ポットキャスト始めました!

U-NEXTの無料で観れる絶対おすすめな映画26選【洋画厳選編】

映画好きが選ぶ「U-NEXTで見れる絶対おすすめな映画26選」をご紹介!

U-NEXTは見放題の動画配信数が200,000作品以上を誇る、国内最大級の動画配信サービスです。

最初の31日間は料金が一切かからず、無料で200,000作品以上が見放題。期間中に解約すれば完全無料で利用することだってできちゃいます。

さらに最新作のレンタルや映画チケットの割引に使える600円分のU-NEXTポイントもタダでもらえます。

今回はそんなU-NEXTで配信されている動画の中から、

誰がみても面白い!だけど他では誰も紹介していない映画26タイトル

をご紹介いたします!

ちなみに今回は洋画に厳選しておすすめ作品を選んでいます。特にジャンルにはこだわらず、なるべくオールジャンル紹介できるように揃えています。

今回ご紹介する作品はもちろんのこと、5,577タイトルもの洋画が無料トライアル期間中、選びたい放題で好きなだけ視聴することができます。

 

試すだけならマジでお得なので、この気合にぜひお試しください!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

オレンチ

我が家はもう2年以上U-NEXTを継続して利用しているよ!

U-NEXTで無料で見れるおすすめ映画26選!

それでは早速行ってみましょう!

1.『トレマーズ』

1990年/アメリカ

96分

モンスターパニック
B級
荒野

あらすじ

広大なネバダの砂漠地帯にある小さな町の周辺では、謎の地震とともに不可解な変死事件が頻発していた。それは地中深くに生息し、鋭い牙で人間を噛み砕く未知の怪物・グラボイスの仕業だった。外界から孤立した人々たちは、グラボイスと壮絶な戦いを始める。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

言わずと知れたB級モンスターパニックの金字塔!それが『トレマーズ』です!

まさに知る人ぞ知る!って感じで、映画マニアの間では割と常識レベルな作品だったりします。笑

簡単に説明するならば、ジョーズの”正統な”地上版です。

“正統な”と言っているのは、『ビーチ・シャーク』などの”地上を泳げる系”なとんでもサメ映画もあるので、それらに比べれば『トレマーズ』はかなり生物学的に考察している方の作品です。

古代生物グラボイズがが、人間の足音を感知し、地面の中から人々を襲います!

とにかくカルト的人気のある作品で、現時点で6作も作られており、2021年には7作目の最新作も公開予定です!

ミリタリーマニアのガンマー夫婦がとにかく最高!!夫のバート・ガンマーは、本作のグラボイズとの死闘を生き抜きシリーズの顔として君臨。

3作目からは主人公まで昇格し、そこから先の作品はバートが主人公に!まさにバート・ガンマーのためのシリーズです!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

2.『エスター』

2009年/アメリカ

123分

ホラー
ミステリ
衝撃のラスト

あらすじ

赤ん坊を死産で失い悲嘆に暮れるケイトとジョン夫婦は、表面だけでも普通の生活に戻そうと、養子を迎えることを決意する。地元の孤児院を訪れた夫婦は、少女・エスターに惹きつけられ、引き取ることに。だが、ケイトはエスターの本性に気づき始める。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

「この娘、どこか変だ」というキャッチーのコピーに目がいく作品ですが、「どうせまた似たようなオチだろ」くらいの気持ちで見てましたが、、

まじでこの娘、変です!!!

ぶっちゃけ「そうきたかーーーー!!」と予想の斜め上をいく展開に度肝を抜かれてしまいました。。。

どうやら本作の前日譚を描く作品が現在進行形で制作されているそうなので、今のうちにチェックしておくと良いですよ!

幽霊とか妖怪とかそういったオカルト的な結末を予想していたのですが、まさかエスターが子供の容姿をした大人だったなんて・・・。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

3.『シェフ 三ツ星フードトラックはじめました』

2014年/アメリカ

115分

ロードムービー
グルメ
家族愛

あらすじ

ロサンゼルスの一流レストランの料理長カールは、オーナーや評論家と喧嘩して退職。傷心のまま故郷マイアミに戻るが、そこで食べたキューバサンドイッチに感銘を受け、料理の移動販売を思い立つ。息子や仲間の協力を得て、カールはフードトラックを走らせ…。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

『アイアンマン』のジョン・ファブローが本当に作りたかった物なのかどうか、真相は闇の中ですが、作品の質はムチャクチャ良いです。

(本作は『アイアンマン3』と同時期に公開で、ファブローは本作の監督をしていたため、『ジョン・ファブローが本当に作りたかった作品』というキャッチコピーでCMされていました。)

SNSを可視化したような演出は当時はまだ新しく、新鮮かつ有効的に使われています。

フードトラックを自分たちで作るメイク感やロードムービー仕立てがたまらなく楽しい作品です。

なによりも本作の目玉商品、キューバサンドが絶対に食べたくなる「飯テロムービー」です!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

4.『ゾンビーワールドへようこそ』

2015年/アメリカ

上映時間:93分

アクション
ゾンビ
コメディ
ボーイスカウト

あらすじ

ボーイスカウトのキャンプに向かうも、女の子とクラブではしゃぎたくてたまらない高校生のベン、カーター、オギー。我慢できずにキャンプを飛び出すが、ゾンビと化した人々に襲われる。すんでのところをウェイトレスに助けられ、彼女とサバイバルに挑むが。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ゾンビランド』に続く、コメディ×ゾンビの決定版です!

邦題はちょっとアレ…ですが、中身は最&高です。

主人公は3人のボーイスカウト。キャンプに向かった先でゾンビに遭遇してしまう、まさにボーイスカウト・ミーツ・ゾンビ!!

ボーイスカウトの持つサバイバル能力と、ゾンビによってパンデミックした世界が面白さにジャストフィットしております。

さらに「壊れかけた友情を再び取り戻す」という青春ファクターも合わせもっている全方位死角なしの傑作です!

物語の終盤、ボーイスカウト3人が作るコンボ武器(デッドライジングより)の登場でテンションは絶頂に!!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

5.『きっと、うまくいく』

2009年/インド

171分

ミュージカル
コメディ
心温まる
ミステリ

あらすじ

インドの超難関理系大学・ICEに入学したランチョー、ファラン、ラージューの3人は、バカ騒ぎを繰り返し鬼学長を激怒させていた。彼らが卒業してから10年後、ランチョーが行方不明となり、ファランとラージューは彼を捜す旅に出るのだが…。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

『きっと、うまくいく』はボリウッドのミュージカル映画です。

インド映画に抵抗のある人にも是非一度見て欲しい1作!170分という約3時間の長尺ですが、その長さを感じさせない良作です。

その理由の一つは、「ミュージカル要素」「青春コメディ要素」「ミステリ要素」の3つの要素が上手く絡み合っていて1本で3本分の満足度を感じられる出来だから!

とにかく感動と勇気を与えてもらえる作品です。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

6.『世界侵略:ロサンゼルス決戦』

2011年/アメリカ

116分

SF
戦争
地球外生命体
侵略

あらすじ

2011年。謎の流星群が世界各国に降り注ぎ、そこから未知の生命体が次々と現れて侵略を開始する。同様に大混乱に陥ったロサンゼルスで、ナンツ二等軍曹が所属する米海兵隊第2大隊エコー中隊第1小隊はサンタモニカの警察署に取り残された人々の救出に向かう。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

突如として現れたエイリアンに瞬く間に地球は侵略され、ロサンゼルスを舞台にエイリアンとの死闘を描くのが『世界侵略:ロサンゼルス決戦』です。

エイリアン侵略モノとしては『インディペンデンス・デイ』や『バトルシップ』ちょっと変わり種で『マーズ・アタック!!』などが代表的ですよね。

上記に共通して言えるのは「か、勝てなそう・・・」という絶望感です。

本作がそれらを一線を画するのは、ギリで勝てそうな応戦感です。

言っちゃえば単にアメリカに攻め込んできたテロリストをエイリアンに置き換えた感じでしょうか。

要するに限りなく戦争映画に近いSFです。

海兵隊の火力をもって、侵略者とガチで闘うSFは案外面白いですよっ!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

7.『スターシップ・トゥルーパーズ』

1997年/アメリカ

129分

SF
戦争
地球外生命体
モンスター

あらすじ

軍隊で猛訓練の日々を過ごすジョニー・リコは、訓練中に仲間の1人を死なせてしまう。軍を辞める決意をするが、異星生物・アラクニド=バグスとの戦争が始まった。故郷の壊滅を知ったジョニーは、仲間たちと共に異星生物の母星・クレンダスへ向かうが…。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

みんな大好きポール・バーホーベン監督によるSF超大作!っというだけで見る価値しかありません!!

そんな『スターシップ・トゥルーパーズ』は、地球人と遠く離れた惑星に住むバグと呼ばれる巨大な虫型エイリアンとの宇宙戦争を描いた作品です。

バグは数種類の虫型エイリアンの連合軍で、アリのような歩兵っぽいバグがいたり、飛行タイプのバグや、地中を掘り進んでくるバグなどがいて、視覚的にも飽きません。

何よりもウジャウジャと恐れずに迫ってくる大型の虫が癖になる人にはめっちゃ癖になります(笑)。ゲームの『地球防衛軍』が好きな人は絶対好き!

バーホーベン監督による、アメリカ社会に対する強烈な風刺もたくさん盛り込まれていますが、それはおまけみたいなモノなので、人間 VS 虫型エイリアンとの大戦争を是非お楽しみください!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

8.『ナイロビの蜂』

2005年/アメリカ

128分

国際問題
サスペンス
社会派
陰謀

[/youtube]

あらすじ

ナイロビでスラムの医療施設改善に励んでいた妻テッサを何者かに殺された、イギリス人外交官ジャスティン。彼女の同僚が不審な言動を見せたのを機に、その死の真相を調べ始めるように。やがて、英外務省局員の製薬会社との癒着が事件に関わっていたのを知る。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

平和に暮らしていたはずだったイギリス人外交官の男が、妻の死をきっかけにある製薬会社の陰謀に巻き込まれていく様を描いています。

ミステリ要素、サスペンス要素が面白い作品ですが、何よりも平和ボケしていた男が、徐々に自分の知らない──、知ろうとしなかったことに気づいていく変化が極上に面白いです。

この辺りは主演であるレイフ・ファインズの演技力が一役かっています。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

9.『タッカーとデイル 史上最低にツイてないヤツら』

2011年/アメリカ

89分

コメディ
スプラッター
パロディ
勘違い

あらすじ

仲良し中年2人組・タッカーとデイルは、念願だった別荘で休暇を過ごすため森へとやってくる。だが2人は近所でキャンプをしていた生意気な大学生グループに殺人鬼と勘違いされてしまう。さらに川で溺れかけた女子大生を助けたことが一層の誤解を招き…。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

休暇を別荘で過ごそうとやってきた中年2人組が、キャンプにやってきていた大学生グループに殺人鬼に間違えられてしまう、コント仕立てのコメディです。

数あるスプラッターホラーをオマージュしており、コメディといっても噴水のようにバシバシ流血するので、血が苦手な人はご注意ください!

パッと見田舎の殺人鬼らしさ満載な二人組ですが、なんだったら大学生サイドの方がサイコで、勝手に発狂し勝手に死んでいきます(笑)。

撮影・編集の仕方ひとつで、殺人鬼二人組にも見えるし、気の弱いおじさん二人組にも見せるのもなかなか秀逸で、完成度が高いです。

なによりも、DVDはプレミア価格がついてるので、配信が行われているうちに視聴しておいた方が良いですよ!!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

10.『ザ・シューター/極大射程』

2007年/アメリカ

上映時間:125分

アクション
陰謀
スナイパー

あらすじ

元海兵隊のスナイパー・スワガーの元に、退役軍人・アイザック大佐が訪れる。大統領の暗殺の防ぐために協力して欲しいと依頼され、彼は了承する。だが大統領演説の日、狙撃は実行された。しかもスワガーが狙撃犯であるという証拠が次々と発見されて…。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

かっこいいスナイパー映画が見たければ、とりあえず『ザ・シューター/極大射程』を選んでおけばOK!!

スナイパーモノとしても、サスペンスモノとしても非常に高水準の極上アクションです。

ケンカを売っちゃいけないヤツにケンカを売ってしまった「舐めてた相手が実は殺人マシーンでした映画」にも数えられる作品ですね!

「ペイバック=仕返し」がスーパー気持ちが良い作品ですよ。

 

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

11.『キャビン』

2012年/アメリカ

95分

ホラー
パロディ
衝撃のラスト

あらすじ

女子大生のデイナたち5人は、夏休みに山奥の古ぼけた別荘を訪れるが、地下室で謎の日記を見つけたことから仲間が次々と殺されていく。ところが、この一連の出来事の裏には、彼らがシナリオ通りに死んでいくようコントロールする謎の組織の存在があった。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

5人の学生が夏休みに山奥の別荘やってきて、地下室で謎の日記を・・・。というなんとも『死霊のはらわた』を彷彿させる典型的な米ホラー感漂う作品ですが、典型的なのはここまで。

全てをひっくり返す展開が待っています。

まぁとりあえずは見てください。何言ってもネタバレになるし、話はそれから(笑)。

面白さは保証します!

若かりし頃の雷神クリス・ヘムズワースも出演してますよー!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

12.『ピッチグラック』

2000年/アメリカ

109分

SF
墜落
モンスターパニック
皆既日食

あらすじ

事故に遭い、未知の惑星に不時着した宇宙船。3つの太陽に照らされた星で、護送中の凶悪犯を含む生存者たちはサバイバルを強いられる。探索の後、一行はかつてこの星で生活していた調査隊の基地を発見するが、同時に凶悪なエイリアンの存在も知ることに。

(U-NEXTより)

解説・おすすめポイント

「モンスターパニック × SF × キャラ物」

という、てんこ盛りムービーが本作『ピッチブラック』です。

墜落した惑星に、人々を襲うモンスターが生息していて、惑星からは脱出できない状況──。と、ここまではよくある設定なのですが、本作がそれらと一線を画するのは、ヴィン・ディーゼル演じるリディックの存在です。

リディックは凶悪犯罪者であり、暗闇でも目がよく見える特殊な眼球の持ち主。

そのため日中は常に太陽光を遮断するゴーグルを装着しています。

この惑星に生息するモンスターが、日光に弱く夜しか出てこれないのですが、長時間の皆既日食によって星全体が夜の状態に。

惑星は一瞬にしてモンスターたちの狩場と変貌するわけですが、同時にリディックのフィールドにも変わります。

ヴィン・ディーゼルにモンスターパニックをやらせると、逃げるだけじゃ終わらない!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

13.『アイデンティティー』

あらすじ

嵐の夜、人里離れた一軒のモーテルに閉じ込められた11人。一人、また一人と惨殺され、恐怖と疑念が蠢く。一方、ある一室では死刑を直前に控えた殺人鬼の再審理が行われていた。二つの事件が一つにつながった時、驚愕の真実が明らかになる。

(U-NEXTより)

雨の夜にモーテルに集まった11人。大雨のためモーテルから出ることはできず。さらに一人ひとりが惨殺されていく。

偶然集まったはずの11人だったが、彼らには意外な共通点が・・・。

といった感じで骨太ミステリとして仕上げられているのが本作『アイデンティティー』です。

徐々に点と点が線になっていく感じがたまらなく、一つの衝撃的な真実にたどり着いたっ・・・!

と思いきや・・・。

真相は本編でご確認ください!!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

14.『アポロ13』

あらすじ

1969年、アームストロング船長が人類初の月面着陸に成功。そして翌1970年4月、ジムら3人の飛行士を乗せたアポロ13号が月へ向けて打ち上げられる。だが航行中に爆発事故が起き、ヒューストン管理センターは彼らを地球に帰そうと不眠不休の作戦に乗り出すが…。

(U-NEXTより)

アポロ13号の事故を扱ったパニック映画で、本作は当然ながら実話に基づいております。

本当にトラブルに注ぐトラブルで、誰も助けに来ることができない宇宙空間から、よくまぁ帰ってきたなと思わざるを得ない一本だと思います。

アポロ13号の乗組員たちの大健闘はもちろんのことですが、必死で彼らを地球に帰らそうと戦ったNASA職員たちにもぜひ注目していただきたい作品です。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

15.『プリズナーズ』

あらすじ

ペンシルベニア州の田舎町。感謝祭の日、工務店を営むケラーの6歳の娘が、親友と外出したまま姿を消す。警察は容疑者青年アレックスを拘束するが、物証を得られず釈放。ロキ刑事の生ぬるい対応にいら立つケラーは、アレックスを監禁して自白を強要する…。

(U-NEXTより)

『DUNE/デューン 砂の惑星』の公開が控えるドゥニ・ヴィルヌーブ監督による骨太サスペンス!

主演は『X-MEN』のヒュー・ジャックマンと『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のジェイク・ギレンホール。

ヒュー・ジャックマン演じるケラー・ドーヴァーの娘が誘拐され、彼女を取り戻すためにケラーは徐々に人の道を踏み外していきます。

聖書や神話をモチーフにしており、観賞後に解説記事を読むとなお面白い作品です。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

16.『アドレナリン』

あらすじ

マフィアのリッキーに毒を盛られ、余命一時間の敏腕暗殺者シェブ。興奮時に分泌されるアドレナリンを出し続ければ延命できると医師に聞かされた彼は、無数の麻薬を服用したり、セックスをしたりと、さまざまな方法で自身を興奮させながらリッキーを追う。

(U-NEXTより)

「ノンストップアクション!!」ってキャッチコピーを見たことはありませんか?

実際にノンストップだった経験あります?

ほとんどないですよね。

しかし本作『アドレナリン』はマジでノンストップです。

アドレナリンを出し続けないと死んじゃう特殊なドラッグを注射されたもんだから、とにかくあの手この手をつかって劇中アドレナリンを出し続けます。

アクションストップさせると、主人公が死んじゃうんでね。ノンストップにならざるを得ないんですよ(笑)

今となっては、超一流アクションスターとなったジェイソン・ステイサムの、ガチのノンストップアクションを本作でお楽しみください!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

17.『真実の行方』

あらすじ

シカゴの大司教が惨殺され、彼の侍者だった青年アーロンが逮捕される。名声に貪欲な辣腕弁護士マーティンは、無償でアーロンの弁護を引き受け、元恋人の検事ジャネットと対決することに。やがて、アーロンの精神分析を担当した女医が驚きの事実を掴み…。

(U-NEXTより)

演技派俳優、エドワード・ノートンのデビュー戦である本作ですが、いきなり「ゴールデングローブ賞 助演男優賞」を受賞する実力っぷり!

さらに「アカデミー助演男優賞」「英国アカデミー助演男優賞」もノミネートされています。

内容は法廷劇の皮を被ったミステリ/サスペンスモノ!

「まじかよ・・・」というラストに驚愕してください!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

18.『ミッドナイト・イン・パリ』

あらすじ

婚約者と憧れのパリを訪れた、脚本家のギル。真夜中の街を歩いていると、自分が1920年代のパリに迷い込んでしまったことに気付く。あるクラブにたどり着いた彼は、そこでスコット・フィッツジェラルドやアーネスト・へミングウェイといった文化人と出会う。

(U-NEXTより)

[/cell]

ウディ・アレン監督作品の中では、わりとスッキリ終わる作品で、個人的にはベスト・オブ・ウディ・アレンです。

懐古主義の男が、自分が最もいきたかった時代───フィッツジェラルドやヘミングウェイが生きていたパリにタイムスリップ!

「なるほどなぁ」と心に響くメッセージが贈られる作品です。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

19.『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』

あらすじ

雑誌記者・ビッツィーは死刑囚のデビッド・ゲイルに指名され、死刑執行前の3日間で彼のインタビューを行うことになる。彼はレイプ事件で大学教授の職を追われた後、殺人の罪で死刑を宣告されていた。しかし、ビッツィーは彼が無罪ではないかと思い始め…。

(U-NEXTより)

冤罪なのか否かを物語の骨子に進む社会派サスペンスです。

ラストは予想できない方向へ衝撃が・・・。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

20.『テルマ&ルイーズ』

あらすじ

平凡な主婦のテルマとウェイトレスのルイーズは、週末のドライブ旅行に出掛ける。だがその途中、テルマが見知らぬ男たちにレイプされかける事件が発生。助けに入ったルイーズが男たちを射殺してしまう。彼女たちはそのまま逃げ出すことにしたのだが…。

(U-NEXTより)

「女性がかっこいい映画と言えば?」と聞かれたら真っ先に僕が提案するのが本作『テルマ&ルイーズ』!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

21.『オーロラの彼方へ』

あらすじ

ニューヨークにオーロラが出現した夜。刑事のジョンは、殉職した消防士の父が愛用していた無線機を発見する。そのスイッチを入れたところ、聞こえてきたのは亡き父の声だった。30年の時を超え、父との交信に成功したジョンは、未然に事故を防ごうとするが…。

(U-NEXTより)

30年前と繋がる無線機。その向こう側で語るのは、殉職した消防士の父だった・・・。

ロマンと感動が溢れ、タイムパラドックスモノとしても楽しめる最&高なSF感動ムービーです!

父親役を演じるのは、数々の作品に出演する名優デニス・クエイドです!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

22.『ザ・タウン』

あらすじ

強盗を親から子に稼業のように引き継ぐボストンの北西部チャールズタウンで育ったダグ。強盗グループのリーダーとなって銀行強盗をするが、その銀行の支店長クレアがタウンの住人だと発覚する。彼は素性を隠して彼女に接近するが、クレアと恋に落ちてしまう。

(U-NEXTより)

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』で監督の才能を見せつけた、ベン・アフレックの監督2作目にあたる作品で、こちらも素晴らしい出来です。

主演を演じたベン・アフレックはもちろん良いのですが、『アベンジャーズ』などで一躍有名となったジェレミー・レナーの狂気迫る演技がとにかく必見です!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

23.『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』

あらすじ

余命わずかと宣告され、たまたま同室に入院させられたマーチンとルディ。ふたりは死ぬ前に海を見ようと病棟を抜け、ベンツを盗んで人生最後の冒険に旅立つ。ところがその車はギャングのもので大金が積まれ、ふたりはギャングと警察から追われるはめに…。

(U-NEXTより)

余命宣告を受けた2人の若者がたまたま病院で同室になり、死後の世界の流行に乗り遅れないように、海を見るため旅にでるドタバタはロードムービーです。

2人の旅はマフィアを巻き込んで、どんどんめちゃくちゃに。

人生の最後をド派手に飾る最高のロードムービーです!

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

24.『アイアン・ジャイアント』

あらすじ

小さな港町で暮らす少年、ホーガースは森の中で鋼鉄の巨人、アイアン・ジャイアントと遭遇する。巨大だが、記憶の無いアイアンを守ろうと決意するホーガースだが、噂が広まり、政府の調査員が派遣される。そしてホーガースは、アイアンの驚愕の秘密を知る。

(U-NEXTより)

『Mr.インクレディブル』や『レミーのおいしいレストラン』のブラッド・バードが贈る、少年と宇宙からやってきた巨大なロボットの心温まる物語。

母子家庭で育つホーガース少年は、森の中で鉄の巨人”ジャイアント”と遭遇。ジャイアントは落下のショックで記憶を失ってしまっています。

記憶を失ったジャイアントはまるで子供のように可愛らしく、「良いこと」と「悪いこと」の分別をホーガースに教えられます。

しかしジャイアントには自分も知らない秘密があり・・・。

ジャイアントの声優は『ワイルドスピード』シリーズでお馴染みのヴィン・ディーゼル。

お子さんと一緒にぜひみて欲しい作品です。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

25.『シティ・オブ・ゴッド』

あらすじ

“シティ・オブ・ゴッド”と呼ばれるブラジルの貧民街。60年代、3人のチンピラ少年とギャングに憧れる幼い少年、リトル・ダイスはモーテルを襲撃し警官と撃ち合いに。それから数年後、身を隠していたリトル・ダイスは、街を乗っ取るために再び現れる。

(U-NEXTより)

先にも紹介した『ナイロビの蜂』のフェルナンド・メイレレス監督による、ブラジルのリオデジャネイロで、貧困に喘ぐスラム地域を舞台にストリートチルドレンの抗争を描いた作品です。

驚くべきことに本作は実話が元になっており、本作に出演している俳優のほとんどが素人によるアドリブ主体の演技となっています。

 

まだ20代にも満たない少年たちが武器を手に取り大人を襲う環境に言いようのない恐怖を感じる一方で、非常にテンポが良く、爽快感さえ感じる仕上がりとなっています。

テーマからは重々しく感じ、見る人を選ぶような感覚を覚えますが、驚くほど万人受けする作品です。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

 

26.『リンカーン弁護士』

あらすじ

高級車・リンカーンの後部座席をオフィスにL.A.中の法廷を駆け巡るミック・ハラーは、金次第で麻薬の売人や売春婦の容疑を晴らす敏腕弁護士。ある日、資産家の御曹司、ルイス・ルーレが殺人未遂容疑で告発され、ミックが弁護を担当することになるが…。

(U-NEXTより)

金次第でどんな有罪も無罪にしてしまう凄腕弁護士ミック・ハラー。

とある資産家の御曹司が殺人未遂容疑で告訴され、いつものようにミックが弁護をあたることになるのですが、事態は思わぬ展開へと進んでいきます。

とにかく脚本がメチャクチャしっかりしているので、展開があるたびに興味を駆り立てられ、どんどん引き込まれていきます。

『インターステラー』のマシュー・マコノヒーが凄腕弁護士ミック・ハラーを演じています。

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

まだU-NEXTの無料体験をしてないの?

U-NEXTは見放題配信動画数200,000タイトル以上を誇る国内最大級の動画配信サービス。

初めの31日間は無料で利用できるので、200,000タイトル以上をタダで好きなだけ視聴できます。

さらに今登録すれば最新作のレンタルや映画館チケットの割引にも使える600円分のU-NEXTポイントが無償でもらえます。

無料体験を試すだけで、お得しかないサービスなので、この機会にぜひお試しください。

>U-NEXTについて詳しく知る

TRY NOW


(本日より10月28日まで無料)
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。