オレンチ
U-NEXTの解約方法を知りたい!確実に課金されないようにしたい!
という方に向けたU-NEXTの解約方法と退会方法を解説していきます。
この記事通りに手順を進めれば、確実に課金され無いようにすることができます。
注意点としてU-NEXTの「アプリ」からは解約・退会ができません。
スマートフォンから解約・退会をしたい場合は「Chrome」や「Safari」などのブラウザから退会するようにしましょう。

Chrome(右)、Safari(左)
また、U-NEXTの解約と退会はそれぞれ別の意味なので注意しましょう。
結論から先に解説すると、
- 解約:月額1,990円の見放題サービスの解約
- 退会:U-NEXTのアカウント削除
です。
オレンチ
結論、解約さえすれば課金されることは無いです!詳しくは後ほど解説します。
ただ個人的にU-NEXTはとてもお勧めできる動画配信サービスなので、解約や退会をする前にU-NEXTのメリット・デメリットも一度確認してみてください。
目次
U-NEXTの解約と退会の違い
- 解約:月額1,990円の見放題サービスの解約
- 退会:U-NEXTのアカウント削除
U-NEXTに新規登録すると、自動的に31日間の無料トライアルを申し込んだことになり、無料トライアルの期間が過ぎると自動的に月額1,990円の見放題サービスに加入したことになります。
月額1,990円の見放題サービスは、140,000作品以上が見放題に加え毎月1,200ポイントをプレゼントされるサービスです。
解約と同時に140,000作品の見放題は視聴が不可になりますが、残りのポイントとレンタルした最新作などは見れるのが解約の特徴です。
退会はU-NEXTのアカウント自体削除することになるので、退会と同時にログインすることができなくなり、レンタルした作品も見れなくなります。
オレンチ
レンタル作品が視聴できる期間は退会するメリットが無さそう!
U-NEXTの解約方法
解約方法はとっても簡単で、わずか5ステップで解約できちゃいます!
所要時間も1分ほどで解約完了まで行けちゃいますよ!
解約の注意点
解約の前にその注意点を確認しておきましょう。
[box02 title=”解約の注意点”]- 見放題作品の視聴ができなくなる。
- 解約した月までの月額利用料が発生。(無料トライアル期間は料金は発生しません)
- 解約時に残っていたポイントは引き続き利用可能。
- ポイントで購入した作品は視聴可能
解約の手順
それでは実際に解約の手順を見ていきましょう!
手順は5ステップで、
- 「設定・サポート」をクリック
- 「契約内容の確認・変更」をクリック
- 「解約はこちら」をクリック
- 「次へ」をクリック
- アンケートに答えて「解約する」をクリック
で解約完了です!
それぞれ解説していきます。
ステップ1:「設定・サポート」をクリック
ステップ2:「契約内容の確認・変更」をクリック
ステップ3:「解約はこちら」をクリック
ステップ4:「次へ」をクリック
ステップ5:アンケートに答えて「解約する」をクリック
アンケートの回答を求められますが、任意なので回答しなくても解約はできます。
しかしサービス向上のため、できる限りアンケートに協力しましょう!
画面下部まで進むと「解約する」ボタンが見えてくるので、「同意する」にチェックを入れ、「解約する」ボタンを押しましょう。
以下の画面が出れば解約完了です!
「契約内容の確認・変更へ」をクリックすると、以下の画面に戻るので、利用中のサービスがないことを確認しましょう。
解約が完了しても、退会していなければレンタルした作品は視聴可能です。
U-NEXTの退会方法
U-NEXTの退会もとっても簡単で、わずか4ステップ!
所要時間も1分でできちゃいます。
退会の注意点
退会の前にその注意点を確認しておきましょう。
[box02 title=”退会の注意点”]- U-NEXTにログインできなくなる。
- 購入した作品の視聴や閲覧ができなくなる。
- 残っていたU-NEXTのポイントやコインが利用できなくなる(消える)
退会の手順
それでは実際に退会の手順を見ていきましょう!
手順は4ステップで、
- 「設定・サポート」をクリック
- 「契約内容の確認・変更」をクリック
- 「こちら」をクリック
- すべてに同意して「退会する」をクリック
で退会完了です!
それぞれ説明していきます。
ステップ1:「設定・サポート」をクリック
ステップ2:「契約内容の確認・変更」をクリック
「こちら」をクリック
すべてに同意して「退会する」をクリック
これで退会が完了です!
以上!U-NEXTの解約と退会を画像付きの解説でした!
それではまた!