こんにちは!オレンチです!
今回は1960年代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズが製作した作品を紹介します!
[jin-iconbox15]- ウォルト・ディズニー・ピクチャーズって何?
- 歴代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品が知りたいんだけど
という人は以下の記事をご覧ください!
それでは早速行ってみましょー!
目次
- 1960年代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズの作品一覧
- サーカス小僧
- 海賊船
- ポリアンナ
- 怪傑ゾロ
- ジャングル・キャット
- テン・フー・ダード
- スイスファミリーロビンソン
- うっかり博士の大発明 フラバァ
- 罠にかかったパパとママ
- ワイルド・ドッグ
- グレーフライアーズ・ボビー
- おもちゃの王国
- ムーン・パイロット
- パリよ、こんにちは!
- ビッグ・レッド
- 青木ドナウ
- 狼王ロボ
- 難破船
- フラバァ・デラックス
- 白馬奪回作戦
- サベージ・サム(放題無し)
- 夏の魔術
- 三匹荒野を行く
- トマシーナと三つの生命
- 霧の中の虎
- ツツぬけですピタリ一発
- クレタの風車
- メリー・ポピンズ
- エミールと探偵たち
- 我らキャロウェイ
- ザ・モンキーズ・アンクル(邦題無し)
- シャム猫FBI/ニャンタッチャブル
- 猛犬にご注意
- 南海征服
- 反逆の戦士
- 歌声は青空高く
- モンキーズ・ゴー・ホーム!
- 黄金作戦 追いつ追われつ
- 小びとの森の物語
- クーガー荒野に帰る
- 最高にしあわせ
- 黒ひげ大旋風
- ファミリーバンド
- 怪盗大旋風
- 赤いリボンに乾杯!
- ラブ・バッグ
- スミス!(邦題無し)
- ラスカル(邦題無し)
- テニス靴をはいたコンピューター
- Disney+(ディズニープラス)の魅力
1960年代のウォルト・ディズニー・ピクチャーズの作品一覧
タイトル | 公開日 | 上映時間 | ディズニープラス の配信状況 |
|
1 | サーカス小僧 Toby Tyler, or Ten Weeks with a Circus |
1960 | 95 | × |
2 | 海賊船 Kidnapped |
1960 | 97 | × |
3 | ポリアンナ Pollyanna |
1960 | 134 | × |
4 | 怪傑ゾロ Sign of Zorro |
1960 | 91 | × |
5 | ジャングル・キャット Jungle Cat |
1960 | 69 | × |
6 | テン・フー・ダード Ten Who Dared |
1960 | 92 | × |
7 | スイスファミリーロビンソン Swiss Family Robinson |
1960 | 126 | ○ |
8 | うっかり博士の大発明 フラバァ The Absent-Minded Professor |
1961 | 96 | × |
9 | 罠にかかったパパとママ The Parent Trap |
1961 | 129 | × |
10 | ワイルド・ドッグ Nikki, Wild Dog of the North |
1961 | 74 | × |
11 | グレーフライアーズ・ボビー Greyfriars Bobby |
1961 | 91 | × |
12 | おもちゃの王国 Babes in Toyland |
1961 | 105 | × |
13 | ムーン・パイロット Moon Pilot |
1962 | 98 | × |
14 | パリよ、こんにちは! Bon Voyage |
1962 | 130 | × |
15 | ビッグ・レッド Big Red |
1962 | 89 | × |
16 | 青木ドナウ almost angels |
1962 | 93 | × |
17 | 狼王ロボ The Legend of Lobo |
1962 | 67 | × |
18 | 難破船 In Search of the Castaways |
1962 | 98 | × |
19 | フラバァ・デラックス Son of Flubber |
1963 | 100 | × |
20 | 白馬奪回作戦 Miracle of the White Stallions |
1963 | 118 | × |
21 | 野蛮なサム Savage Sam |
1963 | 103 | × |
22 | 夏の魔術 Summer Magic |
1963 | 110 | × |
23 | 三匹荒野を行く The Incredible Journey |
1963 | 80 | × |
24 | トマシーナと三つの生命 The Three Lives of Thomasina |
1963 | 97 | × |
25 | 霧の中の虎 A Tiger Walks |
1964 | 91 | × |
26 | ツツぬけですピタリ一発 Misadventures of Merlin Jones |
1964 | 91 | × |
27 | クレタの風車 The Moon-Spinners |
1964 | 118 | × |
28 | メリー・ポピンズ Mary Poppins |
1964 | 139 | ○ |
29 | エミールと探偵たち Emil and the Detectives |
1964 | 92 | × |
30 | 我らキャロウェイ Those Calloways |
1965 | 131 | × |
31 | ザ・モンキーズ・アンクル The Monkey’sUncle |
1965 | 87 | × |
32 | シャム猫FBI/ニャンタッチャブル That Darn Cat! |
1965 | 116 | × |
33 | 猛犬にご注意 Ugly Dachshund |
1966 | 93 | × |
34 | 南海征服 Lt. Robin Crusoe, U.S.N. |
1966 | 110 | × |
35 | 反逆の戦士 The Fighting Prince of Donegal |
1966 | 110 | × |
36 | 歌声は青空高く Follow Me, Boys! |
1966 | 131 | × |
37 | モンキーズ・ゴー・ホーム! Monkeys, Go Home! |
1967 | 101 | × |
38 | 黄金作戦 追いつ追われつ The Adventures of Bullwhip Griffin |
1967 | 108 | × |
39 | 小びとの森の物語 The Gnome-Mobile |
1967 | 84 | × |
40 | クーガー荒野に帰る Charlie the Lonesome Cougar |
1967 | 75 | × |
41 | 最高にしあわせ The Happiest Millionaire |
1967 | 118 | × |
42 | 黒ひげ大旋風 Blackbeard’s Ghost |
1968 | 106 | × |
43 | ファミリーバンド One and Only, Genuine, Original Family Band |
1968 | 110 | × |
44 | 怪盗大旋風 Never a Dull Moment |
1968 | 99 | × |
45 | 赤いリボンに乾杯! The Horse in the Gray Flannel Suit |
1968 | 113 | × |
46 | ラブ・バッグ The Love Bug |
1968 | 108 | ○ |
47 | スミス! Smith! |
1969 | 112 | × |
48 | ラスカル Rascal |
1969 | 93 | × |
49 | テニス靴をはいたコンピューター The Computer Wore Tennis Shoes |
1969 | 91 | × |
サーカス小僧
海賊船
ポリアンナ
怪傑ゾロ
テレビシリーズ
ジャングル・キャット
テン・フー・ダード
スイスファミリーロビンソン
児童文学作品を原作とする壮大なアドベンチャー映画。息をのむような美しさを誇る南海を舞台に、たくさんのエキゾチックな動物たちや、恐ろしい海賊たちが登場!船が難破して無人島に漂着したロビンソン一家が、たくましく生き抜く姿が描かれる。一家は知恵と力を合わせて厳しい自然に立ち向かい、“文明的な”暮らしを築いていく。しかし、恐ろしい海賊の一団がロビンソン一家の楽園を破壊しようと襲ってきたとき、一家に最大のピンチが訪れる…。
(ディズニープラスより引用)
『スイスファミリーロビンソン』を /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
うっかり博士の大発明 フラバァ
罠にかかったパパとママ
ワイルド・ドッグ
グレーフライアーズ・ボビー
おもちゃの王国
ムーン・パイロット
パリよ、こんにちは!
ビッグ・レッド
青木ドナウ
狼王ロボ
難破船
フラバァ・デラックス
白馬奪回作戦
サベージ・サム(放題無し)
夏の魔術
三匹荒野を行く
トマシーナと三つの生命
霧の中の虎
ツツぬけですピタリ一発
クレタの風車
メリー・ポピンズ
”何もかも完ぺきに近い”乳母メリー・ポピンズ(ジュリー・アンドリュース)が、風に乗ってロンドンに住むいたずら好きな2人の子供たちのもとに舞い降りる。気ままな煙突掃除人バート(ディック・ヴァン・ダイク)の助けを借り、明るく陽気な乳母はあらゆる家事を遊びに変え、毎日を楽しい休暇のように過ごすことで両親と子供たちの絆をよみがえらせ、一家を幸せな家庭に変えていく。
(ディズニープラスより引用)
『メリー・ポピンズ』を /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
エミールと探偵たち
我らキャロウェイ
ザ・モンキーズ・アンクル(邦題無し)
シャム猫FBI/ニャンタッチャブル
猛犬にご注意
南海征服
反逆の戦士
歌声は青空高く
モンキーズ・ゴー・ホーム!
黄金作戦 追いつ追われつ
小びとの森の物語
クーガー荒野に帰る
最高にしあわせ
黒ひげ大旋風
ファミリーバンド
怪盗大旋風
赤いリボンに乾杯!
ラブ・バッグ
心を持った愛すべき車、“ハービー”の行くところには、必ず笑いが巻き起こる。ディーン・ジョーンズ、ミシェル・リー、バディ・ハケット共演でお贈りする名作コメディ・ムービー。ジョーンズ演じる落ち目のレーサー、ジム・ダグラスは、渋々ながらも小型車とチームを組むことに。すると、なんとその後のレースで連戦連勝。彼は、勝ったのはハービーの力ではなく自分の技量のおかげだと思い自信満々。しかし卑劣なライバルにハービーを盗まれそうになり、ジムは初めてハービーの価値に気づく…。
(ディズニープラスより引用)
『ラブ・バック』を /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
スミス!(邦題無し)
ラスカル(邦題無し)
テニス靴をはいたコンピューター
Disney+(ディズニープラス)の魅力
最後にDisney+(ディズニープラス)の魅力を紹介します。
主な魅力は以下のとおり。
- オリジナル作品が豊富
- ディズニー作品が配信中
- 配信予定の作品が魅力的
- 31日間の無料お試し期間あり
- 月額700円(税抜)でかなり安い
- コレクションメニューが便利で楽しい
- マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
- ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
それぞれ詳しく解説します。
オリジナル作品が豊富
Disney+(ディズニープラス)には、ここでしか見れないオリジナル作品がかなり豊富に用意されています。
ちょっと挙げてみると、
- スター・ウォーズシリーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』
- ボー・ピープを主人公に迎えた『ボー・ピープはどこに?』
- 『わんわん物語』の実写リメイク
などなど。
今後展開されるオリジナル作品からも目が離せません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
ディズニー作品が配信中
Disney+(ディズニープラス)というくらいですからもちろんディズニー作品は多数配信されています。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオで発表された作品たちはもちろんのこと、ピクサー作品や実写映画を扱ったウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品も多数配信されています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
配信予定の作品が魅力的
今後配信予定の作品も魅力がやばいです。
特にオリジナルで展開されるドラマ作品がいずれも熱く、マーベルシリーズなら、
- 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
- 『ロキ』
- 『ワンダビジョン』
- 『What If・・・?』
- 『ホークアイ』
- 『ムーンナイト』
- 『Ms.マーベル』
- 『シーハルク』
これだけの数が配信を控えています。
さらにこれらの作品は劇場で公開されたマーベル作品たちと深く関わりも持っていくため、映画作品を100%理解して楽しむには視聴が必須になってくる超重要なドラマ作品なのです。
正直いってマーベル(特にMCU)ファンならDisney+(ディズニープラス)に加入する選択肢しか無いです。
さらにスター・ウォーズシリーズでも、銀河のバウンティハンターを描いた『マンダロリアン』のシーズン2が配信を控えています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
ピクサー作品も多数配信中
Disney+(ディズニープラス)なら、もちろんピクサー作品も多数配信しています。
2019年までに公開した『トイ・ストーリー4』までの21作品が全て見放題で配信されているほか、隠れた名作が多いピクサーの短編作品もほとんど配信されています。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
31日間の無料お試し期間あり
無料でお試しできる期間も各VODの中では最長で、その比較は以下のとおり。
Disney+(ディズニープラス) | 31日間の無料お試し期間あり |
---|---|
U-NEXT | 31日間の無料お試し期間あり |
Amazonプライムビデオ | 30日間の無料お試し期間あり |
Hulu | 14日間の無料お試し期間あり |
TSUTAYA TV | 30日間の無料お試し期間あり |
FOD PREMIUM | 14日間の無料お試し期間あり |
NETFLIX | 無料お試し期間無し |
もしDisney+(ディズニープラス)が合わない場合、お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
月額700円(税抜)でかなり安い
これだけコンテンツが”話題の”配信されていて月額700円は正直いってかなり安いです。
“話題の”というところが超重要。ここでいう”話題の”とはマーベルやスター・ウォーズシリーズのことを指します。
各VODの料金比較は以下のとおりです。
Disney+(ディズニープラス) | 月額700円(定額見放題) |
---|---|
U-NEXT | 月額1,990円(一部レンタル作品あり) |
Amazonプライムビデオ | 月額408円(一部レンタル作品あり) |
Hulu | 月額933円(定額見放題) |
TSUTAYA TV | 月額933円(一部レンタル作品あり) |
FOD PREMIUM | 月額888円(一部レンタル作品あり) |
NETFLIX | 月額880円〜1,980円(定額見放題) |
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
コレクションメニューが便利で楽しい
Disney+(ディズニープラス)には、独自に組まれた「コレクション」というメニューがあり、見たいものに迷った時、大いに役に立ってくれます。
例えば、
- 「Disneyプリンセス」コレクション
- 「ミッキー&フレンズ」コレクション
- 「ピクサーショートフィルム」コレクション
- 「Disneyオリジナル」コレクション
などなど。
このようなコレクションが20位上も用意されているので、コレクションを眺めているだけでも楽しかったりします。
さらに中身を除けば、「こんな作品あったんだ!」という作品にも出会うことがあるかもしれません。
ちなみに僕は、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」コレクションでショート・ストーリーに出会いました!
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
マーベル、スター・ウォーズ作品も配信中
Disney+(ディズニープラス)最大に近い魅力の一つが「マーベル、スター・ウォーズ作品が配信」されていること。
定額見放題でこれらの作品が観れるのはDisney+(ディズニープラス)だけ。
さらにハリウッド最大手の映画スタジオ「20世紀フォックス」を買収したことにより、ディズニースタジオますます勢力を拡大しました。
もはやハリウッドなのかディズニーなのか線引きが怪しくなって来たほどハリウッドの映画界に浸透してるといっても過言では無いです。
Disney+(ディズニープラス)さえ入っておけば話題作は抑えられるくらいまで成長して来ています。
その証拠に「20世紀フォックス」配給だったマーベル作品『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』がDisney+(ディズニープラス)で配信を開始しました。
今後「20世紀フォックス」配給だった『X-MEN』シリーズがDisney+(ディズニープラス)で配信される日が来るかもしれません。
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)
ナショナル ジオグラフィック作品も配信中
上記映画シリーズに加え「ナショナル ジオグラフィック」もDisney+(ディズニープラス)に参戦。
目を見張る美しい映像で、秀逸なドキュメンタリーをお楽しみください!
登録も解約も超簡単 /
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は発生しません。
(本日より2月15日まで無料)