オレンチ
とにかくU-NEXTで最新作を観るまでの手順が知りたい!
今回はそんな方のために画像付きで、どこよりも詳しく説明します。
この記事の通りに手順を進めれば観たい最新作を最速で観ることができます。
オレンチ
U-NEXTに登録している僕が説明するよ!
U-NEXTのメリット・デメリットについてはコチラをご覧ください。
目次
無料で最新作が観れる仕組み
最初にU-NEXTで最新作を無料で観れる仕組みを説明します。
もう知ってるよ!という方は次の章の手順に進んでください。
U-NEXTで最新作を無料で観れる仕組みとは、無料トライアル期間中にプレゼントされる600ポイントを利用します。
U-NEXTで最新作を観るためにはポイントでレンタルして視聴します。
1作品レンタルするのに大体300〜500ポイントなので、プレゼントされた600ポイントで1作品無料で観れるのです。
無料トライアル期間中に解約することで、お金を一切かけることなく最新作を1作品観れるのがその仕組みです。
ちなみに見放題の作品も140,000作品ほどラインナップがあり、こちらは無料トライアル期間中でも好きなだけ視聴することができます。
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
U-NEXTで最新作を観るまでの手順
それではU-NEXTで最新作を観るまでの手順を画像付きで詳しく解説していきます。
まずは、U-NEXTの公式ページにて無料トライアルに申し込みましょう。
公式ページへ移動したら、「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック。
登録手順は3ステップで、
- 個人情報の入力
- 支払い情報の入力と契約内容の確認
- 申込み完了
という手順で進みます。
ステップ1:個人情報の入力
個人情報の入力内容は以下の通りで、
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- お住いの地域
全て入力が完了したら「次へ」ボタンをクリック。
ステップ2:支払い情報の入力と契約内容の確認
続いて支払い情報の入力をします。この画面に、いつまでに解約すれば無料で解約できるかが記載されているので、忘れないようにしましょう。
ちなみにスマートフォンからのみ以下の支払い方法の選択が可能です。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
支払い情報を入力したら、契約内容を確認し、「送信」ボタンをクリック。
ステップ3:申し込み完了
これで無料トライアルの申し込みが完了です。「ホーム」ボタンをクリックすれば、U-NEXTのホーム画面へ移動します。
ホーム画面で最新作を検索する
続いて最新作を観るまでの手順を説明します。
U-NEXTのホーム画面で600ポイントがプレゼントされていることを確認し、目当ての最新作を検索してください。
検索結果が表示されたら観たい最新作のサムネイルをクリックしてください。
画像では『アラジン』を例にしています。
ポイントを利用してレンタルする
サムネイルをクリックしたら、次のような画面になるので、再生マークをクリックします。
続いてポイントの支払い画面になるので、「ポイントを利用して0円でレンタル」をクリック。
ちなみにココでクリックすると、確認画面なしでポイントを消費するので注意してください。
これでレンタルした最新作をすぐに観ることができます!
ぜひU-NEXTで最新作をお楽しみください!
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
損をしないために、視聴が終了したら解約もお忘れなく!
U-NEXTは解約してもレンタルした作品は視聴期限が過ぎるまで視聴することが可能です。
詳しくは以下の記事で解説しています。
ただ個人的にU-NEXTはとてもお勧めできる動画配信サービスなので、解約や退会をする前にU-NEXTのメリット・デメリットも一度確認してみてください。