作『沈黙の15分』と肩を並べるくらいサイコパスな気がします。動機とそれに伴う犠牲があまりにも釣り合ってなさすぎるんですよね。16作目までくると事件の迫力がどんどんインフレしてしまい、規模が大きくなる一方で、推理ミステリーとしての立ち位置を保ちたいため、動機と事件のバランスがどんどん離れていってしまっているのかもですね。
推理ミステリーの場合、誰が犯人なのか?という容疑者の選択肢が面白さの一つなわけですが、サッカー場をサポーターもろとも爆破しようとする人物の人となりや人間関係はそうそう普通なものではないはずですよね。
そうなると、爆破テロを行うような人物はアクション映画やスパイ映画の黒幕くらい方がしっくりとくるんですよね。でも推理ミステリーにおける容疑者の選択肢の中に黒幕見たいな人を置いてしまうと、推理ミステリーとしては破綻してしまい・・。
結果的に動機と事件のバランスが離れサイコパスが育っていくのかもしれません。w
また今回はコナン以外の人物(蘭や少年探偵団)の活躍は多くなく、コナンの独りよがりのような作品になっていた気もします。
そんな、『名探偵コナン 11人目のストライカー』ですが、気になる方は是非ご鑑賞ください。
配信状況は上記の通り。『名探偵コナン 11人目のストライカー』はU-NEXTとHulu、Amazonプライムビデオにて配信中です。
U-NEXTなら見放題で配信されているので、登録するだけでもらえる600円分のポイントを利用すればもう1タイトル最新作を鑑賞することができます。
結論、『名探偵コナン 11人目のストライカー』を見たい人はU-NEXTがおすすめ!
14日間無料
30日間無料