こんにちは!オレンチです!
今回は1970年代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズが製作した作品を紹介します!
[jin-iconbox15]- ウォルト・ディズニー・ピクチャーズって何?
- 歴代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品が知りたいんだけど
という人は以下の記事をご覧ください!
それでは早速行ってみましょー!
目次
- 1970年代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズの作品一覧
- 灰色グマの一生
- ボートニック
- ワイルドカントリー
- ハダシの重役
- スキャンダラス・ジョン(邦題無し)
- アヒル大旋風
- ベッドかざりとほうき
- The Biscuit Eater
- そら見えたぞ!見えないぞ!
- ジョディ・フォスターのライオン物語
- 母親クーガーの一生
- 雪だるま超特急
- 史上最大のスーパー・チャンピオン
- Charley and the Angel
- リトル・インディアン
- スーパーダッド(邦題無し)
- 続ラブ・バッグ
- 遥かなる小熊の森
- The Castaway Cowboy
- 地球の頂上の鳥
- 世界最強の男
- 星の国から来た仲間
- チビッ子ギャング台風
- One of Our Dinosaurs is Missing
- 大自然の脅威
- Ride a Wild Pony
- No Deposit, No Return
- マタクンベの黄金
- 背番号00大奮戦
- 新・ボクはむく犬
- フリーキー・フライデー
- The Littlest Horse Thieves
- ラブ・バッグ/モンテカルロ大爆走
- ピートとドラゴン
- キャンドルシュー/セント・エドモンドの秘宝
- 続・星の国から来た仲間
- スペースキャット
- Hot Lead and Cold Feet
- The North Avenue Irregulars
- The Apple Dumpling Gang Rides Again
- Unidentified Flying Oddball
- ブラックホール
- The London Connection
- Disney+(ディズニープラス)の魅力
1970年代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズの作品一覧
タイトル | 公開日 | 上映時間 | ディズニープラス の配信状況 |
|
1 | 灰色グマの一生 King of the Grizzlies |
1970 | 93 | × |
2 | ボートニック The Boatniks |
1970 | 100 | × |
3 | ワイルドカントリー The Wild Country |
1971 | 100 | × |
4 | ハダシの重役 The Barefoot Executive |
1971 | 96 | × |
5 | スキャンダラス・ジョン Scandalous John |
1971 | 112 | × |
6 | アヒル大旋風 The Million Dollar Duck |
1971 | 89 | × |
7 | ベッドかざりとほうき Bedknobs and Broomsticks |
1971 | 117 | ○ |
8 | The Biscuit Eater | 1972 | 92 | × |
9 | そら見えたぞ!見えないぞ! Now You See Him, Now You Don’t |
1972 | 88 | × |
10 | ジョディ・フォスターのライオン物語 Napoleon and Samantha |
1972 | 92 | × |
11 | 母親クーガーの一生 Run, Cougar, Run |
1972 | 87 | × |
12 | 雪だるま超特急 Snowball Express |
1972 | 93 | × |
13 | 史上最大のスーパー・チャンピオン The World’s Greatest Athlete |
1973 | 93 | × |
14 | Charley and the Angel | 1973 | 93 | × |
15 | リトル・インディアン One Little Indian |
1973 | 90 | × |
16 | スーパーダッド Superdad |
1973 | 96 | × |
17 | 続ラブ・バッグ Herbie Rides Again |
1974 | 88 | ○ |
18 | 遥かなる小熊の森 The Bears and I |
1974 | 89 | × |
19 | The Castaway Cowboy | 1974 | 91 | × |
20 | 地球の頂上の鳥 The Island at the Top of the World |
1974 | 93 | × |
21 | 世界最強の男 The Strongest Man in the World |
1975 | 92 | × |
22 | 星の国から来た仲間 Escape to Witch Mountain |
1975 | 97 | × |
23 | チビッ子ギャング台風 The Apple Dumpling Gang |
1975 | 100 | × |
24 | One of Our Dinosaurs is Missing | 1975 | 100 | × |
25 | 大自然の脅威 The Best of Walt Disney’s True-Life Adventures |
1975 | 89 | × |
26 | Ride a Wild Pony | 1976 | 91 | × |
27 | No Deposit, No Return | 1976 | 112 | × |
28 | マタクンベの黄金 Treasure of Matecumbe |
1976 | 115 | × |
29 | 背番号00大奮戦 Gus |
1976 | 95 | × |
30 | 新・ボクはむく犬 The Shaggy D.A. |
1976 | 91 | × |
31 | フリーキー・フライデー | 1977 | 95 | ○ |
32 | The Littlest Horse Thieves | 1977 | 104 | × |
33 | ラブ・バッグ/モンテカルロ大爆走 Herbie Goes to Monte Carlo |
1977 | 104 | × |
34 | ピートとドラゴン Pete’s Dragon |
1977 | 128 | ○ |
35 | キャンドルシュー/セント・エドモンドの秘宝 Candleshoe |
1977 | 101 | × |
36 | 続・星の国から来た仲間 Return from Witch Mountain |
1978 | 94 | ○ |
37 | スペースキャット The Cat from Outer Space |
1978 | 104 | × |
38 | Hot Lead and Cold Feet | 1978 | 90 | × |
39 | The North Avenue Irregulars | 1979 | 100 | × |
40 | The Apple Dumpling Gang Rides Again | 1979 | 88 | × |
41 | Unidentified Flying Oddball | 1979 | 93 | × |
42 | ブラックホール The Black Hole |
1979 | 98 | × |
43 | The London Connection | 1979 | 100 | × |
灰色グマの一生
ボートニック
ワイルドカントリー
ハダシの重役
スキャンダラス・ジョン(邦題無し)
アヒル大旋風
ベッドかざりとほうき
魔法が巻き起こすファンタジーとミュージカル、そして楽しさがいっぱい詰まった冒険に出よう!第二次世界大戦中、チャーリー、キャリー、ポールの三兄妹の子供たちはイギリスの小さな村に疎開するが、彼らを預かってくれたプライス(アンジェラ・ランズベリー)は、なんと新米の魔女だった。最初のうちは、魔法をかけるのを失敗ばかりしていたプライスだったが、ベッドかざりに旅の呪文をかけることに成功する。そしてプライスと子どもたちは、イギリスを救う強力な魔法を見つけるために、漫画の動物が支配する不思議な島、ナブンブ島へ向かう。
(ディズニープラスより引用)
The Biscuit Eater
そら見えたぞ!見えないぞ!
ジョディ・フォスターのライオン物語
母親クーガーの一生
雪だるま超特急
史上最大のスーパー・チャンピオン
Charley and the Angel
リトル・インディアン
スーパーダッド(邦題無し)
続ラブ・バッグ
無鉄砲なフォルクスワーゲンのハービーがコメディアドベンチャーに再発進!今回のヒロインは、ヘレン・ヘイズ。輝かしい経歴を誇る彼女がコメディ映画に初出演する。共演は、ケン・ベリーとステファニー・パワーズ。ヘレン演じる老婦人は、自らが暮らすヴィクトリア調の消防署を、悪徳不動産王アロンゾ・ホーク(キーナン・ウィン)から守ろうと奮闘する。果たしてハービーと仲間の“かぶと虫”たちは彼女の窮地を救えるのか?スピード全開、シートベルトをお忘れなく。
(ディズニープラスより引用)
遥かなる小熊の森
The Castaway Cowboy
地球の頂上の鳥
世界最強の男
星の国から来た仲間
チビッ子ギャング台風
One of Our Dinosaurs is Missing
大自然の脅威
Ride a Wild Pony
No Deposit, No Return
マタクンベの黄金
背番号00大奮戦
新・ボクはむく犬
フリーキー・フライデー
立場が入れ替わることは全然楽しいことじゃない!しかしある13日の金曜日、その悲劇が現実となってしまう…。おてんばで天真爛漫な娘アナベルと厳格な母親エレンの体が入れ替わってしまった!アナベルは家事の大変さと親の責任を痛感し、一方で娘となった母親はテストやフィールドホッケーなど慣れない学校生活に悪戦苦闘する…。
(ディズニープラスより引用)
The Littlest Horse Thieves
ラブ・バッグ/モンテカルロ大爆走
ピートとドラゴン
孤児の少年と、透明になれる力を持つドラゴンの友情を描いた心温まるミュージカル映画。少年ピートは意地悪な里親の家から逃げだし、愛嬌たっぷりでいたずら好きなドラゴンのエリオットと共に、メイン州にある街にたどり着く。そこで、心優しき灯台守のノラとその父親に助けられ、一緒に暮らし始めるが、エリオットが飛んだり姿を消したりするせいで次々と騒動が起きる。そんな中、街の住人がエリオットを捕らえようとくわだてるが、最終的には火を噴くドラゴンのエリオットによって町はピンチから救われることになる。
(ディズニープラスより引用)
キャンドルシュー/セント・エドモンドの秘宝
続・星の国から来た仲間
二人の欲深い犯罪者が車が空を飛び、人間が宙を浮く不思議な光景を目撃した。陰謀を巡らせた2人は超能力を持つ少年を捕らえ、彼の力を自分たちの意のままに操り世界を征服しようとたくらむ。ロサンゼルスに危機が迫るなか、少年の妹は学校をサボってたくましく生きる少年たちと協力し、街を守ろうとするが…。
(ディズニープラスより引用)
スペースキャット
Hot Lead and Cold Feet
The North Avenue Irregulars
The Apple Dumpling Gang Rides Again
Unidentified Flying Oddball
ブラックホール
The London Connection
Disney+(ディズニープラス)の魅力
最後にDisney+(ディズニープラス)の魅力を紹介します。
主な魅力は以下のとおり。
- オリジナル作品が豊富
- ディズニー作品が配信中
- 配信予定の作品が魅力的
- 31日間の無料お試し期間あり
- 月額700円(税抜)でかなり安い
- コレクションメニューが便利で楽しい
- マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
- ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
それぞれ詳しく解説します。
オリジナル作品が豊富
Disney+(ディズニープラス)には、ここでしか見れないオリジナル作品がかなり豊富に用意されています。
ちょっと挙げてみると、
- スター・ウォーズシリーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』
- ボー・ピープを主人公に迎えた『ボー・ピープはどこに?』
- 『わんわん物語』の実写リメイク
などなど。
今後展開されるオリジナル作品からも目が離せません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
ディズニー作品が配信中
Disney+(ディズニープラス)というくらいですからもちろんディズニー作品は多数配信されています。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで発表された作品たちはもちろんのこと、ピクサー作品や実写映画を扱ったウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品も多数配信されています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
配信予定の作品が魅力的
今後配信予定の作品も魅力がやばいです。
特にオリジナルで展開されるドラマ作品がいずれも熱く、マーベルシリーズなら、
- 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
- 『ロキ』
- 『ワンダビジョン』
- 『What If・・・?』
- 『ホークアイ』
- 『ムーンナイト』
- 『Ms.マーベル』
- 『シーハルク』
これだけの数が配信を控えています。
さらにこれらの作品は劇場で公開されたマーベル作品たちと深く関わりも持っていくため、映画作品を100%理解して楽しむには視聴が必須になってくる超重要なドラマ作品なのです。
正直いってマーベル(特にMCU)ファンならDisney+(ディズニープラス)に加入する選択肢しか無いです。
さらにスター・ウォーズシリーズでも、銀河のバウンティハンターを描いた『マンダロリアン』のシーズン2が配信を控えています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
ピクサー作品も多数配信中
Disney+(ディズニープラス)なら、もちろんピクサー作品も多数配信しています。
2019年までに公開した『トイ・ストーリー4』までの21作品が全て見放題で配信されているほか、隠れた名作が多いピクサーの短編作品もほとんど配信されています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
31日間の無料お試し期間あり
無料でお試しできる期間も各VODの中では最長で、その比較は以下のとおり。
Disney+(ディズニープラス) | 31日間の無料お試し期間あり |
---|---|
U-NEXT | 31日間の無料お試し期間あり |
Amazonプライムビデオ | 30日間の無料お試し期間あり |
Hulu | 14日間の無料お試し期間あり |
TSUTAYA TV | 30日間の無料お試し期間あり |
FOD PREMIUM | 14日間の無料お試し期間あり |
NETFLIX | 無料お試し期間無し |
もしDisney+(ディズニープラス)が合わない場合、お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
月額700円(税抜)でかなり安い
これだけコンテンツが”話題の”配信されていて月額700円は正直いってかなり安いです。
“話題の”というところが超重要。ここでいう”話題の”とはマーベルやスター・ウォーズシリーズのことを指します。
各VODの料金比較は以下のとおりです。
Disney+(ディズニープラス) | 月額700円(定額見放題) |
---|---|
U-NEXT | 月額1,990円(一部レンタル作品あり) |
Amazonプライムビデオ | 月額408円(一部レンタル作品あり) |
Hulu | 月額933円(定額見放題) |
TSUTAYA TV | 月額933円(一部レンタル作品あり) |
FOD PREMIUM | 月額888円(一部レンタル作品あり) |
NETFLIX | 月額880円〜1,980円(定額見放題) |
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
コレクションメニューが便利で楽しい
Disney+(ディズニープラス)には、独自に組まれた「コレクション」というメニューがあり、見たいものに迷った時、大いに役に立ってくれます。
例えば、
- 「Disneyプリンセス」コレクション
- 「ミッキー&フレンズ」コレクション
- 「ピクサーショートフィルム」コレクション
- 「Disneyオリジナル」コレクション
などなど。
このようなコレクションが20位上も用意されているので、コレクションを眺めているだけでも楽しかったりします。
さらに中身を除けば、「こんな作品あったんだ!」という作品にも出会うことがあるかもしれません。
ちなみに僕は、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」コレクションでショート・ストーリーに出会いました!
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
Disney+(ディズニープラス)最大に近い魅力の一つが「マーベル、スター・ウォーズ作品が配信」されていること。
定額見放題でこれらの作品が観れるのはDisney+(ディズニープラス)だけ。
さらにハリウッド最大手の映画スタジオ「20世紀フォックス」を買収したことにより、ディズニースタジオますます勢力を拡大しました。
もはやハリウッドなのかディズニーなのか線引きが怪しくなって来たほどハリウッドの映画界に浸透してるといっても過言では無いです。
Disney+(ディズニープラス)さえ入っておけば話題作は抑えられるくらいまで成長して来ています。
その証拠に「20世紀フォックス」配給だったマーベル作品『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』がDisney+(ディズニープラス)で配信を開始しました。
今後「20世紀フォックス」配給だった『X-MEN』シリーズがDisney+(ディズニープラス)で配信される日が来るかもしれません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
上記映画シリーズに加え「ナショナル ジオグラフィック」もDisney+(ディズニープラス)に参戦。
目を見張る美しい映像で、秀逸なドキュメンタリーをお楽しみください!
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)