『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』は2007年9月1日に日本公開された98分のアニメ・ロボット映画です。
この記事では『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を無料で見る方法を始め、監督についてやキャストについて。ネタバレ無しの感想などをご紹介していきます。
TVでもPCでもスマホでも簡単に視聴することができますよ!
結論から言うと、動画配信サービスを利用することで、『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を今すぐ無料で視聴することができます。
\『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を配信中の/
当記事は2020年8月3日の情報です。
動画配信サービスは流動的なため、最新の情報は各サービスにてご確認ください。
目次
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を配信中の動画配信サービス一覧
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』が配信されている動画配信サービスは以下の通りです。
配信サイト | 配信状況 | 特徴 |
U-NEXT | ○ |
|
TSUTAYA TV | ○ |
|
Amazonプライム | ○ |
|
Hulu | ○ |
|
FODプレミアム | × |
|
Netflix | × |
|
この中で最もおすすめなのが「U-NEXT」です。
ざっくり説明すると「U-NEXT」なら『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』は見放題で配信中のため、無料トライアル期間で視聴することが可能です。
さらに無料トライアルへの登録と同時に600円分のポイントがもらえるので、『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』の他に最新作をもう1本視聴することも可能!
無料トライアル中に解約すれば料金は一切発生しません。
以下からU-NEXTに登録すれば、すぐにでも『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を視聴することができます。
もっと動画配信サービスを比較したい。という方は以下のページをご覧ください。
U-NEXTなら『エヴァンゲリヲン新劇場版』が3作全て無料で配信中!
U-NEXTなら本作『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を含めた『エヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズが全て無料で配信中です!
7年の沈黙を破り、ついに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開も控えているので、これを気に一気みをしちゃいましょう!
- 『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』
- 『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』
- 『エヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』
突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき、14 歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出された。
(U-NEXTより)
『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』
自ら戦うことを選んだシンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しくエスカレートしていく。
(U-NEXTより)
『エヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
アスカのEVA改2号機とマリのEVA8号機は、静止衛星軌道上で“US作戦”を実行していた。円盤状のEVA Mark.04と激戦の末、初号機とシンジを奪いとるミッションだ。ようやく目ざめたシンジの前には、思いがけない知人らの姿があった。
(U-NEXTより)
U-NEXTがおすすめな理由
U-NEXTは国内最大の動画配信サービスです。
国内外の動画配信サービスと比較してもダントツの配信数を誇っており、その数170,000作品にも及びます。
31日間無料トライアルを実施しているので、月額1,990円のところ期間内なら無料!
アニメシリーズはもちろんのこと、劇場版や洋画、邦画も多数無料で楽しめます。
また600円分のポイントが登録と同時にプレゼントされるので、レンタル中の最新作も1作まで無料で楽しめます。
[box05 title=”オススメポイント”]- 31日間無料で、無料期間が一番長い
- 登録と同時に無料で600ポイントがもらえる
- 最新作の配信がどのサービスよりも早い
- その場ですぐに視聴可能
- 音声と字幕は再生中に変更可能
- 雑誌や漫画・アダルト作品も多数あり
- 登録が簡単
- 解約も簡単
最新映画が今すぐ観れる!
U-NEXTは最新作の配信が圧倒的に早く、レンタルビデオ店の最新コーナーに並ぶ作品がすぐさま視聴可能です。
さらに話題作によってはレンタル開始される2週間ほど早く配信されることも!
例えば2020年3月9日現在の最新配信状況は、
- 『僕のワンダフルジャーニー』
- 『IT THEEND ”それ”が見えたら、終わり。』
- 『ジョン・ウィック3 パラベラム』
- 『US(アス)』
- 『ゾンビランド ダブルタップ』
- 『ジェミニマン』
- 『マレフィセント2』
などなど多数配信中です。
大作・名作も多数配信!
配信されているのは最新作だけではありません!
U-NEXTなら不朽の名作や映画史に名を残す受賞作も多数配信されています。
例えばアカデミー賞の最も名誉ある「アカデミー作品賞」を受賞した作品だけでも44作も配信されています。
この配信数は数ある動画配信サービスの中でもトップクラスの配信数です。
以下の記事にて「アカデミー作品賞」を受賞した作品の配信数を詳しく解説していますので参考にしてください。
アニメ映画、テレビアニメシリーズだって豊富に楽しめる!
U-NEXTは洋画や邦画だけではありまえせん。
テレビアニメシリーズや、その劇場版作品も多数配信されています。
有名なテレビアニメシリーズだけでも
- 『鬼滅の刃』
- 『キングダム』
- 『ドラゴンボール』
- 『ドラゴンボールZ』
- 『ドラゴンボール超』
- 『ワンピース』
- 『ナルト』
- 『るろうに剣心』
などなど。
これらのほとんどが見放題となっているので、最新作にポイントを使ってしまっても見るものに困りません!
作品選びが超楽しい!5000以上のオリジナル特集
「暇だけどすることがない・・・。」そんなときはひとまずU-NEXTを開いてみましょう。
洋画や邦画、アニメなどのカテゴリ毎にオリジナル特集が組まれていて、作品選びに困ることがありません!
例えば洋画から少しだけオリジナル特集を抜粋すると、
【スーツは男の鎧です】
- 『キングスマン ゴールデン・サークル』
- 『黒いスーツを着た男』
- 『キングスマン』
- 『コードネームU.N.C.L.E.』
- 『007スペクター』
などなど
【俺はこの世で一番、魅力的と呼ばれた悪役!】
- 『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』
- 『ヘル・レイザー』
- 『スターウォーズ 新たなる希望』
- 『ダークナイト ライジング』
- 『ナルニア国物語』
などなど
【映画を聴け!このサントラがあなたを魅了する】
- 『グレイテスト・ショーマン』
- 『ベイビー・ドライバー』
- 『ラ・ラ・ランド』
- 『レ・ミゼラブル』
- 『シング・ストリート』
などなど
気に入った特集があれば、特集内の作品をひたすら鑑賞しても面白いですね!
関連作の検索方法も充実
個人的に嬉しいのが、関連作の検索方法がとても使いやすい点です。
シリーズ化されている作品であれば、全て一覧でみることができます。
さらに同じ監督の作品を一覧で並べたり、出演者の他の作品も簡単に見つけることができますよ!

『ダークナイト』のシリーズ・関連作品一覧
無料視聴までの流れ
対象の映画を無料で視聴するまでの流れを簡単に説明します。
[ti label="STEP01" title="31日間無料トライアルに登録"]
まずは無料トライアルに登録!
登録はびっくりするぐらい簡単です!
登録時にはいつまでに解約すれば料金が発生しないのか明記してくれているので、解約ミスが起こりにくくなっています。
[chat face="アイコン.png" name="オレンチ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]
カレンダーアプリなどにメモをしておけばミスが起こりにくいですね!
[/say]
[/ti]
[ti label="STEP02" title="600ポイントをもらう"]
STEP01の登録を行えば自動的に600ポイントがもらえます。
[/ti]
[ti label="STEP03" title="無料トライアル中に『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を視聴する"]
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』は見放題作品です。
無料トライアルに登録するだけで、好きなだけ視聴することが可能です。
[/ti]
[ti label="STEP03" title="600ポイントで最新作を視聴"]
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』は見放題作品なので、ポイントを消費する必要はありません。
せっかく無料でポイントがもらえるので、最新作を視聴しましょう!
[/ti]
[ti label="STEP03" title="期間内に退会"]
31日の期間内に退会すれば料金は一切発生しません。
[/ti]
\ 簡単90秒で無料登録! /
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を
\解約も90秒で超簡単! /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
関連記事:U-NEXTの見放題映画まとめ
最新作はポイントを利用して視聴する
U-NEXTには
- 見放題作品と
- レンタル作品
があり、レンタル作品はU-NEXTポイントを消費することで視聴することができます。
U-NEXTポイントは、
1ポイント=1円
です。
ブルーレイが発売したばかりの作品はレンタル作品として配信されていて、
550ポイントほどで視聴が可能
です。
「だったら最新作は無料で見れないじゃないか!」と思うかもしれませんが、無料登録と同時にタダで600ポイントがもらえるので、最新作も無料で見ることができます。
[chat face=”アイコン.png” name=”オレンチ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]最新作の配信は圧倒的に早いです!
[/say]U-NEXTポイントについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
どのような見放題作品が配信されているのか知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
[box06 title=”あわせて読みたい”] [/box06]過去にU-NEXTを利用した場合は人はTSUTAYA TVがオススメ
過去に「U-NEXT」を利用したことがある場合、残念ですが無料お試し期間を利用することができず、初回登録時の600ポイントももらうことができません。
過去に「U-NEXT」を利用してしまったが、どうしても無料で『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』が見たいという人は「TSUTAYA TV」をオススメします!
「TSUTAYA TV」に入会すると30日の無料お試し期間がつき、1100円分のポイントがもらえるので、実質無料で『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を視聴することが可能です。
さらに『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』の消費ポイントは0ポイントなので、もう1〜2本無料で最新作を視聴することが可能です。
ただし解約するときは以下のことにご注意ください。
- TSUTAYA DISCASを利用したレンタルが完全に返却済みであること
「TSUTAYA TV」に入会するともれなく、宅配でDVDやブルーレイがレンタルできる「TSUTAYA DISCAS」も利用可能になります。
しかし無料期間が終了するギリギリでレンタルしたDVDもしくはブルーレイを返却した場合、無料期間終了までにDVDもしくはブルーレイがTSUTAYA側に届かず、未返却とみなされ解約できないケースがあります。
「TSUTAYA DISCAS」も合わせて利用する場合、DVDもしくはブルーレイは余裕を持って返却するようにしましょう。
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』のあらすじ
突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき、14 歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出された。
(U-NEXTより)
スタッフ
- 監督:庵野秀明(総監督)、摩砂雪、鶴巻和哉
- 制作総指揮:大月俊倫
- 原作:庵野秀明
- 脚本:庵野秀明
- 撮影:福士享
- 編集:奥田浩史
- 音楽:鷺巣詩郎
キャスト
- 碇シンジ:緒方恵美
- 綾波レイ:林原めぐみ
- 葛城ミサト:三石琴乃
- 赤木リツコ:山口由里子
- 碇ゲンドウ:立木文彦
- 冬月コウゾウ:清川元夢
- 日向マコト:優希比呂
- 伊吹マヤ:長沢美樹
- 青葉シゲル:子安武人
- 鈴原トウジ:関智一
- 相田ケンスケ:岩永哲哉
- 洞木ヒカリ:岩男潤子
- 渚カヲル:石田彰
- キール・ローレンツ:麦人
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』のネタバレなし感想
それでは『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』の個人的感想をネタバレ無しでお届けします。
未曾有の大災害「セカンドインパクト」によって人類の総人口が半分まで減少されてから15年後。
3年間有っていない父ゲンドウに呼び出された碇シンジは神奈川県第3新東京市にやってきていた。
そんなおり、巨大な謎の生命体「使途」が第3新東京を襲う。
特殊機関「NERV(ネルフ)」の最高司令官であるゲンドウは、到着したシンジに汎用ヒト型決戦兵器・人造人間「エヴァンゲリオン」へ乗り込み「使途」と戦うことを強いる。
最初は拒絶したシンジだったが、もう一人のパイロット、綾波レイの傷ついた体を目にし、しぶしぶエヴァンゲリオンに乗り込む。
なんとかエヴァンゲリオンを動かすことに成功したかに見えたシンジだったが、油断したすきにシンジが操縦するエヴァンゲリオンは転倒。目の前には「使途」が立っていた・・・。
1995年よりTV放送されその後爆発的にファンを増やし、アニメ界において間違いなく1990年代マスターピースである『新世紀エヴァンゲリオン』をリビルド(再構築)と言う形で新たにスタートを切った劇場公開作が本作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』です。
構想としては4部作として成り、本作はその1作目にあたります。
物語はTVアニメ版の1話~6話(ラミエル戦)までを踏襲している形になっていますがところどころ相違点があり、これまでTVシリーズを見てきたファンでも十分に楽しめる作品となっています。
TV版と大きく違うのは、エヴァや使途、また車両など激しく動くようなもののほとんどにVFXを採用した点でしょう。
物語のクライマックスはラミエル戦の”ヤシマ作戦”となりますが、この”ヤシマ作戦”の描写がTV版と比べアップグレード感がとても強いです。
とりわけラミエルをVFXで描くことによって、非常に複雑な変形描写を可能にし、ラミエルという使途により意思を感じやすく作られています。
物語のラストでは明らかにTV版と違った展開に進んでいくので、今後展開される『エヴァンゲリオン:新劇場版』が非常に楽しみになる1作です。
まとめ
『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』はDVD&ブルーレイでも発売中!
特典映像が見たい方はこちらもおすすめです。
それでは!