オレンチ
『ターミネーター2』を今すぐ無料で見ませんか!?
この記事では『ターミネーター2』を無料で見る方法を始め、監督についてやキャストについて。お勧めポイントなどをご紹介していきます。
[box01 title=”本作のお勧めポイント”]- すべてが前作のグレードアップ!
- 新たなる脅威!T-1000!!
- 2作目もピーター・シルバーマンに注目!
オレンチ
記事の後半で詳しく解説します!
まずは予告編からをどうぞ!
結論から言うと、『ターミネーター2』を今すぐ無料で観る方法は動画配信サービスの無料視聴を利用します。
オレンチ
ターミネーターシリーズ最新作、『ターミネーター:ニュー・フェイト』は2019年11月8日に全国の劇場で公開予定です!
目次
『ターミネーター2』を今すぐ無料で観る
『ターミネーター2』が配信されている動画配信サービスは以下の通り。
× | |
Amazonプライム | ○ |
Hulu | ○ |
Netflix | × |
FODプレミアム | × |
関連作品
ターミネーター
ターミネーター2
ターミネーター3
ターミネーター4
ターミネーター:新起動
『ターミネーター2』のあらすじ・予告編
『ターミネーター2』は1991年8月24日に日本公開された137分のSF映画です。
あらすじ
初のターミネーター出現から10年後。サラ・コナーの息子ジョンは少年に成長。ジョンは、近未来に人類抵抗軍のリーダーだ。機械軍はジョンを少年のうちに殺すため、新しいターミネーターを送り込む。ある日ロサンゼルスに2体のターミネーターが未来から送り込まれる。息子を守るために、サラの死闘が始まる。だが、残忍非道なターミネーターに立ち向かうサラとジョン母子に、強い味方が現れる。いかなる犠牲を払ってもジョンを守れと厳命を受け、人類抵抗軍によって送り込まれた戦士だ。未来への戦いが、いま始まる……
(Filmarksより)
スタッフ
- 監督:ジェームズ・キャメロン
- 制作:ジェームズ・キャメロン
- 制作総指揮:ゲイル・アン・ハード
- 脚本:ジェームズ・キャメロン
- 撮影:アダム・グリーンバーグ
- 編集:コンラッド・バフ
監督は前作に引き続きジェームズ・キャメロンです。そしてジェームズ・キャメロンが自身の作品を続投するのは本作『ターミネーター2』が唯一の作品です。
それほど『ターミネーター』シリーズに思い入れが強いのでしょう!
ネームバリューが高い監督というのは、続編を作りたがらない傾向にあり、スティーブン・スピルバーグも唯一続投したのが、『ジュラシック・パーク』に対する『ロストワールド/ジュラシック・パーク』です。
『ロストワールド/ジュラシック・パーク』はスティーブン・スピルバーグ監督作品の中でも評判が悪かったのに対し、ジェームズ・キャメロンの『ターミネーター2』は前作を上回る作品に仕上げてくれました!
要するに、どんな巨匠でも続編を作ることは難しいのですが、ジェームズ・キャメロンはそのむずかしさを突破したのです!オレンチ
キャスト
- T-850:アーノルド・シュワルツェネッガー
- サラ・コナー:リンダ・ハミルトン
- ジョン・コナー:エドワード・ファーロング
- T-1000:ロバート・パトリック
- ピーター・シルバーマン:アール・ボーエン
ターミネーター役のシュワルツェネッガーとサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンは続投。
本作新たに登場したのはジョン・コナー役に、当時甘いマスクで一世を風靡したエドワーソ・ファーロング、無機質で不気味な殺人マシーンT-1000役にロバート・パトリックです!
『ターミネーター2』の見どころ・おすすめポイント
それでは『ターミネーター2』のオススメポイントをネタバレ無しでお届けします。
①すべてが前作のグレードアップ!
『ターミネーター2』の最も面白いポイントは、全てが前作のグレードアップだという点です。
脚本の基本的な構造は前作とほぼ変わらないのですが、襲ってくる敵・守る者・守るべき者、その全てが前作に一味加えたものになっており、前作と比較しながら非常に鑑賞しやすい作りになっているのです。
襲ってくる敵は金属骨格のT-800から液体金属のT-1000に変わり、
守る者は人間のカイル・リースから金属骨格のT-800に変わり、
守る者は未来の指導者の母親サラ・コナーから、指導者本人のジョン・コナーに変わりました。
特に前作でサラ・コナーを抹殺すべく送り込まれたターミネーターが本作では見方になる点は、見どころ中のみどころで、サラ・コナーのT-800に対する扱いや、ジョン・コナーとT-800の奇妙な友情に要チェックです!
②新たなる脅威!T-1000!!
本作の人気を不動のものにしているのがロバート・パトリックが演じるT-1000と言っても過言ではないでしょう。
液体金属のチートさたるや、何にでも変形できたり、撃たれても斬られても全く効果が無く、追われる側の絶望感に拍車をかけます。
さらにロバート・パトリックの無機質な演技とスリムな体形がベスト級にマッチ!
一体どうやってT-1000を撃退するのか!?ぜひ本編で確認してください!
③2作目もピーター・シルバーマンに注目!
1作目に登場したピーター・シルバーマン先生を覚えていますか?
これから全シリーズを予習しようという人に注目してほしい豆知識がピーター・シルバーマン先生についてです。
なんとシルバーマン先生はシリーズの出席率が高く1~3までの3作品に出演しております!
回を増すごとに変化していくシルバーマン先生にも注目です!
口コミ
【1日1映画】
「ターミネーター2 」(1991)「千年に一度の美少年」と「千年に一度の筋肉」を同時に見れる欲張りな1作。
アクションシーンはもちろんのこと、ストーリーも、もちろん。なにより、敵役であるロバート・パトリックの演技が最高で、この映画の臨場感の9割は彼が担当している。 pic.twitter.com/bREySC1xGD
— 富山大学映画サーコウ(非公認) (@tomieiga) October 31, 2019
『ターミネーター2』観終わった。
これ以上綺麗な形で終えた続編映画があっただろうか。ストーリーも前作も踏まえて超完璧だし特撮とCGの組み合わせが凄く上手かった。迫力満点のアクションシーンや前作にはない怖さがあったT1000。涙なしにはいられなかった結末…👍 pic.twitter.com/M12i2VXv1V— 映画大好きゴジラさん (@555godzilla) October 23, 2019
何回見ても面白い
ターミネーター2 pic.twitter.com/eeoBIxl4QS— ときやの休み場 (@tokiya16961386) October 23, 2019
まとめ
ちなみに『ターミネーター2』はDVD&ブルーレイでも発売中。
特典映像が見たい方はこちらもおすすめです。
それでは!