初めまして。オレンチと申します。
この記事では『ジャッキーブラウン』の
- 無料で見る方法
- 監督やキャストについて
- おすすめポイント
などをご紹介しようと思います。
おすすめポイントを要約すると、
[box01 title=”本作のお勧めポイント”]- タランティーノのブラックスプロイテーション
- アメリカンニューシネマ的タランティーノ
- 赤色に大注目!
です。
オレンチ
とにかくわかりやすく、解説するので安心してください!
おすすめポイントは記事の後半で詳しく解説します!
まずは予告編をどうぞ!
結論から言うと、U-NEXTを利用することで、『ジャッキーブラウン』を今すぐ無料で視聴することができます。
\ 簡単90秒で無料登録! /
『ジャッキーブラウン』を
\解約も90秒で超簡単! /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
関連記事:U-NEXTの見放題映画まとめ
当記事は2020年1月16日の情報です。
動画配信サービスは流動的なため、最新の情報は各サービスにてご確認ください。
目次
『ジャッキー・ブラウン』を今すぐ無料で観るにはU-NEXTがおすすめ!
『ジャッキー・ブラウン』が配信されている動画配信サービスは以下の通り。
◎(字幕:あり、日本語吹き替え:なし) | |
Amazonプライム | △(課金:199円) |
Hulu | × |
Netflix | ◯ |
FODプレミアム | × |
いくつかの動画配信サービスで配信されていますが、この中でも31日間無料トライアル期間がある「U-NEXT」がお勧めです。
U-NEXTがおすすめな理由
- 31日間無料で、無料期間が一番長い
- 最新作の配信がどのサービスよりも早い
- 80,000本が見放題
- その場ですぐに視聴可能
- 音声と字幕は再生中に変更可能
- 雑誌や漫画・アダルト作品も多数あり
- 登録が簡単
- 解約も簡単
他の動画配信サービスに比べるとU-NEXTは、登録も解約も非常に簡単です。
このほかもっと詳しくU-NEXTのメリット・デメリットを知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
\ 簡単90秒で無料登録! /
『ジャッキー・ブラウン』が今すぐ見れる
\解約も90秒で超簡単! /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
関連記事:U-NEXTの見放題映画まとめ
無料視聴までの流れ
対象の映画を無料で視聴するまでの流れを簡単に説明します。
[box04 title=”無料視聴までの流れ”]- 31日間無料トライアルに登録する
- 映画『ジャッキーブラウン』は見放題作品です。
- 初回登録と同時に何度でも繰り返し視聴することが可能
- さらに初回登録でもらえる600ポイントで最新作が1本無料で観れる
- 登録後31日以内に退会すれば追加料金は一切なし
さらに詳しい登録の手順については以下の記事を参考にしてください。
画像付きで詳しく解説しています。
さらに登録時、いつまでに解約すれば料金が発生しないのかを明記してくれているので、解約ミスが起こりにくくなっています。
詳しい解約の方法は以下の記事を参考にしてください
オレンチ
カレンダーアプリなどにメモしておけばミスが起こりにくいですね!
最新作はポイントを利用して視聴する
U-NEXTには
- 見放題作品と
- レンタル作品
があり、レンタル作品はU-NEXTポイントを消費することで視聴することができます。
U-NEXTポイントは、
1ポイント=1円
です。
ブルーレイが発売したばかりの作品はレンタル作品として配信されていて、
550ポイントほどで視聴が可能
です。
「だったら最新作は無料で見れないじゃないか!」と思うかもしれませんが、無料登録と同時にタダで600ポイントがもらえるので、最新作も無料で見ることができます。
オレンチ
最新作の配信は圧倒的に早いです!
U-NEXTポイントについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
どのような見放題作品が配信されているのか知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
[box06 title=”あわせて読みたい”] [/box06]さらにU-NEXTなら関連作品も多数配信中です!
U-NEXTなら他のタランティーノ監督作品も多数で配信中です!
配信中のタランティーノ作品は以下の通り。
- 『レザボア・ドッグス』(見放題)
- 『パルプフィクション』(見放題)
- 『ジャッキーブラウン』(見放題)
- 『デスプルーフ』(見放題)
- 『ワンスアポンアタイムインハリウッド』(レンタル作品)
計5作品
見放題の4作品はポイント関係なく、無料トライアル期間に好きなだけ鑑賞することができます。
『ジャッキーブラウン』のあらすじ
『ジャッキーブラウン』は1998年4月25日に日本公開された155分のタランティーノ映画です。
あらすじ
70年代テイストを前面に押し出した、クセ者スター勢揃いのクライム・サスペンス。黒人スチュワーデスのジャッキー・ブラウンは、密売人の売上金をメキシコからアメリカに運ぶ副業を持っていた。だが、ひょんなことから逮捕され、捜査官レイに密売人オデールの逮捕に協力するよう強要される。オデールが証拠隠滅のために自分を消そうとしていることを知ったジャッキーは、関係者をあざむき、お互いに潰し合わせようとする。
(yahoo映画より)
スタッフ
- 監督:クエンティン・タランティーノ
- 制作:ローレンス・ベンダー
- 制作総指揮:ハーベイ・ワインスタイン
- 原作:エルモア・レナード
- 脚本:クエンティン・タランティーノ
- 撮影:ギレルモ・ナバロ
- 編集:サリー・メンケ
キャスト
- パム・グリア
- サミュエル・L・ジャクソン
- ロバート・フォスター
- ブリジット・フォンダ
- マイケル・キートン
- ロバート・デ・ニーロ
オススメポイント
それでは『ジャッキーブラウン』のオススメポイントをネタバレ無しでお届けします。
タランティーノのブラックスプロイテーション
ブラックスプロイテーションとは1970年代にアメリカで生まれた映画のジャンルをいい、
主にアフリカ系アメリカ人─、つまり黒人をターゲットに作られた映画のことです。
ブラックとエクスプロイテーション映画を掛け合わせた造語でして、エクスプロイテーション映画とは、時事ネタなど旬な話題を題材にしたような映画のことをいいます。
つまり、1970年代前半のアメリカに在住する黒人に対してバズを狙った映画ということになりますね。
そしてブラックスプロイテーションの前線で活躍していたのが、本作の主演パム・グリアなのです。
クエンティン・タランティーノはパム・グリアの大ファンだと語っており、パム・グリアを起用して、自分流のブラックスプロイテーションを撮りたかったのでしょう。
アメリカンニューシネマ的タランティーノ
ブラックスプロイテーションが作り出されていた1970年代前半は、丁度アメリカン・ニュー・シネマが流行り出したころ。
アメリカン・ニュー・シネマとは、ベトナム戦争の政府に対する不信がきっかけに、政府に反抗し散って行くアンチヒーローを描いた作品達をいいます。
とりわけ本作『ジャッキー・ブラウン』は、アメリカン・ニュー・シネマの先駆け的作品。ダスティン・ホフマン主演の『卒業』の影響を大いに受けています。
赤色に大注目!
本作『ジャッキー・ブラウン』を鑑賞するにあたり、ぜひ赤色に注目してみてください。
他のタランティーノ作品同様に、基本的には会話劇で展開されていきますが、本作の場合1対1の会話がとても多いです。
どの会話場面もどちらか一方が優勢に立っていることが多く、優勢に立っている方は赤色を身につけていますよ!
口コミ
ジャッキー・ブラウン
タランティーノ作品にしてはバイオレンス控えめだけど音楽の使い方は最高にキマってる!サミュエルジャクソンのポニテ姿&KANGOLのハンチング、ロバートデニーロのドジさが良いです pic.twitter.com/yNgHhXyDXl— ani (@figcat_) January 7, 2020
ジャッキーブラウンかレザボアドックスで迷う、どっちもタランティーノ。パムグリアーが歩いたり走ったりしているシーンにボビーウーマックの曲がたまらないんだよね。あとタランティーノって屑をカッコよく描かせたら世界一の監督だよね。俺の友達当時これ観て pic.twitter.com/xmF7iEkv9z
— わくわくきのこランド (@lepista2) January 7, 2020
「ジャッキー・ブラウン」(1997)
クエンティン・タランティーノ監督作品大金を巡って裏切りが交錯するタラ流犯罪スリラー。前半の単調さを華麗に吹き飛ばす後半の計画実行シーンでボルテージは最高潮。センス抜群の音楽にのせて紡がれる怒濤の時間軸トリックや連鎖的に人が死んでいく描写が見事。 pic.twitter.com/CWEI0jy31H
— そくらてす (@movie_mangold) September 21, 2019
まとめ
ちなみに『ジャッキーブラウン』はブルーレイでも発売中。
特典映像が見たい方はこちらもおすすめです。
それ以外で気になった方は是非U-NEXTで無料視聴してみてください!
すでに鑑賞済みの方は僕のネタバレレビューもよろしくお願いします!
それでは!